「売れ筋の食料=最大MPの半分回復する食料」の法則

公式掲示板で、人気の料理についてのスレッドがありました。
<公式掲示板 人気の料理は?>
http://concgate.hangame.co.jp/community.nhn?m=read&view=&bbsid=11&bbstype=free&page=4&docid=110771&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=

一言でまとめると「MPの半分くらい回復する料理が好まれる」とのこと。
HPも回復するタイプよりMPだけ多めに回復するタイプの方が好みの方が多そうなんですが、前衛だとHPが回復するタイプの方が便利という人もいるそうです

現在のLvだと、エリセを主体として戦う職業だとR2からR3へと需要が移行中。
杖系でも、R5食料よりR4食料の方が需要があるようです。

調理師をもっている立場からすると、R1料理はMP回復アイテムとしてそれほど売れません。
キャラクターを作りたてくらいの人はR1料理がおいしいのですが、すぐにLvが上がるのでR2くらいがちょうどよくなります。
R1料理とR2料理のコストで比較すると、

>R1 ケチャップ トマト(13) 瓶(1) = トマト13個と、ビン(20)128G÷20個=6.4G
>R1 だし汁 海藻(14) 水(1) = 海藻14個と、水(20)38G÷20個=1.9G

>R2 塩コショウ 胡椒(16) 岩塩(20) = 岩塩20個と、胡椒(20)48Gの5分の4=38.4G
>R2 ご飯 水(20) 米(20) = 米20個と、水(20)38G。

NPCから購入するコストを考えると、R1料理の方がだいぶ安上がりになるものの、どちらも小額の範囲内。
R1料理は、中R料理の材料として使われるので、そちらの需要が多く見込めるようになりそうです。

公式掲示板で「R2料理の優位性」について話している通り、作り手にとってR3料理よりR2料理が非常に作りやすく感じます。

R2材料とR3材料を比較すると、

>R2 塩コショウ 胡椒(16) 岩塩(20)
>R2 ご飯 水(20) 米(20)
>R2 麺 岩塩(12) 小麦(12) 水(10)

>R3 バケット 岩塩(18) 小麦(16) 牛乳(16)
>R3 出し巻き卵 だし汁(1) 岩塩(8) 卵(18)

R3料理が複数の材料が必要です。
R2料理だと、岩塩を確保できれば、後はNPCから胡椒を購入すれば塩コショウが完成。
ご飯も、米を確保できれば、あとはNPCから購入する水だけなので、非常に作りやすくなっています。

R5はまだ作れないのでよく分かりませんが、Lv40程度のクレリックがR5料理を使用した感じだと、大目なくらいMPが回復するので消費しきれなく感じることがありました。

カテゴリー: 生産 パーマリンク