第2回ファーレンビンゴ大会(~09年7月6日)

第2回ファーレンビンゴ大会が開催されました。
賞品総額51万円Over!第2回ファーレンビンゴ大会開催
イベントページはこちら。
第2回ファーレンビンゴ大会
●ビンゴカード作成期間:6月8日(月) ~ 7月5日(日)
●当選番号発表期間:6月19日(金) ~ 7月6日(月)
●賞品発送:7月7日 ~ 順次発想予定

前回賞品の発送について連絡がないという人は、こちらであかみこさんの受け答えがありました。
<ファーレンビンゴ大会第二弾>
>ゲームポットのお客様⇒ゲームポットよりメールにてご連絡
>ハンゲームのお客様⇒ハンゲームよりミニメールにてご連絡

スポンサー

今回は「株式会社マウスコンピューター」「株式会社ウェブマネー」「文化放送」の3社。
前回はこれらに「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」さんが提供の4社なっていました。

ビンゴの作成方法

ビンゴの作成方法は前回とほぼ一緒。
前回はハンゲームIDから参入できるようにする作業の都合上で、ハンゲームIDでのビンゴ取得が遅れましたが今回はどちらのIDでも変わりはありません。
ファーレンビンゴ大会(09年4月17日~5月18日)
ハンゲームIDでのビンゴ参加方法が、若干わかりづらいので、その場合はこちらのページを参照してください。
ハンゲームIDでのビンゴカード作成方法

今回もSpecialチャンスが設けられており、Lv11、Lv21、Lv31、Lv41、Lv49という具合になっています。
ファンブルグLvエリアなのかシルトLvエリアなのか明示がないのですが、おそらくファンブルグエリアでの話になることでしょう。

賞品

  • 1等 … レベル3:すべてのマスが当選 レベル2:当選ライン数が10ライン レベル1:当選ライン数が9ライン
    ・コンチェルトゲート フォルテ推奨パソコン(モニターセット)+シークレット座談会参加券 × 2名様
    ・戸部さんデザイン衣装セット6着+シークレット座談会参加券
    ※1等はレベルが高い当選者から賞品を選べます
  • 2等 … 当選ライン数が8ライン
    あかみこオリジナルおしゃれセット詰合せ+戸部さんデザイン衣装セット好きなの1着+シークレット座談会参加券
  • 3等 … 当選ライン数が7ライン
    ・ラジオパーソナリティ直筆サイン入りWebmoneyカード500円分+シークレット座談会参加券
    ・ばとんオリジナルおしゃれセット+戸部さんデザイン衣装セット好きなの1着+シークレット座談会参加券
  • 4等 … 当選ライン数が6ライン オリジナルWebmoneyカード500円分+戸部さんデザイン衣装セット指定品1着
  • 5等 … 当選ライン数が5ライン 戸部さんデザイン衣装セット指定品1着
  • 6等 … 当選ライン数が4ライン 龍の砂(1時間)とギャンブルボックスV
  • 7等 … 当選ライン数が3ライン 龍の砂(1時間)とギャンブルボックスIII
  • 8等 … 当選ライン数が2ライン スキル記憶の書1冊と火土水風試巻セット
  • 9等 … 当選ライン数が1ライン 火土水風試巻セット
  • 特等 ビンゴカードの当選マスの形が「C」「G」「F」のどれかとなっている状態
    コンチェルトゲート フォルテ運営スタッフが当選者の地域に出向いてリアル座談会を実施。座談会で出たイベントを1個責任を持って開催します!

気になるのが「火土水風試巻セット」。
将来的に「アイテムマスター」のスキルで使えるようになるスクロールのことのようです。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 第2回ファーレンビンゴ大会(~09年7月6日) はコメントを受け付けていません

チェルトの店に、過去に登場した衣装が10点追加

チェルトの店にて、新衣装が追加されました。
6月8日(月)アイテムショップアップデート情報
・海賊セット(89N)
・森人セット(51N)
・たれミミセット(82N)
・スターローブセット(91N)
・コレクターセット(61N)
・轟の鎧セット(83N)
・旅人セット(65N)
・犬鎧セットα(96N)
・アーチャーセット(97N)
・クラシックドレスセット(94N)

まだ新衣装は登場していないものの、ハンゲーム運営時代と比べて入手しやすくなっています。
4gamerでリリースされている記事にて、今回追加された衣装が見やすくなっているので一度目を通しておくことをオススメします。
【リリース】「コンチェルトゲート」第2回ファーレンビンゴ大会&衣装追加

カテゴリー: 課金関連 | チェルトの店に、過去に登場した衣装が10点追加 はコメントを受け付けていません

クリエイターズボイスにて、9月のアップデート情報

クリエイターズボイスが更新され、9月の大型アップデートについて触れられていました。
すこし未来のお話 ~ キーワードは『9月』 ~
・R6装備の登場
・R6装備にあわせた作成スキルと採取スキルの登場
・ファンブルグエリアでのレベルキャップの開放
・70種を超えるスキル、クエストの追加や、新種モンスターの追加

修正予定として、スキルバランスの調整、フィールドのエンカウント率の調整、傭兵システムの改善が予告されいるのですが、どちらにしろ9月の話になります。
わかりやすい展開として、5月に移管、6月にシルト、7月に残りの新職、8月に夏休み(お盆休み)という1ヶ月間隔に盛り上がり具合を調整しているので、9月にアップデートがあるという予告を出しているという面があります。
1月の話もでていますが、実は10月11月にもすでに考えられている可能性が強いところでしょう。

カテゴリー: 公式情報+α | クリエイターズボイスにて、9月のアップデート情報 はコメントを受け付けていません

デュエルにおける、コンフィによる逃亡問題

デュエルにおいて、呪術が禁止されるという処置が波紋を呼んでいます。
<雑談掲示板 DU時におけるコンフィの影響について>
基本的に呪術は、デュエル向け要素が強いスキルです。
その中で、コンフィの混乱行動の1つに「逃亡」を起こすことが問題視されています。
他の呪術でも戦えなくはないので、現状だと逃亡に対する修正が入るまではひとまずコンフィが禁止になる見込みです。
(追記:その後、規制論への強い反発があり、連撃の使用を含めたルールの自由化へ進むことになりました)
深刻なのが、実質はコンフィの1行動の問題だけで収まるかどうか見通しがつきづらいところ。
本体の他にペットも呪術を使用できるため、禁止や制限がないと呪術合戦になることが予想されています。
この行動の良し悪しについても評価が難しく、それはそれで1つの結果とみることもできるし、呪術や状態回復に絡まない他職が参加しづらいというデメリットも存在しています。

今回のスレッドでは呪術(コンフィの逃亡行動)に集約されていますが、難しいことにデュエル大会で保守的なルールが展開されているのも事実です。
例えば、6月5日に行われたデュエル大会だと、GMのアナウンスで、
> 20:56:29 【GM】やまと: 『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせです。
> 20:56:31 【GM】やまと: 本日21時より、3chの闘技場にてプレイヤーさん主催イベント
> 20:56:33 【GM】やまと: 「Du大会」が開催されます。シルト実装されて1発目のデュエル大会です!!
> 20:56:34 【GM】やまと: 様々な新スキルが見れるのではないでしょうか!
> 20:56:37 【GM】やまと: 観戦は誰でもできますので、お気軽に参加されてみてはいかがでしょうか?
> 20:56:39 【GM】やまと: 以上、『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせでした!
このようにデュエルにおいて「新スキル」のお披露目についての期待感が出ていました。

しかし、実際に該当のデュエル大会にいってみると、
090605_220551090605_2205501
「新スキルは」「様子見です」という看板が設置されていたのです。
呪術が禁止されたという話を聞くのですが、看板を見る限りでは新スキル自体が禁止されているような状態でした。
(追記:実際はコンフィの使用を禁止しただけだったようです。)
③ch闘技場Du開催
5月23日に開催された月末Du大会でも連撃禁止の処置がトップダウンとして波及している可能性もあるのですが、大会運営上の問題として規模が大きくなればなるほど保守的に運営せざるを得ない事情も出てきます。
大会の規模が大きくなればなるほど失敗は許されず、大会運営側としては何よりも責任感を問われるので確実に運営することが求められるわけです。

追記:
6月8日にアップデートが施され、
6月8日(月)ゲームアップデート情報 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
>・一部特殊なステータス状態で不具合が発生する問題を改善しました
混乱逃げが修正?
追記2:
まだ混乱逃げに関しては修正が入っていないようです(==;

カテゴリー: デュエル | 8件のコメント

クエスト「咲き誇る、大輪の園」(犯人探しルート)に挑戦してみた

偶数日限定クエスト「咲き誇る、大輪の園」に挑戦してみました。
クエスト/咲き誇る、大輪の園 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
090604_180503
どうやらいろいろとルートがあるようで、今回は「犯人探しルート」で進むことにしました。
090604_180640
早速クラフトガーデンに進みます。
090604_180952
シンシアに話すと、3匹のモンスターが荒らしているとの情報を得ます。
今回はその3匹のモンスターをまとめて懲らしめることになるのかと思っていたのですが、どうやら1クエストにつき1匹だけ懲らしめる扱いのようです。
クラフトガーデン内に証拠があるに違いにないとのことで、クラフトガーデンの北区域、東区域、西区域を探してみました。
ちょっとしたところにカーソルを合わせると「???」という表示があり、それらを調べるうちに、
090604_181125
証拠を発見。(*証拠の位置は、クエスト挑戦毎に異なるようです)
今回は「紫色の単眼」を入手しました。
このことをシンシアに報告した段階になると、クラフトガーデンの北区からさらに北区域へ進めるようになります。
090604_181745
「クラフトガーデン 北区域奥」へ進むと、あちこちにグローバーがうろうろしていました。
避けながら進んでみたものの結局は接触し、接触すると会話ウィンドウが開きます。
しかし、呻き声しか表示されず、単なるお邪魔NPCなだけのようです。
中には奥の方に飛ばすNPCもいるようで、進行を考えるならわざと飛ばされるように接触した方がスムーズかもしれません。
090604_182016
このグローバーから飛ばされた先にいるオリユリンから、北側に進むと獣道、東側に進むとモンスターの巣穴です。
獣道を進んでいくと、ヴェガ(紫豹)の群れとエンカウントします。
どうやらヴェガはLv1が目撃されているようです。
獣道の奥には、
090604_182257
イーグロスがいましたΣ(‘-‘*)
前作のホテップクエストの低確率で入手できたモンスターなだけに、感慨にふける思いでした。
どうやら獣道には「紫色の単眼」の持ち主はいないようで、今度はモンスターの巣穴にむかってみます。
途中、ランダムダンジョンなので、ひとまず階段を優先に下りてみました。
最下層は固定ダンジョンで、マツバユリンを発見。
しかし、ここにも「紫色の単眼」の持ち主は見つかりません。
一通り固定マップを探してみたものの、それらしいモンスターは見当たらず、このときはクエストクリアを断念。
後日、再挑戦してみることになりました。

再度新規に挑戦してみると、再度「紫色の単眼」を入手。
wikiのコメントに、どうやらランダムダンジョン内にいたようで、今度はランダムダンジョン内を入念に探してみます。
090607_020142
すると「デスパイド」を発見。
5人がかりで挑む分には楽勝なペースでデスパイドに勝利。
シンシアの元に戻り、宝石箱をもらうとともにクエストクリアとなりました。

カテゴリー: 当時の新クエスト | クエスト「咲き誇る、大輪の園」(犯人探しルート)に挑戦してみた はコメントを受け付けていません