クエスト「ダンジョン体験」による回復方法

今回紹介する方法は幾つかある無料回復法の1つとなっていて、
新章になって追加されたクエスト「ダンジョン体験」を利用した回復方法です。
130114_174843
クエスト/ダンジョン体験 – コンチェルトゲート Wiki*
クエスト「ダンジョン体験」について説明すると、
学園の講義室内に接地されているチュートリアルクエストの1つで、
「ダンジョン体験 引率」のNPCに話すとクエスト開始の場所へ飛ばされます。
内容としては、ダンジョンで遭遇するようなトラップを体験するといったもので、
終了時に「出口係」に話すとトラップでダメージを受けた人向けに回復をする処置が施されます。

しかしこの「出口係」なのですが、HPだけではなくMPも全快してくれる上に、
さらにはクエストそれ自体を受けていなくても「ダンジョン体験 引率」のNPCに話して、
すぐに「出口係」に話して出るだけで、HPとMPを全快してくれるといった仕様が存在します。

ただ、プレイヤーキャラしか回復しないといった仕様なので、
ありがちなケースとしては、便利だからといって利用していると、
ペットの回復の方を忘れて冒険に出かけてしまったといったケースがしばしば出るといった話に。
結果的に、高Lvのペットを複数使っている人の場合だと、
傭兵登録による回復の方が手早く済んだということもよくある話です。

カテゴリー: 未分類 | クエスト「ダンジョン体験」による回復方法 はコメントを受け付けていません

クエスト「ありがたい魔王の祠」による「超回復薬」を利用した回復方法

今回はクエスト「ありがたい魔王の祠」による回復方法の紹介です。
クエスト/ありがたい魔王の祠 – コンチェルトゲート Wiki*
こちらも旧章から存在する回復方法で、
まず通常通り「ありがたい魔王の祠」のクエストを開始するために、
開始となる「参拝札」を手に入れ、「魔王の祠」に入場します。

そのときに一時的にLv1になって「超回復薬」が手に入るので、
それを使用し全快した状態でログインゲートへ移動すると、
プレイヤーキャラが全快した状態で、Lvが復元された状態で戻ることが出来ます。

数あるうちの無料回復法の1つなのですが、
ログインゲートをシルトに移していなければならず、シルトに移していたとしてもアクセスが悪いので、
wikiの豆知識に掲載されていても、あまり利用されることがなかった回復方法となります。

カテゴリー: 未分類 | クエスト「ありがたい魔王の祠」による「超回復薬」を利用した回復方法 はコメントを受け付けていません

傭兵登録による回復について

傭兵に登録すると事前に回復してくれるサービスがあるのですが、
この回復サービスが旧章から続くお得な回復法だということで、
wikiの豆知識にも紹介されているようなメジャーなものとなっています。
豆知識 – コンチェルトゲート Wiki*

まず通常の、看護婦による(MP)回復代金なのですが、
例えば、通常の看護婦による回復代金だと、
Lv1~10の範囲内で、プレイヤーのみで36G
Lv71~80の範囲内で、プレイヤーのみで632G。
傭兵登録による回復代金だと、
Lv1~10の範囲内で、60Gで
Lv71~80の範囲内だと、800Gになります。
NPC料金 – コンチェルトゲート Wiki*

単純にプレイヤーだけを回復するだけならば傭兵登録による回復は高くつくものの、
傭兵登録の場合だと全ペットも回復してくれるといった嬉しい仕様が存在していて、
Lv1~10の範囲内で、ペットのみで1匹18G
Lv71~80の範囲内だと、ペットのみで1匹316Gが必要となります。

つまりはペットの回復数が多ければ多いほど、傭兵登録での回復がお得となり、
しかも傭兵登録時だとペットの怪我についても回復してくれるといった特典もついています。

しかし、傭兵登録に回復だと1つ欠点が存在していて、
「プレイヤーキャラが怪我をしていると登録できない」
といった仕様があるので、全て傭兵登録による回復で済ませられるというわけでもありません。

カテゴリー: 未分類 | 傭兵登録による回復について はコメントを受け付けていません

ミニクゥバの種族

先々週(と先週の2週分)の勇者への道の景品である「ミニクゥバ」が孵化しました。
ミニクゥバミニクゥバprf
やっぱりナクゥバのミニサイズで、クエスト「シルトの危機」で登場した人型サイズです。
今回種族はどうなるのか気になっていたのですが、「DemiHuman」といった扱いになっていました。

カテゴリー: モンスター | ミニクゥバの種族 はコメントを受け付けていません

勇者への道、今週のランキング景品は「チャンテ」

今週の勇者への道の、1位~5位ランキング景品は
チャンテ
「チャンテ」です。
サービスの終了が発表されても、勇者への道のランキング景品の追加は行われていく様子。
これも名前からは予想しづらいのですが、今まで出てきたペットから察するにチェルト君の色違いっぽい?

もしも妖精系が勇者への道から出たら競争が苛烈しそうだとの話は前々から出ていたのですが、
ひょっとするとそのうち妖精系のペットがランキング景品として現れそうな予感も。

カテゴリー: 未分類 | 勇者への道、今週のランキング景品は「チャンテ」 はコメントを受け付けていません