クエスト「変容する世界」の強化ルート

クエスト「変容する世界」の強化ルートに挑戦してみました。
クエスト/変容する世界 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
ナクゥバ来襲の後のクエストなので、下手したらナクゥバより強いかもしれないと思いつつも、
アレはアレでかなり特殊なボス戦であることは間違いないので、そこそこの準備にとどめることにしました。
一応募集条件としては、しっかりした壁を前列に配置できること、あとは薬を1人3Sほど所持してもらうことにしました。
クリア済みのキャラクターを4名にして、クエストを開始。
イールの時点でコレといった変化はなし。
石碑下の遺跡でもコレといった変化がないまま、南側の階段をひとまず下りようとすると、
hikizuri
このような特殊メッセージが発生。
090805_212132
隠された第三のルートを進むことになりました。

変容領域 裏 上層

ダンジョン名も「変容領域 裏 上層 1階」に変化。
出現するモンスターは、北側・南側のモンスターの両方が出てくるような状態。
最初の層だとLv37程度のモンスターが出てきて、私達が遭遇した範囲内だと9匹くらい出てくることがありました。

途中で見慣れない箱が設置されていて、
090805_212552
「からくりの鍵」がないと開きません。
他の階層でもこの箱を見かけたので、どうやらR6鍵で開くはずの箱が存在しているようです。

R5箱もちらほら置いてあるのでそれを空けている最中、不意に木箱(鍵無しで開けられる箱)がおいてありました。
ここで木箱が置いてあることに場違いを感じつつも開けてみると、
090805_213219
この箱から「灰色の卵の欠片 下半分」を手に入れた人がいました。
下手したらR6箱よりも価値があるかもしれません。
他にもR1箱が設置されているのを見かけたので、R1鍵を持ってくると変わったものが出てくる可能性もあります。

変容領域 中層

090805_214452
第三のルートの中層に到着。
北側だとヴィットシャンLv1、南側だとクラスタルLv1が登場したので、発見されていないLv1がいるのではないかとの期待感がありました。
ひとまず1回くらいはエンカウントしてみようとうろうとしてみると、
090805_214518
1度目のエンカウントでヴィトシャンLv1が登場しました。
今回はクエスト攻略の都合で中層でうろつことができなかったものの、ヴィトシャンLv1とクラスタルLv1が同時に出現するゾーン?

変容領域 裏 下層

下層では黒史教団とエンカウントするのですが、しぶとい上に倒してもなにもメリットがありません。
ストーリーを見る限り、黒衣教団が強化したモンスターを使ってることをアピールしたいのだと思います。
最初のうちは倒していたのですが、エンカウント率がやたらと高かったので、全て逃げて対処することにしました。

変容領域 深層

最下層に到着すると、
090805_220920
赤いミノタウロスの「ルドラ」、青いミノタウロスの「ミスラ」、
黒史教団のヤシャと謎の教団リーダーがいました。
(*このルドラとミスラは、悠久の塔30階ボスでもあります。)
クエスト/双蛙の層楼 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
制御版があったので調べてみると、
090805_220940
筋肉強化剤が注入されていました(”;
その後はヤシャや謎の教団リーダーに話すとボス戦へ。
090805_221121
右の牛から倒しにかかることにしました。
基本的に、左右の牛と謎の教団リーダーが高火力、
背後にいるヤシャが攻撃魔法、右の黒衣の女がナイフスキル、左の黒衣の女が状態異常となります。

最初の募集条件に「前列にしっかりした壁を配置できること」としたことが幸いし、牛やリーダーの高火力に沈むことがありません。
1クレだと回復が間に合わないのですが、今回2クレで参加してもらったことも大きく、回復活動に支障がありません。
回復薬も持ってきてもらっていたので、崩撃で大ダメージを受けても早々に体制を立てやすくなっていました。

最初右から倒すことを指示したのですが、左奥にいる黒衣の女が状態異常を使ってくるので、左から倒しかかった方が良かったようです。
右の黒衣の女もナイフで一撃必中Ⅱを使ってくることもあるので、後衛のHPが低い場合には右から倒した方がいいかも。

その後、左右の牛と黒衣の女を倒すと、リーダーが連撃を連発。
舞系のスキルを使ってきて150程度のダメージを与えてくるので、HPが低めの杖職にとっては脅威になりました。
その後、ヤシャとリーダーがしぶとく応戦をしていたものの、優勢な状態は覆ることがないまま勝利しました。

感想としては、ナクゥバ戦と比べると、ナクゥバ戦の方が2周り程難易度が高くなっています。
こちらの強化ルートも薬の常備が望ましいボス戦なのですが、クレ有りのカンストPTなら1~2Sあれば十分といったところ。

その後はこれといった変化はなくクエストクリアとなりました。
報酬面では通常ルートと変化がないので、途中の箱が真の狙いということになりそう。
一応裏ルートの上層は稼ぎ場として優秀な部類に入るのですが、勇者が同行NPCとしてついてきてしまうという難点があります。

カテゴリー: クエスト | クエスト「変容する世界」の強化ルート はコメントを受け付けていません

「伝説の卵 灰」の孵化情報(お世話30回程度)

カイザードラッヘを倒して手に入れる「伝説の卵 灰」の孵化情報が出ました。
クエスト/伝説の卵 灰のお世話 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

wikiによると、お世話30回程度で「セクメト」が登場したそうです。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0623.jpg
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0624.jpg
魔物/セクメト – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: Lv1, クエスト | 「伝説の卵 灰」の孵化情報(お世話30回程度) はコメントを受け付けていません

クリエイターズボイスにて、シークレット座談会の内容

クリエイターズボイスにて、既に行われたシークレット座談会の内容が掲載されていました。
クリエイターズボイス 次回大型アップデートとシークレット座談会
「クリエイターズボイス」更新のお知らせ
シークレット座談会は、第2回ファーレンビンゴ大会の1等~3等の景品として「シークレット座談会参加券」がついてきました。
第2回ファーレンビンゴ大会
5名だけの参加だったので、どこまで有用か疑問の挟む余地はあるものの、夢のある話には違いありません。
幅広く意見を取り入れる手法は既に何度も受け付けられているので、深い話を聞いてみることも大事な作業だとは理解しています。

ファーレンくじの景品要望

素案として色々と出ているものの、まだ具体化はされていないようです。
その流れで9月にチェルトの店で販売される「戸部さん新作のおしゃれ装備」が紹介されていました。
09080501002
一部のプレイヤーから、重装備の本気装備として使えるオシャレ装備がほしい(ゴスロリセットだと兜がなく頭飾りになっている)という要望がありました。

ユーザーアンケートにて次回アップデート内容で期待するもの

こちらは座談会の内容ではなく、8月7日まで行われているキャンペーンの途中経過が紹介されていました。
ゲーム内アイテムがもらえるアンケートを実施!
09080501003
順位順に並べてみると次の通り。
1位 … スキルの追加、スキルのバランス調整(20.87%)
2位 … 職業の追加、職業バランス調整(16.01%)
3位 … 便利機能の追加(13.97%)
4位 … おしゃれ装備の追加(9.60%)
5位 … その他(9.48%)
6位 … レベル上限の解放(8.25%)
7位 … フィールド・タウンマップの追加(7.56%)
8位 … クエストの追加(7.31%)
9位 … モンスターの追加、モンスターのバランス調整(6.94%)

基本的にどれも更新してほしいのですが、予想以上に「フィールド・タウンマップの追加」が低くなっていました。
アンケートの実施期間が、シルトの実装後だったのでそれで当面は充足された影響が強くなっているように思えます。
「おしゃれ装備の追加」に関しては4位と健闘。
逆に「モンスターの追加、モンスターのバランス調整」に関しては、特殊合成によるスキルスロットの増加法が使えなくなったことが響いているように思えます。

「運営への要望」

要望を見る限り、どうやら生産系の要望に偏っている(または生産系の要望が具体的だった)ようです。
こちらが全般の改善要望
・全モンスターをLv1で、出現場所作って欲しい
・Charge欄の表示可能領域を拡張して欲しい
・64bitOSへ対応して欲しい
・ギルドチャットを実装して欲しい

こちら生産系の改善要望。
・生産レシピを追加して欲しい
・シルトエリアでの採取職の扱いについて見直して欲しい
・鑑定士にアクセサリー修理をさせて欲しい
・非戦闘時のナイフのグラフィックを追加して欲しい
・マスター職人専用の装備を作って欲しい

なぜ鑑定士にアクセサリー修理なのかは理解に苦しむ点があるものの、とにかく鑑定士だけでできるものを増やして欲しいということだと思います。
コメント欄だと「全モンスターをLv1で、出現場所作って欲しい」を問題視している人もいますが、このような意見をいえるのがシークレット座談会の特色になりそう。

カテゴリー: 公式情報+α | クリエイターズボイスにて、シークレット座談会の内容 はコメントを受け付けていません

第2回サバイバルデュエルの賞品アンケート締切

8月7日に開催される第2回サバイバルデュエルの賞品アンケートが締め切られました。
<雑談掲示板 「第2回サバイバルデュエル賞品 アンケート」>
私が換算した結果だと次の通り。

1位 … キラーボール(24票)
2位 … スライム(20票)
3位 … ノッカー(13票)

第1回だとノッカーが3位だったので健闘するかと思いきや、キラーボールとスライムの接戦となりました。

追記:
詳細なルールなどはこちらから。
クリエイターズボイス 「もうすぐ締め切りです!!」
イベントカレンダー 第2回サバイバルデュエル

カテゴリー: デュエル | 第2回サバイバルデュエルの賞品アンケート締切 はコメントを受け付けていません

9月に行われる大型アップデートについて

公式HPにて、9月に行われる次回大型アップデートのお知らせが出ました。
<雑談掲示板 次回大型アップデートのお知らせ>
過去に紹介があったクリエイターズボイスでは9月との表現だったのですが、「9月上旬」との表現に改められ、
今後毎週9月上旬の大型アップデートについてお知らせが入るようです。
6月時点でのクリエイターズボイスで行われた9月の大型アップデートの記事はこちら。
クリエイターズボイスにて、9月のアップデート情報
過去のクリエイターズボイスでは出ていない、今回新出した重要そうな情報まとめてみます。

職業バランスの大幅調整

各職業の職業ボーナス・装備可能アイテム・取得可能スキルのそれぞれの調整。
BPに関して、以前から加算式(+)だったのが、今後乗算式(×)というように職業ごとに大きく反映させてほしいとの要望があります。
前作だとそもそもBPに関して職業ボーナスなんてものは存在せず、使用スキルで差がついていました。
現在早いペースで新スキルが追加されていっているものの、まだまだ個性が出るまでスキル数が揃わないという裏返しでもあります。
同時に「装備可能アイテム・取得可能スキル」についても調整が入るそうなのですが、詳細は後日発表があるようです。
運営レポートだと「各職業固有のマスタリースキルを実装してほしい」という項目が対応中になっていました。

ギルドダンジョンの拡張とギルド島

ギルドダンジョンの所有権を得る事で使う事ができるギルドルーム機能の拡張。
「ギルド島」と呼ばれる新たなマップの実装の予定。
島が手に入ると言われると、前作の姫姫団を思い浮かべるのですが、現時点で詳細な内容は不明。
話を膨らませると、家や専用の開拓地の実装とも受け取れます。

運営レポートでは、ギルド単位で活用できる場所が検討中になっていました。
>ギルドメンバー共通の銀行を作ってほしい
>2009/06/24:銀行に限らずギルド単位で活用できる場所を現在検討中です。

傭兵システムの改修

「新たな仕様の追加を予定しています」とのこと。
運営レポートだと、傭兵登録時のメール使用や、傭兵のAIの修正が検討中、
傭兵登録を2ch~6chのみにするといったように全体的に調整をすることが対応中になっています。

エンカウントのバランス調整

「ご意見としても多いダンジョン内のエンカウント率について、クエストの難易度に応じて、調整を予定」とのこと。
詳細はコチラになります。
<雑談掲示板 今更ながらすごいエンカ率。。。>
<雑談掲示板 エンカウント率について>
「ご意見として多いダンジョン」となると、湿気った洞窟や魔符のダンジョンに絞られることになります。
人によっては、クエスト全般のエンカウント率を調整してほしいという人もいるのですが、Lv上げのために高エンカウント率を残して欲しいという意見も根強くあります。
一度行われたフィールドのエンカ率の修正も、本当に修正があったのかと疑問に感じている人が多いようです。
フィード上のエンカウント率の調整

序盤のクエストの修正

『初期クエスト「勇者候補の試練」からクエスト「グリーンカード」についてよりお客様が遊びやすいような調整を予定』
一度、初心者のサポートついて座談会を開いたことがある通り、運営側としてはまだまだ改修が必要と感じているようです。
職業方針がついていないキャラクター作成の段階で、BPを振らせる構造に対して修正が入るかも?

整形券

>・整形券で変更できる新たなキャラクターの追加
>トップ絵などで好評をいただいているアノキャラクターたちの実装を予定しています。
ninki
現在一番人気と思われる課金キャラクターがコチラなのですが、
前回が2キャラの追加だったので、今回も2キャラの追加となりそうな気配。
090730_infotop
画像としてはこちらの方が出ているので、まだ一番人気のキャラは残すことになりそう。

おしゃれ衣装

「次回アップデートにて、戸部さん新作デザインのおしゃれ衣装の多数追加を予定」とのこと。
090730_tobeillu
画像としては、こちらが挙げられていました。

カテゴリー: 公式情報+α | 9月に行われる大型アップデートについて はコメントを受け付けていません