スペシャルチェルトくじ第三弾

スペシャルチェルトくじの第三弾が販売開始になりました。
7月28日(水)「チェルトくじ」アップデート情報
>【戸松遥さん】、【川澄綾子さん】、【高橋広樹さん】、【ゆかなさん】、【松元恵さん】
>【中村悠一さん】、【緑川光さん】、【植田佳奈さん】、【生天目仁美さん】
過去に販売された時期別に並び替えると次の通り。

  • 4月7日 … 【戸松遥さん】【川澄綾子さん】【高橋広樹さん】
  • 5月6日 … 【ゆかなさん】【松元恵さん】【中村悠一さん】
  • 6月16日 … 【緑川光さん】【植田佳奈さん】【生天目仁美さん】

スペシャルチェルトくじの第三弾によって「7月28日」に再販。

ちなみに初期の頃のチェルトくじに出てきた言霊の飴だと次の通り。
チェルトくじの第2弾は「言霊の飴」
>【釘宮理恵さん】【早見沙織さん】【保志総一朗さん】【茶風林さん】【水樹奈々さん】
>【福山潤さん】【置鮎龍太郎さん】【藤村歩さん】【速水奨さん】【石田彰さん】
こちらも過去に販売された時期別に並び替えると次の通りになります。

  • 09年12月21日 … 【釘宮理恵さん】【早見沙織さん】【保志総一朗さん】【茶風林さん】
  • 1月27日 … 【水樹奈々さん】福山潤さん】【置鮎龍太郎さん】
  • 2月24日 … 【藤村歩さん】【速水奨さん】【石田彰さん】

こちらの場合だと「3月17日」にて販売。
販売時期毎に3ヶ月2ヶ月1ヶ月後にそれぞれ再販になるのが今までの傾向です。

今回ちょっと困ったこととしては、
>【釘宮理恵さん】【早見沙織さん】【保志総一朗さん】【茶風林さん】【水樹奈々さん】
>【福山潤さん】【置鮎龍太郎さん】【藤村歩さん】【速水奨さん】【石田彰さん】
こちらの再販が行われなかったこと。
そのため人気声優の釘宮理恵さんや水樹奈々さんらの言霊の飴が極端に入手しづらくなっています。
猫ボイスで有名な藤村歩さんの場合だとemithouseのエミットさんが欲しがっていたのを知っているだけにその点はやや気がかりとなって残っています。

プレイヤーとの折衝によりお助け道具によって販売されることがなくなった都合上、現在これらの言霊の飴の供給機会が無くなっています。
営利上どこかしらで再販されるとは思うのですがお助け道具で個別に買い取れないことからすると、他人からの買取か言霊の飴同士の交換でないと成り立たないと思っといた方がいいようです。
ひとまず今回のスペシャルチェルトくじですが、前例から考えると長期的に(見込みとしては4~6ヶ月以上)供給されない可能性があるので、今回が入手時期としては最大のチャンスとなりそう。

あとはプレバトルチケットが手に入ることがあったり木彫りの魔笛や妖砂が手に入ったりするのは予想していたのですが、ボウヌコととりみそは今回出てこず。
トップページでの登場に関してはオマケでの登場の扱いになりました。

カテゴリー: 課金関連 | 2件のコメント

オシャレ装備専用枠における帽子・兜・頭飾り・顔飾りの統一要望

現在頭装備だと、

  • 帽子
  • 頭飾り
  • 顔飾り

この4つが存在します。
帽子や兜は本気装備として使え、頭飾りだとペットが装備可能なアクセサリー、顔飾りがペットが装備不可能なアクセサリーとして分類されています。
この4分類のうちで以前から1つの問題として指摘されている項目があり、

代表的な事例だと「ゴスロリセット」の場合、頭装備が頭飾りになっているので、頭飾りの部分だけ本気装備として混ぜられないという問題点が出ています。
近い将来にオシャレ専用の装備枠が作られることについて説明がありますが、この問題の解決の為に頭飾り(顔飾り)と兜(帽子)の装備種類の切替が出来るようにしてほしいという要望について、開発移管を機に前向きに検討してほしい気持ちがあります。
ここから少し話を広げて、例えば身体装備だとローブ・服・鎧の3分類になっていますが、いっそのことオシャレ装備ならば身体装備と一括りにしてしまって鎧・服・ローブどれにも対応できるようにしてほしいところ。

カテゴリー: 生産 | 2件のコメント

シルトLv69キャップ解除クエスト攻略動画の紹介

シルトのLv69キャップ解除クエストの動画がアップされていました。


なかなか参加できる人が少なく、私の場合だとシルト最高Lvは50というような具合なのでまだそこまで到達できていません。
wikiに投稿されている情報も少ない中で有力な手がかりになる情報になっています。
あなたに会いに行きます – 【ギルド】-Harmony-ねこ区役所【コンチェルトゲート フォルテ】
クエスト/秘めた力を求めて8 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

尚、シルトのLv79キャップ解除クエストに挑んだ人も既に出ていて、断片的に情報が出ています。
http://twitter.com/pucchinkarin/status/18851425365
http://twitter.com/pucchinkarin/status/20146810718
クエスト/秘めた力を求めて9 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: クエスト | シルトLv69キャップ解除クエスト攻略動画の紹介 はコメントを受け付けていません

もう1つ別の進化

開拓の説明として「地面を耕す」という説明があります。

採取面では資源の回復手段として、クエスト面では地面を隆起させることによって目的地に到達するための道を作ることがあります。
この他に、隆起させたり緑化させたりすることから景観を変えるという効果もあります。
これによって地形をある程度自分で操作できることになるわけです。
この効果から「自分の畑を作りたい」という意見が前々から出ていました。
これがどういうことなのかというと、開拓というシステムを「園芸」として用いたいというプレイヤーがかなりいるということです。
園芸 – Wikipedia
一種の造園や箱庭を作ることと一緒の行為なのですが、コンチェルトゲート開始時にはプレイヤーから要望が強かった意見です。
ここから転じて、建築やらフィールドの舗装要望も見かけたことがあります。
箱庭 – Wikipedia造園 – Wikipedia舗装 – Wikipedia
今回開発移管となり戦闘面での開発クローズアップされますが、実は生産方面を主眼としてバージョンアップするという意味ではコチラの方面で拡充するという選択肢もあったというわけです。

カテゴリー: 生産 | もう1つ別の進化 はコメントを受け付けていません

プレバトルテスト参加者紹介機能

プレバトルテスト参加者紹介機能が追加あれました。
プレバトルテスト参加者紹介機能の追加
>第1回プレバトルテスト参加者は、本機能を使用することで、
>1人につき、3名までプレバトルテストに招待することができます。

ディザーサイトのENTRYにある参加方法の5番目に関わる項目が今回該当することになります。
個人的な予想としては、招待者を含めて5人で構成(4名招待)できて陣形編成時の意思疎通を促すものと思っていたのですが、今回は3名の招待となりました。

今のところ、8月中にはプレバトルテストが3度ほど開かれる予定のようです。
> 8月上旬 : 第2回プレバトルテスト開催(事前に追加抽選を行います)
> 8月中旬 : 第3回プレバトルテスト開催(事前に追加抽選を行います)
> 8月下旬 : 第4回プレバトルテスト開催(事前に追加抽選を行います)
新章発表!特設サイトを公開!!
本則をいうならば相手の時間の都合を聞いてから招待した方がいいとは思うのですが、ギリギリまでプレバトルテストの開催日程は決まらないっぽい?
ちなみに第一回だと「20:00 ~ 22:00」の間に開催されていました。

:追記
専用のフォーラムからの情報によると「第2回プレバトルテストの終了後」に配布という目安で考えているとのこと。
【No.394】 プレバトる~テスト 紹介招待枠 3枠か・・・|る~のブログ
あぁ・・・黄昏のシュヴァルベ商店(勇者お断り)  プレバトル速報005

カテゴリー: 公式情報+α | プレバトルテスト参加者紹介機能 はコメントを受け付けていません