wikiにてナイトアーミーLv1目撃情報

ナイトアーミーLv1の目撃情報が出ています。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0219.jpg
wikiのコメントによると、クエスト「ナクゥバ来襲」の「セラルカの遺跡 3層」で出現したとのこと。
魔物/ナイトアーミー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

:追記
ナクゥバ来襲の、セラルカの遺跡1層(ランダムダンジョン)で、ナイトアーミーLv1を見つけました。
残念ながら気づいたときには飛ばされていたので撮影はできていません(==;
そのときはナイトアーミーだけで2匹だけの出現でした。

:追記2
ボルケノゴーレムとナイトアーミーを比較してみました。
nightboruke
能力はハッキリ言ってしまうと似たり寄ったり。

使えるスキルを比較してみると、ナイトアーミーの方が、
・戒驕戒躁 甲
・迅速果断 塵
・ビリアルド Ⅰ
・飛龍撃
使えるスキルが4つ多くなっています。
ペットアイテム持ちで武器を装備できることが大きいのですが、この辺は武器を装備できる☆ペットを合成できれば違いはなくなることになります。

カテゴリー: Lv1 | 2件のコメント

ノッカーマスクは2度変身を残している

新クエスト「復活のノッカーマスク!?」に挑戦してきました。
2nd
3rd
sword
今日はちょっと疲れたので、後日詳細を書く予定ですが、
戦闘中はずっとテンション上がりっぱなしで、とても充実感を感じるクエストでした(”*
090424_234300
ソード・ノッカーマスクの迅速果断画像。
ダメージも撮影したかったので、緑のモヤが残っています。

カテゴリー: クエスト | 2件のコメント

コンチェルト専用アップローダーにて、陸サメLv1とワータイガーLv1情報

今のところ、Lv1モンスの目撃情報が2つ出ています。

1つは陸サメのLv1。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0208.png
コンチェルトゲート専用アップローダーにて「砂丘にて陸サメlv1確認」との情報が出ています。
新クエスト「狙われた骨董品」で訪れる砂浜で出てくるとのこと。
魔物/陸サメ – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

もう1つがワータイガーLv1。
目撃情報がゲームポットの掲示板で一時期出ていたのですが、今はその投稿が消失。
その後、コンチェルトゲート専用アップローダーにて「砂ネズミ巣穴地下7FでワータイガLv1発見」とのコメントが添えられて画像が投稿されていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0214.png
魔物/ワータイガー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: Lv1 | コンチェルト専用アップローダーにて、陸サメLv1とワータイガーLv1情報 はコメントを受け付けていません

クエスト「おやつ配達」のダンジョンの入り口が消失

クエスト「おやつ配達」で通うはずのダンジョンの入り口が消失しているとの情報が出ています。
クエスト/おやつ配達 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

実際に赴いてみると、
090424_180928
このように入り口が存在した場所に、穴がなくなっていました。
他に穴があるのではないかとの指摘もあるのですが見つかっていないため、不具合であるとの見方が濃厚。

:追記
不具合対応状況に情報が出ていました。
不具合対応状況
以下、本文を転載。

テラジェネレーションで生成される木によって、ダンジョンの入口が配置されない現象を確認しており、修正を予定しております。
2009/04/27 追記:
4月27日(月)定期メンテナンスにて、1ch animato(アニマート)、2ch brillante(ブリランテ)で入口が配置されるよう修正を行いました。
3ch cantabile(カンタービレ)、4ch dolce(ドルチェ)、5ch elegante(エレガンテ)、6ch feroce(フェローチェ) につきましては、引き続き入口が配置されない現象を確認しており、次回メンテナンス時に修正を予定しております。

カテゴリー: 当時の不具合 | 2件のコメント

エンカアイテムは「木彫りの魔笛」と「素焼きの魔笛」

4月23日のアップデートで、エンカウント発生アイテムが追加されました。
4月23日(木)アップデート情報
>・エンカウント発生アイテム2種を追加しました

1つは、クリエイターズボイスで紹介され済みの「木彫りの魔笛」。
準備中ブログにて「王様からの贈り物」と「リサイクルチケットの交換物追加」予告
こちらの説明だと「魔物を誘う音を奏でる笛。11回以上使うと壊れることがある。」との説明。
実際にリサイクルチケットで交換してみたいところなんですが、リサイクルチケットも重ねると消失するバグが報告されてるので、バグが直ってからの交換になりそう。

「2種を追加」とのことで、他にも存在するようなのですが、ひとまず情報がなかったので、ひとまずクエスト「ナクゥバ来襲」の攻略へ。
セラルカの森を上っていくと、宝箱を発見。
>・ダンジョン内の宝箱の量を調整しました
この記述は頭に入れてあったので、宝箱の中身が増えていると思い、鍵無しで開けられる木箱を見かけたのでひたすらにあけていると、
suyaki
素焼きの魔笛」を入手。
説明が「魔物を誘う音を奏でる笛。」とのことで、木彫りのように何度も使えない消費アイテムのようです。
エンカウント発生アイテムは「木彫りの魔笛」と「素焼きの魔笛」の2つが実装されたことになります。

現在、エンカウント率が上昇して困っている人も多いことかと思われます。
<雑談掲示板 今更ながらすごいエンカ率。。。>
実際私も今日まであかみこさんのエンカウント率上昇意見がうっかり開発に聞き入れられてしまい、不便だと意見を述べていればすぐに修正されると思っていました。

しかし、冒険者ロビーのミニクエストをいくつかクリアしていたのですが、例えばヒヨコならヒヨコを倒してヒヨコの毛を5個手に入れるクエストが存在します。
フィールドに登場するヒヨコをひたすら倒さないといけないので、クエストをクリアするにはエンカウント率を上げるのが好都合なのです。
来週の月曜日にはエンカウント率が落ち着く可能性もあるのですが、ミニクエストの都合でエンカウント率が今の多いままが続く可能性があります。

:追記
当初9月にアップデート予定だったエンカウント率の調整が、6月22日に入ることになりました。
フィード上のエンカウント率の調整

カテゴリー: 戦闘 | エンカアイテムは「木彫りの魔笛」と「素焼きの魔笛」 はコメントを受け付けていません