運営移管によるコンチェルトゲートをプレイできない期間

運営移管につき、4月中にコンチェルトゲートをプレイできない期間が存在します。
[ ニュース ] 運営移管の日時についてのお知らせ
コンチェルトゲート ~ 運営移管準備サイト 運営移管の日程について
>○NHN Japan社によるコンチェルトゲート運営サービス停止日時
>2009年4月17日(金) 23:59

>○ゲームポット社によるコンチェルトゲート運営再開予定日および
>ハンゲームとの接続(チャネリング)サービス開始予定日
>2009年4月23日(木)
>(時間などの詳細はゲームポット社発表をお待ちください)

つまり、18日~23日の5,6日間程度はプレイできないということになります。
現在のバリューコースの無料開放状態やモンスターラボも、ひとまず4月17日で終了ということになります。

カテゴリー: 公式情報+α | 運営移管によるコンチェルトゲートをプレイできない期間 はコメントを受け付けていません

じっくり春休みフェスティバル2009(~3月31日)

ハンゲームのイベントとして「じっくり春休みフェスティバル2009」が開始されました。
[ ニュース ] じっくり春休みフェスティバル2009開催のご案内
>2009/03/18(水)~2009/03/31(火)
正確な終了時間は3月31日の14:00になるようです。

内容を説明すると、5スタンプ(1日1回ログインでスタンプ1コ、またはハンコイン/ハンコイン商品券1,000円支払いごとにスタンプ3コ)毎に、くじを引けるというもの。
「ハンゲームのじっくりゲーム24タイトルを対象とした横断型キャンペーン」なので、その中でコンチェルトゲートの賞品を選ぶことになります。
>【ドリーム賞】・・・NET CASH10,000円分(共通)
>【じっくり賞】・・・コンチェルトゲート公式 戸部さん冊子「Gift」5本
>【特賞】・・・龍の砂6時間
>【1等】・・・龍の砂3時間
>【2等】・・・龍の砂1時間
>【3等】・・・ノッカークジC
>【4等】・・・チサの実
>【5等】・・・龍の砂 5分

ハズレでも5等なので、毎日ログインしている無課金の人では2回くじを引けるため、最低でも龍の砂10分分は貰えるということになります。
ただし、賞数が有限なので賞品が残っている場合に限るということ。
申請をしてもすぐに貰えるというわけではなく「4月中の配布を予定」とのことです。

キャンペーンページはこちら。
2009じっくり春休みフェスティバル - ハンゲーム
条件を満たしたら毎回更新ボタンを押さないといけないのかどうか判別のつきづらいところ。

カテゴリー: キャンペーン終了 | じっくり春休みフェスティバル2009(~3月31日) はコメントを受け付けていません

ふしぎな宝箱ALL#5の販売

『ふしぎな宝箱ALL』#5の販売が開始されました。
[ アップデート ] 人気の悪魔セット再登場!「ふしぎな宝箱ALL」#5に更新
新作は存在しないものの、人気のゴスロリセットと悪魔セットが入っています。
今回は13セットの登場。

品目

・ゴスロリセット(メタモルフォーゼ、レーシーパンプス、クラウンヘッドドレス、レーシーパラソル)
・ネイティブアメリカンセット(民族衣装、民族靴、嘲笑の盾、民族帽子、魂結びの槍、呪師の杖)
・体育・ビキニセット(ジャージ、スポーツシューズ、ビキニ、ビキニパンツ、スイカ)
・猟師服セット(山立の服、山立の靴、瑞鳥羽の帽子)
・轟の鎧セット(轟の鎧、轟の草履、轟の兜、死神の斧)
・悪魔セット(七罪の衣、惹きこみの靴、失意の角、裁きの槍)
・ナイトメアセット(ナイトメアローブ、ナイトメアシューズ、ナイトヘッド(杖))
・モンスターメタルセット(モンスターメタルアーマー、モンスターメタルグリーブ、モンスターメタルヘルム、モンスターメタルソード)
・サンタセット(サンタ服、サンタブーツ、サンタ帽、サンタさんのプレゼント袋)
・中華料理セット(調理服、コック帽、中華風ブラウス、中華風パンツ、おぼん)
・秋祭りセット(はっぴ、ふんどし、ハチマキ、祭りスパッツ)
・合戦鎧セット(合戦の鎧、合戦の鉄靴、合戦の兜)
・キョンシーセット(傀儡の服、傀儡の靴、傀儡の帽子)

単品は頭飾りがメインのようです。
ノッカー(頭飾り)、ナイトメア(頭飾り)、カーバンクル(頭飾り)、あざらし、キングキューの王冠、キャノン砲、南国の花飾り、いっぽんしめじ、手作りマフィン、若葉、パーティ帽、ねこみみ、りんご矢、サッカーボール。

状況

ゴスロリセットに関しては、現在でも販売されているVol.16でも販売中ですが、SECLETが必ず含まれている分、今回のALL#5を狙った方がお得になります。
天使セット登場時に相場が下がる心配の声があったのですが、実際には相場が下がらなかったようで今回も下がることはないでしょう。
キョンシーセットもVol.15で購入できますが、確率調整の都合で含められているように思えます。

前例通りならば、銅箱の購入で頭飾りが出てくるはず。

カテゴリー: 課金関連 | ふしぎな宝箱ALL#5の販売 はコメントを受け付けていません

前作の看護婦の躍進について

火山の時代は弓術士、格闘士、魔術師、クレリックの4強。
稼ぎ場は風穴に移り、迅速果断によって専門の剣士を強職に含めるなら5強。
これにブーメランスキルの「因果応報」の登場によって「看護婦」が強職として含まれるようになりました。
看護婦と書くとNPCの看護婦を思い浮かべますが、前作ではプレイヤーの職業として看護婦が存在していたのです。

看護婦と看護士

まずクロスゲートの運営開始日が2001年7月26日。
看護婦の看護士の違いで問題になるのは1999年改正の男女雇用機会均等法です。
雇用の分野における男女の均等な機会および待遇の確保等に関する法律
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律 – Wikipedia
当時はジェンダーフリー – Wikipediaの普及が重要視されていたという歴史的背景があります。

そもそも法律の機能の1つとして、悪習を是正するといった目的が存在します。
看護婦という呼称が、雇用の分野で1つの悪習である(雇用機会の均等に反する)と捉えられ、性差が同一である看護士へと変更が施されました。
この差別がどのような性質なのかというと、男女間で女性を優遇するような呼び方なので、相対的に男性が冷遇されているといった状態です。
では、実際に看護婦と呼んでいる人が差別意識があったのかというと、そのように意図していた人は存在しません。
むしろ親しみを込めて看護婦と呼んでいた人がほとんどで、差別だといわれると寝耳に水の出来事に感じるのが通常でしょう。
結果として、悪習を是正するといった法律本来の狙いと、悪習と意識したことがない側の齟齬を今でも引きずっているわけなのです。

これらの話はあくまでも現実世界での公用な雇用機会の話なので、通常会話やゲーム内で看護婦と用いても思想・良心の自由の範囲内であるため問題になりません。

女性しか就職できない看護婦

ゲーム内の看護婦は、女性キャラしか就職できない職業です。
しかし探偵や忍者の「変装」スキルを利用すれば、男性でも「看護婦」になることが可能です。
手順としては、変装で女性キャラに変装すれば、女性キャラとして扱われるというもの。
元は男性キャラでも一度看護婦に就職すれば問題なくランクアップもできるので、女性の看護婦と等しく活動できます。
もっとも、1度は探偵クエストをクリアしないといけないので女性キャラと比べると無駄に手間がかかるのですが、意地でも男性キャラで「看護婦」に就職しようとする人もいました。

フィールドのみで回復する応急手当

前作での回復は、戦闘中はヒール系、フィールド上では応急手当、両方で使える消耗品の回復薬の3種類が基本でした。
他にも自己回復形のスキルは存在するもののどれも戦闘中によるもの。
その中で、フィールドでのみで使える回復スキルである応急手当は異彩を放っていました。
応急手当は消費は大きい割りには、失敗もそこそこ発生するスキルです。
回復量自体は大きいものの、成功率が上昇する看護婦専用の応急手当の成功率が上昇するアクセサリーを装備しなければ、すぐにFPが切れてしまうような状態でした。

看護婦の活躍の場としては、連携牛中に斧を装備できる上に回復もできるという点から重宝されることがありました。
しかし、移動中に応急手当を使用するという行為に難があるため、かなりの煩雑な操作が求められる場面も。
また、フィールド上で移動するとダメージを受けるマップが存在したので、回復薬だと限られたアイテム欄の都合上で追いつかなってしまいかねないので、応急手当が期待されることもありました。
しかし、ダメージ床も攻略情報が出てくるに従い、応急手当が必須という域には達しません。

因果応報の登場

看護婦を強職に至らしめたスキルが「因果応報」です。
ブーメラン専用スキルで、ブーメラン持ちならば全て強力な範囲攻撃を所持できるといっても過言ではないスキルでした。
そのため因果応報実装時にはブーメランがRank10(11)まで伸びる「忍者」「ブリーダー」「看護婦」「踊り子」「ブーメラン職人」の上方修正が大きく反映されました。
どれも不遇職扱いだったので活躍の場を与えた功績は大きい一方、一時期はみんな因果応報を使い出してしまうといった強力すぎる面もありました。

因果応報のデメリットとして、自分に因果応報のダメージが届くこと。
微量とはいえ使用毎にダメージが蓄積されていけば、なんらかの回復手段が必要になり、自然と使いづらくなります。
(*兵士と殴りクレでは、殴りクレの方が勝っていると捉えられたのもちょうどこの時期)
そこで注目されたのが応急手当が使える看護婦です。
因果応報でLPが減少しても応急手当で回復できるので、稼ぎではFPが続く限り因果応報を使うことができる職業になっていました。

戦闘系と生産系の狭間での「好転」

看護婦と医者は、称号面では生産系と同じ扱いだったものの、ランクアップ面では戦闘系と同じくボス戦が必要になるといったもの。
看護婦にとって、これは応急手当の行使のみで称号が上がる事を意味し、戦闘でも称号が入るのでランクアップは比較的に楽な部類に入ります。
称号面では生産系であるため、生産系限定クエストであったクラブムーンに通えるといった特色もありました。
また、生産系であるため死んだ振りスキルの「虚死為上」がRank10まで上がります。
逃げながら進まないといけない場面では、応急手当や治療に頼りつつ安全に進むことができる心強い存在でもありました。
戦闘系と生産系の狭間の職業において、戦闘職として扱われたことが好転した例でしょう。

また、ライド生産により、応急手当の成功率を上昇させることに成功。
元の回復量が多いスキルだけあって、通常の応急手当よりも回復効率を良くすることができるようになりました。

カテゴリー: 前作の職業紹介 | 2件のコメント

09年3月15日放送分のファンブルグRadio♪のログ

23:38:21 【CA】Luviinah: 皆さんこんばんは~!ファンブルグ放送局です
23:38:30 【CA】Luviinah: 今夜のファンブルグRadioは
23:38:43 【CA】Luviinah: 6ch(フェローチェ)劇場にて、深夜25:00よりオンエアー!
23:38:54 【CA】Luviinah: 事前にマイク君からの名刺を受け取って
23:39:01 【CA】Luviinah: 各コーナーへお便りを送ってくださいね!お待ちしてます~。
23:39:06 【CA】Luviinah: 本日の募集コーナーは公式サイトのお知らせを見てくださいね♪

00:11:30 【CA】Qooyang: じゃん!ファンブルグ放送局ですー!!
00:11:41 【CA】Qooyang: 今夜のファンブルグRadioはーー
00:11:50 【CA】Qooyang: 6ch(フェローチェ)劇場にて、深夜25:00より放送開始です!
00:12:16 【CA】Qooyang: 放送開始前にマイク君からの名刺を受け取って
00:12:22 【CA】Qooyang: 各コーナーへお便りを送ってくださいね!
00:12:28 【CA】Qooyang: お待ちしてゆ♪
00:12:35 【CA】Qooyang: 本日の募集コーナーの詳細については
00:12:46 【CA】Qooyang: 公式サイトのお知らせを見てくださいね~♪

00:29:21 【CA】Luviinah: 皆さんこんばんは~!ファンブルグ放送局です
00:29:27 【CA】Luviinah: 今夜のファンブルグRadioは
00:29:32 【CA】Luviinah: 6ch(フェローチェ)劇場にて、深夜25:00よりオンエアー!
00:29:39 【CA】Luviinah: 24:30以降、ロビーでマイク君からの名刺を受け取って
00:29:44 【CA】Luviinah: 各コーナーへお便りを送ってくださいね!お待ちしてます~。
00:29:51 【CA】Luviinah: 本日の募集コーナーは公式サイトのお知らせを見てくださいね♪

00:32:16 【CA】Luviinah: ぴんぽんぱんぽーん!
00:32:29 【CA】Luviinah: ご来場の皆さんにご案内いたしますわ
00:32:54 【CA】Luviinah: ただ今、劇場ロビーにてマイク君が名刺を配布しています
00:33:23 【CA】Luviinah: コーナー宛の応募用名刺はそちらでお受け取りくださいませ
00:33:47 【CA】Luviinah: それではオンエア開始まで今しばらくお待ちくださいませ♪

00:56:02 【CA】Luviinah: ぴんぽんぱんぽーん!
00:56:19 【CA】Luviinah: オンエア5分前です
00:56:28 【CA】Luviinah: ただ今、劇場ロビーにてマイク君が名刺を配布しています
00:56:37 【CA】Luviinah: コーナー宛の応募用名刺はそちらでお受け取りくださいませ
00:56:55 【CA】Luviinah: それではオンエア開始まで今しばらくお待ちくださいませ♪

続きを読む

カテゴリー: ファンブルグRadio♪ | 1件のコメント