CrossGateTimes

http://cgt.aquamint.info/
Since : 2001.11.28

このページで使用しているクロスゲート・コンチェルトゲートの画像(テキスト、音声)の 配布や再掲載は禁止されています。 無断転載禁止
(C)2001-2007 ponsbic/ZENER WORKS/DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Published by NHN Japan Corporation
Developed by ponsbic
(C)2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

うさぎ紳士の絵日記・新

モンスターの置き方について

2006年08月09日(水) No.716 (初心者向け)

XGでは、モンスターを使って看板を出すことが多いわけですが、条件を満たさずに、モンスターをRelease置きすると、その場に留まらずうろうろしてしまいます。

とある条件を満たすと、Release置きや、Field置きにて、使い魔をその場に止めさせることができます。
さらに、その条件が整っていると、置いたプレイヤーのアクションをまねてくれます。
(使い魔の正面でアクションすることが必要)



モンスターがプレイヤーの言うことを聞く条件は、モンスターのHMGを100にすることです。


結論から言うと、次の二つがHMGを100にする最大の要素になります。
・プレイヤーがテイムのスキルを取得していること
・モンスターのLvがテイムのRの範囲内であること




モンスターのHMGを100にする条件については、公式HPのFAQにも一部掲載されているので、それを引用しながら説明します。

<クロスゲート Official Web Site FAQ ゲームの疑問>
http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/faq/gq.html

ここの「テイムのスキルを憶えているのに、使い魔のHMG(忠誠度)が100にならない?」という項目です。


>・プレイヤーのCHM
プレイヤーのCHMが高くないと、なつきにくいモンスターはHMGが100になりにくい。
プレイヤーのCHMの上限は100。


>・テイムスキルレベル
>・使い魔のレベル
例えば、各テイムのRのHMG上限値を説明すると、
プレイヤーのテイムのRが1だと、モンスターのLvが1〜10までならHMGが100。
プレイヤーのテイムのRが2だと、モンスターのLvが1〜20までならHMGが100。
・・・
プレイヤーのテイムがRが10だと、モンスターのLvが1〜100までならHMGが100。
(テイムマスターならLv100以上でもHMG100にすることが可能)

戦闘ではHMG80以上なら、完全にモンスターが言うことを聞いてくれます。
また、プレイヤーにテイムのスキルがない(また使い魔のLvがテイムRの全く及ばないLv)状態だと、HMG60までが最高の値のようです。


>・使い魔固有の値(なつきやすいものとそうでないものがいる)
モンスターによって違うのですが、最初にもらえるプッチバットやインプはなつきやすいモンスターです。
なつきにくいモンスターの例として、剣モンスターはなつきにくいことで有名。


>・戦闘中に使い魔が行った行動
>・戦闘中にプレイヤーが使い魔に行った行動
例えば、戦闘中にモンスターを気絶させすぎるとHMGが下がる場合があります。1回や2回程度では下がらないので、通常に使用する分には気にしなくて良い。Lv上げをしていると自然にHMGが回復しています。

また戦闘中に、薬やヒールを使用してもらうと、HMGが微量(小数点域)に回復するようです。1戦闘に1回しかカウントしてもらえないようです。

また、ふにふにの葉、古いふにふにの種、ふにふにの種をモンスターに使用するとHMGが若干回復することがあったり、水龍の料理を食べさせるとHMGが大幅に改善するようです。




モンスターを置く手段として、Release置きと、Field置きの二つの手段が存在します。

<Releseの特徴>
・モンスターのHMGが100じゃなくてもRelese出来る。
・プレイヤーのモンスター所持数に関係なく床における
・モンスターの固有の名前だと、置いたプレイヤーじゃなくても拾える
・6時間後消滅する(ランダムダンジョン内だとさらに短い)

<Fieldの特徴>
・モンスターのHMGが100じゃないとFieldができない。
・プレイヤーのモンスター所持数しか置けない。
・Field置きなら、6時間以上しまい忘れても消滅しない。
>・もう一度[Field]ボタンを押すことで、いつでもプレイヤーの元に呼び戻す事が可能
>・ログアウトした際も自動的にプレイヤーの元に戻ってきます
(>の行は、公式のFAQを引用)


このようにField置きの方が、モンスターを消滅させるリスクが少ないのです。


また、モンスターのスキルに「おさんぽ」というスキルも存在し、キュステで4000Gで購入できます。
おさんぽを発動させていると、プレイヤーの後ろに常にくっついている形になるので、ちょっとした看板にも使えます。


<追記>
翌日は「モンスターの下に、アイテムを置いて、裏のキャラにアイテムを無事移動させる方法」についてですねとのツッコミが入ったので、こっちの方で説明を(''*)


モンスターは名前を変えていると、モンスターを置いたキャラ以外では拾えないとの特性がありますが、実は同じアカウント内のキャラなら拾うことが可能です。

かつ、モンスターの下にアイテムを置くと、モンスターを回収しない限り拾うことができなくなる構造です。

これを使って、(手順は煩雑であるものの)裏キャラにアイテムを受け渡す方法があるわけです。

例:
・HMGが100のモンスターをRelease置きにする(Field置きだと、ログアウトでモンスターが戻ってしまうので、Release置きじゃないとダメ)
・Relese置きされたモンスターの下に、アイテムやお金を置く。
・キャラクターを変える
・そのキャラクターでモンスターを回収し、その下に置いてあったアイテムも回収する



無人販売がひとまず成り立つのは、モンスターの下にお金を置けて、なおかつ他人には拾えない特性があるわけです。

よくある失敗談が、無人販売の看板の下にアイテムが入ってしまい、お金が置けなくなっている状態。

先に1Gなどお金をいれていると回避はできますが、資金の回収率を考えるならば、なるべく露店に頼った方がいいと言えます。

!countimg!
No. PASS

著作権などについて

CrossGateは、
株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。
 (C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
 (C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
 (C)2003-2007 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
コンチェルトゲートの画像、テキスト、音声、その他は、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。
■コピーライト
Published by NHN Japan Corporation
Developed by ponsbic
(C)2007 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CrossGateTimesが提供する情報及び画像等を、許可なく複製、転用などの二次利用する事を固く禁じます。
(C)CrossGateTimes 2001-2007
Powered by shiromuku(fs6)DIARY version 2.41