モンスターラボのR100で「タヌキ」が登場したようです。
タヌキ画像
画像には愚痴とともにアップされてますが、クリスマスクエのトナカイのように、じっとみていると愛着が沸いてくるなんとも不思議な柄(”*
ちなみにモンスター特殊合成で出てくる「キツネ」だとこんな感じ。
魔物/キツネ – コンチェルトゲート Wiki*
モンスターラボのR100で「タヌキ」が登場したようです。
タヌキ画像
画像には愚痴とともにアップされてますが、クリスマスクエのトナカイのように、じっとみていると愛着が沸いてくるなんとも不思議な柄(”*
ちなみにモンスター特殊合成で出てくる「キツネ」だとこんな感じ。
魔物/キツネ – コンチェルトゲート Wiki*
新規登録キャンペーンが開始されました。
[ イベント ] コンチェルトゲートを始めよう!”勇者候補応援ページ”オープン
キャンペーンの開始は6月25日ですが、キャンペーン対象は「08年6月1日以降にコンチェルトゲートを始めた人」を対象としています。
そのため、6月1日以前にコンチェルトゲートを開始した人はキャンペーン対象外となります。
・キャラクターを作成 → 「記念おにぎり」をゲット
・チュートリアルクエストの「勇者候補の試練」をクリア → 「限定版 龍の砂 10分」をゲット
・クエストを3個クリア → 「限定版 龍の砂 10分」をゲット
・レベルを10以上にする → 「祈りの耳飾」をゲット
・職業に就く → 「限定版 龍の砂 1時間」をゲット
いつもの感覚なら、期間限定のキャンペーンのように感じるのですが、終了期限が見当たりません。
常設キャンペーン?
ふしぎな宝箱Vol.11が登場しました。
[ アップデート ] 『ふしぎな宝箱Vol.11』の販売開始
・学ランセット(番長の羽織、栄光の下駄、青春帽子)
・セーラー服セット(セーラー服、エナメルローファー、青春カバン)SECLETにキングキュー(頭飾り)
・ブランドアロハセット(ブランドアロハ、ラフサンダル)SECLETにフラワーロッド
SPECIALがこちら。
・フェアリーアーマーセット(フェアリーアーマー、フェアリーブーツ、デレアスモス、フェアリーソード)
対応の色はコチラにて。
課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.11 – コンチェルトゲート Wiki*
一番人気となりそうなのが、学ランセットと、セーラー服セット。
珍しくSPECIAL以外に本命が入っている印象があります。
モンスターラボで登場したペット。
ベラドンナ(R100)
グアバーゼ
(*グアバーゼは加工された画像との話あり)
ベラドンナはR100でも登場していますが、wikiのモンスターラボのコメントにて「ランク86で誕生」と出ています。
クエスト/モンスターラボ – コンチェルトゲート Wiki*
XGではお馴染みのペットだっただけに、高R登場にする意味がどれだけあるのか疑問が沸きます。
何か特殊能力があればまた別なのですが。
最初、属性が関与していると思われていたのですが、どうもモンスターラボ内属性と生まれてくるペットの属性に相関関係が見出せないため、属性は関係ないのではないかと言われています。
vistaで「ゲーム内で辞書登録した顔文字が出てきてくれません。」との話があり、その対処方法について話されいます。
<公式掲示板 vistaでの顔文字>
マイクロソフトのサポートオンライン。
Windows Vista の Internet Explorer 7 で顔文字などの登録した単語が使用できない
「いちごのキッチン」さんによる説明。
いちごのキッチン//いちご・イチゴ・苺素材
いちごのキッチン//Windows Vista IME2007での顔文字設定方法
私だとXPなのでいまいちピンとこないのですが、気になる方はどうぞ。