意外と優先度が高いクエスト「復活のノッカーマスク!?」

勇者への道が昨日更新されて「◆エピソード7」「◆エピソード8」が追加されました。
「勇者への道」に新エピソード登場!
メインで動かすアカウント(私の場合だと主に生産系を含んでいるのアカウント)では勇者への道が進んでいるものの、
あまりメインで動かしていないアカウント(私の場合だと戦闘系のみのアカウント)では勇者への道はそれほど進んでいません。
手が空いたときにぽちぽちと勇者への道の報酬を貰っていると、1つのクエストで引っかかっていました。
それが、EPISODE6の2日目の課題であるクエスト「復活のノッカーマスク!?」です。
クエストインデックス 復活のノッカーマスク!?
クエスト/復活のノッカーマスク!? – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
クエスト「復活のノッカーマスク!?」に関しては、常設キャンペーンのマスターオブマスターの兵士の条件にもなっているくらいに、意外とクリアの優先度が高いクエストに位置づけられています。
下旬のみの開催になっているので時期を逃すと最大で20日程度のログインがカウントされない事態になりかねません。

他の勇者への道の条件となっている条件は次の通り。

  • メインクエストの進行(EPISODE7の時点ではクエスト「ウィルノアの闇」まで)
  • 一定Lvの到達(EPISODE7の時点ではLv35以上)
  • クエスト「食品騒動」
  • クエスト「登場!?超正義ノッカーマスク」
  • クエスト「暗躍!謎の組織」
  • クエスト「生態調査」
  • クエスト「キラーハナアルキ」

特にLvに関しては、生産系のみと割り切っているアカウントだとLvがまともに上げられないという事態も考えられます。
対応策としては生産系のアカウントでもLvを上げるキャラも含めることで対処はできますが、事情によってはそれも無理なので諦めも肝心になるという可能性も。

カテゴリー: クエスト | 意外と優先度が高いクエスト「復活のノッカーマスク!?」 はコメントを受け付けていません

チェルトの一言にて、2月3日に新メインクエ実装予告

チェルトの一言にて、

2月3日に新メインクエストが登場することが言及されていました。
クエスト名は「孤立の始まり」で、十中八九「ウィルノア戦役」(クリア称号:深い霧に惑う者)をクリアしている必要があることが予想されます。
経験値増量でだいぶシルト側のLvが上がり、前提の「シルトの危機」(クリア称号:風雲を予期する者)に挑戦できる人が増えてきたのですが、
ウィルノア戦役に関してはまさに戦術勝負なので単純な力押しで勝てる相手でないのが悩ましいところ。

カテゴリー: 公式情報+α | 2件のコメント

ファーレンくじにて、水樹奈々さん福山潤さん置鮎龍太郎さんの言霊の飴

ファーレンくじが更新されました。
1月27日(水)アイテムショップアップデート情報

  • 言霊の飴 レア度☆4

水樹奈々さん福山潤さん置鮎龍太郎さんのボイスが登場。
今回のファーレンくじの目玉となっているのですが、1つのキーポイントとして声の個性が強いこと。
例えば前回の言霊の飴だと、茶風林さんのボイスは味わいのある素晴らしいボイスだとは思うのですが、
茶風林さんの言霊の飴が女性キャラに出ると、絶対的な個性のために絶対的に似合わないというような事態になっています。
しかし、雑談掲示板上では言霊の飴を指定のキャラにいれたい処置に関して否定的のようであまり受け入れられていない現状があります。
<雑談掲示板 募集です!言霊について!>
壱弐参試の4つのパターンでのセリフなのですが、個性が強いために4つのパターンを選出することがなかなか難しそうな気配がしています。
特に福山潤さんと置鮎龍太郎さんの言霊の飴の場合だと、壱や弐の場合だと声優さん本来の持ち味を活かしているのに対して、 参の場合だと三枚目キャラを演出しようとしてその個性や魅力が活かされていないように思えました。

  • ナラトース レア度☆5
  • グリズリー レア度☆5
  • フナンブルス レア度☆5

今回人気になりそうなのが

ナラトース。
ゲーム内でちらほら見かけるモンスターですが、ナラトースの名称の元ネタはクトゥルー神話から。

実はコンチェルトゲートでも、ちらほらクトゥルー神話から引用されているモンスターが出ていて気にはなっていました。
しかし、セリフ周りを見る限りクトゥルー神話からのストーリー性はなさそうで、単なる名称の引用だけに留まっているようです。

  • 浴衣ドレスセット レア度☆3
  • ネコきぐるみセット レア度☆3
  • 天狗セット  レア度☆3
  • 狛犬セット レア度☆3
  • 武器セット(アイアンアクス&龍殺しの槍) レア度☆1
  • 武器セット(絢爛扇子&メイドナースバッグ) レア度☆1

こちらだと、

やはりネコきぐるみセットが圧倒的な存在感を放っています。
今回はクロネコとシロネコの衣装なので、気になる人は今回狙っておいた方が無難。
浴衣ドレスセットも悪くはない装備品なのですが、なでしこセットにほとんどのお株を奪われてしまった感があります。
天狗セットは具体的に悪い点はないものの、元からの天狗のイメージがそもそもあまり人気がないためパッとしなくなっています。
狛犬セットだと、

過去に登場したゴーストセットのように丸みを感じさせる質感の演出には成功しているものの、コチラも主題そのものがニーズにあってないように感じられます。
コハルビヨリさんだと、狛犬は衣装よりペットで出した方がふさわしいという話題も出ていたので、そちらの面でもテーマとしてズレている感は否めません。
コハルビヨリ なでしこ
一応1月13日のファーレンくじ更新によるそれらしい役割は、神獅子が担っていました。
お正月向けということで、それらしい衣装で統一しようとしたところで天狗セットと狛犬セットで寄せ集め感が出てしまった、というのが真相だと思います。

カテゴリー: 課金関連 | ファーレンくじにて、水樹奈々さん福山潤さん置鮎龍太郎さんの言霊の飴 はコメントを受け付けていません

魔法防御とクライシスの表示


通常のガードの表示。

魔法防御のガードの表示。
魔法防御だと青く表示されるのがポイント。
(*シールドガードで魔法を軽減したときも、この青字になるそうです)

一方でクライシスの発動には「ALL」の文字が表示されるようです。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1124.png
一応戦闘キャラには一通りクライシスのスキルをいれているのですが、今のところ一度も発動したことがありません。
発動条件が「大ダメージを受けてピンチになると、一定確率で全能力がアップする」とのことなので、かなり限られた使い道になるということになりそう。
:追記
ギンさんのブログにて、ALLで2割程度の能力上昇になるのではないかとの記事がありました。
クライシスの危機 | いころせしんそー

カテゴリー: 戦闘 | 5件のコメント

クエスト報酬としてのオシャレ武器について

ペンデュラムクエストをクリアしていると

警備棒が手に入ることがあります。
今まででは珍しく、ゲーム内のクエストにて手に入る「杖」の装備品です。

なぜ今までゲーム内で手に入る武器系統の装備品が手に入らなかったのかというと、クエスト報酬武器がそっくりそのまま生産用の武器として使えてしまう(*Durは通常の装備品と比べ低め)という問題があります。
つまり、消耗が激しい生産向けのR1武器需要が、コストによってはそっくりそのままクエスト報酬武器に持っていかれてしまう可能性があるということです。
今回のケースならば、ペンデュラム購入代金でコストが発生していること、報酬がランダムで手に入りづらいことから生産活動向けの武器市場の侵食まで至っていません。
逆に言うと、今後もクエスト報酬としてオシャレ武器が手に入りやすくなるという機会は存在しえないということになります。

カテゴリー: 生産 | クエスト報酬としてのオシャレ武器について はコメントを受け付けていません