達成率0%の存在

キャンペーンの一環である「超★BIGノッカークジ」。
3月26日0時15分の時点でもそれぞれの達成率が微増しています。
たいていは0%~10%の達成率。
最初からオープンされている「楽園の袂へ」が11%「復活のノッカーマスク!?」が16%というように進行度が早くなっています。
さすがに巨像に関しても進行が遅いようで達成率が6%の状態。
他の巨像が条件になっている可能性があるので、将来的に巨像に関しても視野に入ってくることになるか。
尚今回突出して高くなっているのが37の18%です。
簡単なクエで巡りやすいクエであることが伺えます。

今回特に重要と思われる情報が「達成率0%」の箇所です。
今回の場合だと1番、23番、24番、32番、44番が該当しています。
つまりこの4つが下旬中に達成率0%のままだと、上旬や中旬クエストの可能性が非常に高くなるということです。
(*またクエスト「放牧地の兄弟」や偶数日クエストもこの中に含まれる可能性あり)
しかし今回のシステム上低達成率も上旬や中旬の可能性があるのが曲者で、例えばずっと処分しわすれていたクリアの証が今になって処分されたという可能性も十分にありえます。
そのため低達成率も注意が必要になってくるということに。
1%の場合だと6番、12番、25番、42番、49番が該当。
2%の場合だと18番、19番、36番、39番、45番
3%の場合だと2番、7番、16番、30番、33番、47番
4%の場合だと17番
5%の場合だと5番、26番、27番、31番
6%の場合だと21番、29番、34番、43番

以下、番号ごとの達成率の写し。
続きを読む

カテゴリー: クエスト | 達成率0%の存在 はコメントを受け付けていません

キャンペーン「SPRING SYMPHONY」開催(~10年4月21日)

大型キャンペーンが展開されています。
春の一大イベント!「SPRING SYMPHONY」開催!!
キャンペーンページはコチラ。
SPRING SYMPHONY
期間は3月25日~4月21日まで。

超★BIGノッカークジ

プレイヤー全員でクエストをクリアして、経験値&スキル経験値増量を作ろうというキャンペーン。
経験値&スキル経験値増量キャンペーンの開催期間は、4月28日(水)定期メンテナンス終了後から5月6日(木)定期メンテナンス開始までとのこと。

まず、7マス×7マスの49個あるクエストのうち、3つを除いてはクエストどのクエストが対象になっているか分かりません。
現在判明しているのが、
08「楽園の袂へ」
28「復活のノッカーマスク!?」
43「フレイア大陸東部の巨像」
他の隠されているクエスト名は、必要な枚数の半分を超えると判明するとのこと。
判定方法は、クリアの証を王様コインと交換することで加算されることになるのですが、
すぐには判定されず「達成率の集計は6時間に1回行」われるため、どのクエストなのか割り出しづらくなっています。

このイベントの恐ろしいところがいくつかあって、クエスト「復活のノッカーマスク!?」が設定されています。
つまり「下旬クエスト」が設定されているということになり、もし他に下旬クエストが設定されていれば上旬になった瞬間にマスを埋められなくなるということです。
今のところクエスト「放牧地の兄弟」「狙われた骨董品」も下旬クエストで、特に開催時間が決まっている「放牧地の兄弟」は意識してクリアする必要があるのではないかと見られており、

26日の場合は11:59開始との話が出ています。
(25日20時12分の段階で話しかけると、15時間47分後に開催とのメッセージが出ました)

ライン毎に経験値&スキル経験値増量倍率が変化し、

16ラインだと、縦7ライン横7ライン斜め2ラインということで全マスを埋める必要があります。

新規登録者プレゼント

ゲームポットで新IDを取得すると

  • トト(1枚)
  • 龍の砂(1時間)
  • 複写人形【回復】10個セット
  • ペット合成券

この4つの何れかがランダムで手に入るようです。

新生活応援キャンペーン

ゲーム内イベントが開催されることが宣言されています。
「ギルド勧誘会」
4月10日(土)20時~22時 6ch Feroce リセリア城中庭・ファンブルグ南地区

「ファンブルグフェスタ!!」
4月11日(日)20時~22時 6ch Feroce リセリア城中庭・ファンブルグ南地区

ログインキャンペーン

今回も途中参加しやすい3つのピリオドで分けられており、
それぞれのピリオドで2日目と6日間分に賞品が設けられています。

  • 第1ピリオド 3月25日~4月2日

2日目 ?
6日目 ?

  • 第2ピリオド 4月3日~4月11日

2日目 ?
6日目 ?

  • 第3ピリオド 4月12日~4月21日

2日目 ?
6日目 ?

ファーレンビンゴ大会

  • ビンゴカード作成期間:3月25日~4月20日
  • 当選番号発表期間:4月5日~4月21日
  • 賞品発送:4月28日~順次発送予定

当選番号発表期間前に作成しておいた方がいいので、4月4日までに作っておくことをオススメします。
今回の場合だとスペシャルチャンスが設けられ、Lv11、21、31、41、49到達で当選番号が増えるとのこと。

・1等 レベル3:すべてのマスが当選 レベル2:当選ライン数が10ライン レベル1:当選ライン数が9ライン
戸部さんデザイン衣装セット5着+直筆サイン色紙」
封印卵「ミニイア」
※1等はレベルが高い当選者から賞品を選べます
・2等 当選ライン数が8ライン ヴァルキリー&魔剣士セット
・3等 当選ライン数が7ライン 封印卵「ゴブリンナイト」
・4等 当選ライン数が6ライン 新作おしゃれ衣装セット
・5等 当選ライン数が5ライン プリンセスガールセット
・6等 当選ライン数が4ライン 芯修理剤
・7等 当選ライン数が3ライン お助け道具セット
・8等 当選ライン数が2ライン 若葉(頭飾り)
・9等 当選ライン数が1ライン どこでもワープ券

今回封印卵の配布があり、

1等の「ミニイア」と3等の「ゴブリンナイト」がそれに当たります。

衣装に関してもステキな衣装が揃っており

2等の「ヴァルキリー&魔剣士セット」
4等の「新作おしゃれ衣装セット」
5等の「プリンセスガールセット」の黒色が配布されるとのこと。

期間限定クエスト

今年も期間限定クエスト「花咲か冒険者」が開催されます。
・開催期間:4月7日(月)12時 ~ 4月30日(金)12時

イベントページをみてみると

このように報酬が1つ増えている他、「子ゴブリンと遊んであげると…?」とのヒントも出ています。
これは4月7日からなので、2週間ほど先の話になります。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 3件のコメント

ファーレンくじに、バロールとプリンセスセット

ファーレンくじがアップデートされました。
3月24日(水)「ファーレンくじ」アップデート情報
前回、前々回だとオシャレ装備がバラバラに出てましたが今回は取り止め。
「衣装は必ずセットで出現」するようになり「【Option】として武器が付属する場合」があるとのこと。
要するに、Optionの部分はハンゲーム時代のSECLET制度が復活したということのようです。
3種出ている新オシャレ衣装が、3種類ともに最初から6種類登場するという特徴も今回出ています。
「その他の景品一覧」にてお助けアイテムが登場するのですが、特に不評だった「採取名人の腕輪」「匠の腕輪」は省かれていました。

封印卵

  • ブランデーモン
  • バロール

どちらもレア度☆5。

ブランデーモンはクエスト「復活ノッカーマスク」のボス戦(2戦目)で出てくるモンスター。
ガーゴイル系統はけっこう人気があるのですが、見た目が悪役なので特殊合成で出てくるアビスデーモン以上のガーゴイルとなるとなかなか存在しなくなっています。
魔物/アビスデーモン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
今回一番人気となりそうなのが、

やはりバロールです。
目の周りに黒い縁取りが入っており、強い目力を感じます。
元ネタのバロールの目が、ケルト神話の魔神で「見たものを誰でも殺すことができる邪眼」とのこと。
バロール – Wikipedia

おしゃれ衣装

今回のオシャレ衣装にハズレはなく、そういう意味ではクオリティは高め。
パッと見た目の印象として押しに欠ける面もあるものの、吟味してみると落ち着いた雰囲気の中に煌びやかさを感じ取れるといったように、評価の仕方で大分差が開きそうな装備品が揃っています。

  • プリンセスセット レア度☆4


全体的にかわいく仕上がっており、自分のツボに入ったという人も多いかと思われます。
反面、かわいく仕上がり過ぎているところもあるので、その点で良し悪しが分かれそう。
デザインに関しては決して悪い装備品ではないのですが、

せめて「プリンセスガード」は兜装備にしてほしかったところ。
ゴスロリセットでも頭飾りであることが不満な人が多かったので、この点に非難が出るのは必至といった状況。

  • 弓使いセット レア度☆3


こちらも綺麗にまとまっている印象があるのですが、どうしても派手さに欠ける部分が出ています。
過去に登場したアーチャーセットの方がスタイリッシュな分、評価としてはそちらの方が高くなりそう。
課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.16 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
しかし弓使いセットも決して悪い装備品とは言えず、落ち着ついている衣装でありながら地味さを感じさせないという絶妙なバランス加減を評価すべきところか。
あとはハンターハットが体格差でどのように映るか気になるところ。

  • ラブリーセット レア度☆3


キャラクターの幼さを全面的に出せる衣装へ。
そのためターゲットとしてはちびキャラ向け。
「フラワーヘッドドレス」が小さいだけに着映えがあるのかどうか心配が残りますが、良い具合にアクセントになるはず。

  • 武器セット(ボーンナイフ&フラムスティック) レア度☆1
  • 武器セット(鋼鉄の盾&モンスターシールド) レア度☆1

こちらの狙い目としてはモンスターシールド。

モンスターペンデュラムⅢにより盾モンスターが一通り出てくるようになったため、おそろいの盾と盾モンスで行動できるようになります。

カテゴリー: 課金関連 | ファーレンくじに、バロールとプリンセスセット はコメントを受け付けていません

ファーレンくじにブランデーモンの登場予告

23時30分頃、全体アナウンスが入りました。
【GM】ぽむ: 『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせです。
【GM】ぽむ: 明日3月24日(水)11:00より定期メンテナンスを実施いたします。
【GM】ぽむ: メンテナンス実施中はゲームのご利用ができませんので、予めご了承ください。
【GM】ぽむ: ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。定期メンテナンスでは、
【GM】ぽむ: ファーレンくじの入れ替えを行います!新ペットの「ブランデーモン」や「バロール」が
【GM】ぽむ: 登場するほか、「プリンセスセット」などの新衣装も登場!皆さん、是非お楽しみにっ!
【GM】ぽむ: 以上、『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせでした。

今回で「ブランデーモン」の登場について言及されることになりました。

カテゴリー: 公式情報+α | ファーレンくじにブランデーモンの登場予告 はコメントを受け付けていません

テイムのMP量減少調査についての注意点

テイムⅡの消費MP量減少について調べていたのですが、途中でちょっと難儀しています。
参考に、テイムによるMP減少無しでの表示。

例えば、1つの特殊状況下でのテイムⅡのGr5場合だと次の通り。

次の画像が正しいと思われるMP量減少後の表示。

この違いに関しては「テイムGr上昇後、リログをしたかリログをしていないか」の差です。
リログをしないと正しく反映されず、今回の場合だとテイムⅡGr4段階での消費量が表示されます。

カテゴリー: 当時の不具合, 戦闘 | テイムのMP量減少調査についての注意点 はコメントを受け付けていません