Matamata Shopさんで2~3ヶ月ほど無管理状態が続く

コンチェルトゲートのペットのクラス情報を一手に引き受けることになっていたMatamata Shopさんなのですが、
どうやら無管理状態のようで、掲示板にクラス情報を書き込んでも更新してもらえない状態が続いています。
掲示板をみると、7月28日の時点で書き込まれているスパムの削除が行われていません。
つまり2~3ヶ月ほど管理が行われていない状態のようで、6月15日の「ますたぁ」さんの最終発言を境に音信不通になっているようです。

同じ「マタマタしょっぷ」のギルドの方(「てんちょ」さん)が
>誰かさんがクラス範囲リストを更新してくれないので
>そろそろうちでコンテンツ引き取ろうか考え中です。
との書き込みが9月18日時点で出ています。
(*クラスを確定させるスレ8の「■508 / inTopicNo.9)  Re[5]: ブロンズゴーレム」のレスから引用)
まだ現時点で具体的な話は進んでいないようなのですが、将来的にクラス情報を扱うサイトが変更になる可能性が出てきているので注意。

カテゴリー: Drop(ドロップ)・Class(クラス) | Matamata Shopさんで2~3ヶ月ほど無管理状態が続く はコメントを受け付けていません

やはり実現が難しいキャラクター名の変更

yukachi
カーソルを合わせると「ゆかち」、プロフィール情報だと「ゆかちー」。
公式のイベントカレンダーだと「ゆかち」が正しいようです。
ホイールボタンで表せられるプロフィールの場合だと、リログしない限り更新情報が遅れる場合があるのでソレだと思います。

状況を推測するならば、
ゲストの井口裕香さんが口頭で「ゆかち」と伝えたところ、
企画側の人が「ゆかちー」に聞こえたので「ゆかちー」にしていたら、
当日に本人のささやかな希望によって修正が施されたというような、ごく自然な流れで行われたと予想。

システム的には改名は(個人単位のレベルならば)意外と簡単な作業なのかも?
事務や識別レベルだと煩雑になってしまうためか、プレイマナーで「お客様本人からキャラクター名変更のご希望があっても、変更のサービスは行っておりません。」と明言されています。

カテゴリー: 公式情報+α | やはり実現が難しいキャラクター名の変更 はコメントを受け付けていません

チェルトの今週の一言にて、10月5日の更新内容の予告

チェルトの今週の一言にて、10月5日の更新内容の予告が出ていました。
105
新クエストに「シルトの危機」「立ちはだかる巨壁」の2つ。
新スキルに「ヴェノミアⅠ」「スリーピアⅠ」の全体呪術。
ファーレンくじの更新があり、新作おしゃれ衣装と言霊の飴。

9月24日の段階でも10月5日の情報が出ていました。
次回大型アップデートのお知らせ
>10月5日(月)の定期メンテナンスでは、
>「メインクエストの続編実装」や「新クエスト」、「新呪術スキル」を
>予定しております。
「シルトの危機」と「立ちはだかる巨壁」のどちらがメインクエストかは不明。

「新呪術スキル」という表現で全体呪術以外の呪術が出るのではないかとの期待もありました。
チェルトの一言で判断する限り、スキル掲示板に記載されている全体呪術だけになりそう。

新作おしゃれ衣装は、時期からして「あかみこの日曜どうでしょう」でお披露目になった衣装が出てくることになると思われます。
ハロウィン向けの新作衣装
イベントカレンダー 【あかみこの日曜どうでしょう】9月27日(日)18時30分開
イベント時に「ゆかち」が着ていた衣装は、当初10月上旬に配布を予定していたようなのですが、急遽9月28日に配布し終わることになっています。
そのため、wikiのアップローダーに「ゆかち」が着ていた衣装(森駆けの服、森駆けの靴、極彩色の羽根飾り)がアップされていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0795.png

カテゴリー: 公式情報+α | チェルトの今週の一言にて、10月5日の更新内容の予告 はコメントを受け付けていません

薬が食料が手に入る「配達券」の販売(~09年10月26日)

チェルトの店で、期間限定で「配達券」が販売されています。
9月28日(月)アイテムショップアップデート情報
>冒険のお供に欠かせない薬と料理の配達券が10月26日(月)11:00までの期間限定で登場!
>ダンジョンの攻略中やボス戦前などで、どうしても街には戻れないときや、
>急ぎで薬や料理が必要なとき、配達券があればすぐにお届けします!
公式から薬や料理を購入することができます。
3個(1S)の量でR3で10N、R4で20N、R5で30Nなので、どう考えてもゲームマネーでプレイヤーから買い取った方がお得な状態。

仮に、焼きそば1Sを3日で消費するペースで換算すると、30日で3000円のペースとなります。
1ヶ月3000円と考えると人によっては払えなくもないのですが、緊急時以外で利用する機会はまずありません。
海神戦のようなきついボス戦で一人薬を5S用意してもらう場合、全て課金で賄ってもらうと500円~1500円。
こちらも緊急時の利用という意味では重宝しますが、「薬を使用する毎に~円消費している」ということが脳裏に掠めてしまうと、購入しても出し惜しみしかねません。
海神戦のように薬を惜しみなく使ってほしいケースがあるので、ゲーム内で賄った方が後腐れは無くなります。

緊急措置という意味では、期間限定ではなく常時売り出してもらった方が目的に適うのですが、
マスタリースキルでプレイヤーからの警戒感を鑑みた結果、今回の様子見を兼ねた期間限定の処置のように思えます。

今回、薬や料理の最低回復量と思われる数値が記載されていました。

料理

・料理配達券【バケット】 … 10N
バケットを3個、その場で受け取れるチケット。
R3料理。MPが210程度回復する。
クオリティが高いと、回復量も高くなる。
・料理配達券【だし巻き卵】 … 10N
R3料理。HPが40程度、MPが190程度回復する。

・料理配達券【オムレツ】 … 20N
R4料理。MPが330程度回復する。
・料理配達券【親子丼】 … 20N
R4料理。HPが60程度、MPが300程度回復する。

・料理配達券【焼きそば】 … 30N
R5料理。MPが450程度回復する。
・料理配達券【酢豚】 … 30N
R5料理。HPが90程度、MPが400程度回復する。

・薬配達券【HP回復薬Ⅲ】 … 10N
HP回復薬Ⅲを3個、その場で受け取れるチケット。
R3の薬。HPが210程度回復する。
クオリティが高いと、回復量も高くなる。
・薬配達券【HP回復薬Ⅳ】 … 20N
R4の薬。HPが330程度回復する。
・薬配達券【HP回復薬Ⅴ】 … 30N
R5の薬。HPが450程度回復する。

カテゴリー: 課金関連 | 2件のコメント

封印されし箱から「増グレード」の追加

今日のアップデートで、封印されし箱から「増グレード」が出てくるようになりました。
9月28日(月)ゲームアップデート情報
>◆下記システムの追加・修正を行いました
> ・「封印されし箱」から獲得可能なアイテムに「増グレード」を追加
> ・特定の環境にて、ボイスが再生されない問題を改善
> ・スキル「乱射 錬」を武術家モーションで使用した時の攻撃速度が遅い問題を改善

「力増グレード」「魔増グレード」「体増グレード」「速増グレード」の4種類が出てくるものと思われます。
通常のクイックの呪術と比べ、成否判定なく必ず成功するという特徴があるようです。
そういう意味ではかなり便利なアイテムなのですが、封印されし箱自体の入手率が低いので、ゲーム内で手に入れるのは骨が折れる作業になります。
(*チェルトの店のお助け道具では、~増グレード×20で10N換算)

ファーレンくじで登場する都合上、冒険中に増グレードを使用する人とご一緒したことがあります。
そのとき「力増グレード」を使用したキャラだと目に見えてダメージが上昇していたので、付加系の魔法はかなりの期待株と言っていいような状態。

カテゴリー: トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン | 封印されし箱から「増グレード」の追加 はコメントを受け付けていません