クエスト「ウィルノーグの水瓶」の闇商人戦

クエスト「ウィルノーグの水瓶」で、ウィルノアの町長との新密度を上げると、ウィルノアの南部で闇商人が出るとの情報が出ます。

出現時間は「月が昇ってから、夜が明けるまでの間」。

フィールドでシンボルのように出てくるのかと思ってうろうろしていると、

フレアト大陸南部(171,185)にて通常エンカウント。
・闇商人Lv38
・アトゥームLv35(黒馬)
・ヘルコンダクターLv35(黒お手手)
・ダークプーカLv35(黒スネコスリ)

どうやらダークプーカが状態異常を使ってきて、混乱で思うように身動きがとれなくなりました。
闇商人のサイアローⅡに耐えつつ、ダークプーカを狙っていたところ、ダークプーカがポジション移動であちこちに移動します。
仕方がないのでまずはヘルコンダクターとアトゥームから撃破。
あとは闇商人とダークプーカだけだったので、ダークプーカを率先して撃破。
闇商人1人だけにしたところ、
「闇商人: チッ・・・!」
とのセリフの後逃げ出しました。
なんとかして逃げ出す前に闇商人を倒さないといけない様子。

カテゴリー: クエスト | クエスト「ウィルノーグの水瓶」の闇商人戦 はコメントを受け付けていません

新クエスト「ウィルノーグの水瓶」が開放

新クエストの「ウィルノーグの水瓶」が開放されました。
[ アップデート ] 新クエスト「ウィルノーグの水瓶」が開放されました
>見ず知らずの冒険者としてではなく、
>町の一員として、ウィルノアへ――!?
>瓶が満ちる時、水の街が第二の故郷となる!
この文言から判断する限り、ウィルノアのログインゲート開放クエストのようです。
wikiの攻略ページはコチラ。
クエスト/ウィルノーグの水瓶 – コンチェルトゲート Wiki*

クエスト開始は、ウィルノアの村長から。

最初800k支払うかどうか聞かれるのですが、

当然支払えないので、拒否するとクエストが開始することができます。
その後は複数あるお使いクエストの中から、選択してクリアしていくことになります。

ルートによっては、ウィルノアの南にある「果樹園」に行くことも。
昼はモンスターが出ず、夜にモンスターが出るという設定のようです。

カテゴリー: 当時の新クエスト, 移動・交通 | 新クエスト「ウィルノーグの水瓶」が開放 はコメントを受け付けていません

CAフォトコンテスト(~08年8月11日)

ポートレートカメラで撮影できるプロフィール写真のコンテストが、CA主催で行われるようです。
[ イベント ] 『【CA】フォトコンテスト』イベント開催のお知らせ

>・7/24~7/31 作品募集期間
>・8/4~8/11 投票期間
>・8/20 結果発表!

過去に行われたプレイヤー主催のプロフィール写真コンテストの場合、主催者側と名刺交換することが前提条件でした。
主催者にとっては、プロフィール写真の閲覧がいつでも可能な上に、該当者に賞品の受け渡しのための連絡をとることができるためです。
1キャラ100枚までの名刺上限なので、100枚を超える場合は2キャラ3キャラと用意する必要があります。

一方、今回CA主催で行われるプロフィール写真コンテストの場合だと、「【CA】フォトコンテストギルドにメールをいれる」という方法です。
一応メールでもプロフィール写真が貼付されているので、メールによる識別も可能。
ただし、プレイヤー主催だとメールによる取り扱いだと、メールがどんどん流れていってしまうために取り扱いが煩雑になってしまいます。
それならCA側も名刺交換の方がいいのではないかと思われるのですが、CA主催で名刺交換すると通常の名刺交換イベントになってしまうことが予測されます。
賞品の発送も、運営側が直接送ることができるのがポイント。
またメールで送るため「①題名 ②プロフィール写真に添える一言 」も添えることができます。

コンテスト系の最大の問題が、審査方法。
プレイヤーの無償主催(参加費を徴収しないイベント)ならばよほど酷くない限り独善でも十分通用すると思われるのですが、一方で主催者個人の判断を出来レースと揶揄する人もいました。
一部のイベントだと、審査員も募集するという方法もとられたのですが、その分審査時間ががかかってしまうのが欠点。
今回のCAイベントの場合だと、
「送っていただいたメールより10作品を選考し、最終選考作品としてスタッフ日記に掲載」後、
「最終選考作品へ投票をメールにて行っていただき、得票数などを元に審査し各賞を決定」するようです。
今回ユニークなのが、投票者にも賞品が配布される可能性があること。

賞品はコチラ。
>【コンチェルトゲート賞】
>最終選考作品より投票数を含めた総合的な評価の高かった1名に送られます。
>『「ポートレートカメラ」1個+「ツインリボン(お好きな色)」1個 +「ふしぎな卵」(ランダム)1個』セット

>【各CA賞】
>全ての作品から【CA】が選んだ数名の方に送られます。
>『「ポートレートカメラ」1個+「ギャンブルボックスⅩ」1個+「ふしぎな卵(ランダム)」』1個セット

>【投票サンクス賞】
>投票された全ての方から抽選で10名様に送られます。
>『「ギャンブルボックスⅩ」1個』

カテゴリー: キャンペーン終了, フォトコンテスト | CAフォトコンテスト(~08年8月11日) はコメントを受け付けていません

1周年記念でプロフィール写真ブーム

1周年記念の都合でアイテム課金が割引になり、ポートレートカメラが100円から30円へ。
これを機に私もぼちぼちプロフィール写真を撮影することを決定。
同じ事を考えている人も多いようで、公式掲示板でポートレートカメラネタの書き込みがいくつか出ていました。
<公式掲示板 プロフィール写真>
<公式掲示板 ポートレートカメラのシャッター(既出??)>
せっかくの1周年記念なので、私もミレニアムクローバーのケーキの中から手に入るラッキーパールの特別衣装を試着してみることにしました。
どうやらトカマクの衣装があるようなので、ついでに知り合いを引き連れて撮影にいってみます。
ラッキーパールを持っていればいけると思ったのですが、ミレニアムクローバーをクリアしていないと受け付けてくれなかったので、ついでにクエストもクリア。
今年はどうやらラッキーパールの入手率が低めのようなのですが、アクション系のクラッカー集めのために何度もクエストをクリアしている人がちらほら。
そのおかげで特に労をかけずラッキーパールを人数分確保することができました。

みんなしてぞろぞろと衣装を試着してみたのですが、

トカマクの衣装が、自分のキャラに似合わないことが発覚orz
女性キャラでもなかなか似合うキャラが少ないようですね。

カテゴリー: フォトコンテスト, 課金関連 | 1周年記念でプロフィール写真ブーム はコメントを受け付けていません

定期メンテナンスが今週だけ木曜へ

通常なら水曜日に行われる定期メンテナンスが、今週だけ木曜日に変更されます。
[ メンテナンス ] 7月23日(水)定期メンテナンス日時変更のお知らせ
>アップデート予定のクエストの確認作業が長引いているため、
>メンテナンス日時を、7月24日(木)11:00 ~ 15:00(予定)に変更させていただきます。

>また、定期メンテナンス日時変更にあたり『1周年記念大バーゲン』期間も
>7月24日(木)メンテナンス開始時までとさせていただきます

カテゴリー: 公式情報+α | 定期メンテナンスが今週だけ木曜へ はコメントを受け付けていません