資金決済法の影響

4月1日に「資金決済法」が施行されました。
法令データ提供システム 資金決済に関する法律
この資金決済法がどのようなものなのかというと、大まかには「銀行のみが許されていた送金サービスを解放する法律」です。
「資金決済法」が成立、銀行以外でも送金サービスが可能に – INTERNET Watch
資金決済法、1日施行 送金業務を銀行以外に開放 :日本経済新聞
具体的には、PayPalのような送金サービスの運用を目指しての法整備ではないかと見られています。
PayPal – Wikipedia
資金決済法による10円振り込みサービスの実現性について | 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」
「資金決済法」可決・成立により、日本の「送金のあり方」が激変!? | 修了生とスタッフで綴る「大前研一イノベーション講座」のブログ

サーバ型前払式支払手段の適用

この資金決済法の施行により「前払式証票の規制等に関する法律」も廃止(統合)されています。
社団法人 前払式証票発行協会
社団法人 日本資金決算業協会
今回、サーバ型前払式支払手段も法の適用対象になったことにより、MMOに影響を与えているわけです。
社団法人 日本資金決算業協会 | 資金決算法について
ベクター、ゲーム内有料ポイントの有効期限を“半年未満”に変更 – GAME Watch
供託金やら財務局等への届出・登録やらも必要になるため、業務の停止を迫られるところも出てきています。
PayPalが国内の個人間送金を一時停止、「資金決済法」施行に伴い – INTERNET Watch
ジャパンネット銀行、ヤフオク決済「JNB電子マネー」を3月末終了 – INTERNET Watch
この法律には抜け道があり、ポイントの有効期限を半年以内にすると適用除外になります。
多くのMMOでもこの影響を受けることになり、Gamepotでも6ヶ月有効期限に改訂されることになりました。

カテゴリー: 元ネタ | 資金決済法の影響 はコメントを受け付けていません

2010年度コンチェルトゲートのエイプリルフール特設サイトについて

ゲームポットの場合エイプリルフールだと1日限定で特設サイトへ飛ばされることになりました。
というわけでエイプリルフールのネタについての解説(”*

エイプリルフール特設サイト
雑談掲示板の反応としては次の通り。
<雑談掲示板 4月1日ですね>
<雑談掲示板 ゲムポのコンチェ公式TOPが大変!>

TRAILER

オープニングムービーを模した実写映像の撮影風景が展開されることになり、
まずは浮遊感の演出の為と思われる微妙に身体を上下させる演出なのですが、テンポ良く動いているためにボクシングを彷彿とさせる動きになっていました。

ボーイミーツガールの概念を打ち砕くガッチリとした握手!

憎いことに、ちゃんと女性キャラのくねくねした詠唱シーンも完璧再現されていました。

INTERVIEW PART.1


監督独占インタビュー
「今回の撮影は最高にエキサイティングでクールな経験だったよ。」

――迫力の映像が次々と登場する今回のトレイラーを観ただけでも、この映画は必ず素晴らしいものになると確信できました。製作は順調に進んでいますか?
監督 :「いたって順調だね。最高のキャストとスタッフが結集したんだ。今回の撮影は最高にエキサイティングでクールな経験だったよ。」
――主演男優のキャスティングについては疑問の声も上がっていますが?
監督 :「周りの声は全然気にしていないよ!彼にしか出来ないことがあるんだ。それだけさ。」
――それでは最後にファンの皆さんへメッセージをお願いします。
監督 :「僕自身とても興奮しているよ。公開が今から待ちきれないんだ。ファンのみなさんにも楽しんでもらいたいね。ゼヒミニキテネ!(流暢な日本語で)」

INTERVIEW PART.2


主演男優独占インタビュー
「今回の役を演じてみてわかったんだ。俺にしかやれないことがあると。」

――数多くの作品に出演されてきましたが、今回の約は今までにないタイプでしかも原作ファンも多く、かなりプレッシャーも大きかったかと思います。撮影してみて今の心境はどうですか・
主演男優 :「確かにそうだね。ただ、残念ながら俺は常にチャレンジを続けたい性格だから、今回の話を受けた時、凄くワクワクしたよ。そして演じてみてわかったんだ。やっぱり、俺にしかやれないことがあると。」
――つまり、今回の演技には満足している、と?
主演男優 :「もちろんだね。でもそれは、俺が言わなくても周りが評価してくれると思うよ。今までもそうさ。」
――それでは最後に、ファンの皆さんへメッセージをお願いします。
主演男優 :「いつも最高のサポートをどうもありがとう。今回の作品は美しい映像に目を奪われがちだけど、根幹は素晴らしい物語と、繊細な演技にあるんだ。ぜひスクリーンでそれを味わってほしいね。」

ツイッターによると主演男優の人はあかみこさんではないもののゲームポットの社員さんだそうです。
http://twitter.com/akamiko/statuses/11396586437
身を張ったお笑いご苦労様です(=人=)

twitter風コメント

twitter風のknockerのコメント表示は自作自演の嵐が巻き起こっています。
「つぶやきテスト。(23才・男性)」
「主演の人が誰なのか気になって眠れない。(22才・女性)」
「この監督と主演にハズレ無しですね。(42才・男性)」
「トカマクの表情が切なくて良かった。(24才・女性)」
「この日をずっと待っていました!(35才・男性)」
「公開が待ちきれません!早くして!(14才・男性)」
「逆に実写化とは!やりましたね!(27才・男性)」
「ココロがあったかくなりました。(26才・女性)」
「一瞬でトカマクのファンになりました!(17才・男性)」
「チケット代、今からキープしてます。(9才・男性)」
「僕にはルトの気持ちが痛いほどわかる。(31才・男性)」
「涙が止まらなくなりました。(29才・女性)」
「予告編とギャラリーを見る限り完全再現の予感。(33才・男性)」
「主演の人、誰ですか?(22才・女性)」
「観終えた後、誰かと手を繋ぎたくなりました★(20才・女性)」
「監督さんが格好良いですね!誰なのかな~(25才・女性)」
「ノッカー役が誰なのか気になります。(12才・男性)」
「励みになります。(31才・男性)」
「実写化か、胸があつくなるな。(24才・男性)
「トカマクの可愛さには脱帽!(17才・男性)」
「主演の人の剣さばきが見事ですね。(22才・女性)」
「監督さん!日本語上手ですね!(25才・女性)」
「主演の人の笑顔が素敵です。(22才・女性)」
「主演の人の情報求む。(22才・女性)」
「主演の人の趣味はなんですか?(22才・女性)
「コンチェ実写版トレイラー観終えたなう。(26才・男性)」
「エンディングはどうなるの!?(16才・男性)」
「主演の人に会いたい(22才・女性)」
「アーメイはやっぱりあの人・・・?(29才・男性)」
「今年度ナンバーワン映画はこれで決まり!(25才・男性)」

カテゴリー: 公式情報+α | 2010年度コンチェルトゲートのエイプリルフール特設サイトについて はコメントを受け付けていません

BIGくじに、西部の巨像のクエスト名表示へ

3月31日18時以前の時点で新たに判明されたクエスト名について。
10番が「フレイア大陸西部の巨像」
19番が「採集、シカパラダイス」
30番が「遺跡の蜃気楼」
31番が「生態調査」
32番が「追跡!盗まれた宝」
34番が「ウィルノーグの水瓶」

クエスト「遺跡の蜃気楼」や「ウィルノーグの水瓶」が今回で登場。
あまり活発ではないウィルノアツアーが今回になって反映されることになったようです。

巨像の存在

32番の「追跡!盗まれた宝」に関しては確信に近い読みがあったものの、
10番の「フレイア大陸西部の巨像」に関しては意外といってもいいぐらいの登場でした。

>○10 12%→15%→15% →15%→15%→16%→16% →16%→25%→28%→33% →36%→36%→37%→40% →40%→45%→48%→49% →49%→56%→57%→63% →64%(フレイア大陸西部の巨像)
>○43 6%→7%→7% →8%→10%→10%→10% →14%→18%→23%→24% →30%→31%→31%→31% →32%→34%→35%→35% →37%→37%→38%→39% →41%(フレイア大陸東部の巨像)

積極的に高難易度のクエストに挑戦してくれている結果なのは確かです。
今までは東部の巨像のデータを参考にして考えられていたのですが、西部で考えると意外と巨像の達成度進行が早くなっている可能性も出てきました。

1%の余波

公式掲示板上では、途中で1%進行した24番が、現段階で攻略できるという可能性を否定できないままでいるようです。
>・24 0%→0%→0% →0%→0%→0%→0% →0%→0%→0%→0% →0%→1%→1%→1% →1%→1%→1%→1% →1%→1%→1%→1% →1%
<雑談掲示板 巨大ノッカークジ>
その余波のためか19番の動きが急激に伸びはじめ、「採集、シカパラダイス」のクエスト名が表示されるようになりました。
>○19 2%→2%→2% →7%→13%→13%→13% →14%→15%→15%→15% →15%→18%→31%→33% →36%→44%→44%→44% →44%→78%→79%→81% →81%(採集、シカパラダイス)
1%の割り出しの為に今度は高難易度のクエストがターゲットとして選ばれそうな機運ですが、シカパラダイスの例を考えると24番以外の伸びが加速されることになりそう。

44番の予想

奇数日や偶数日以外のクエストだと中々予想を立てづらいのですが、
その中で44番についてクエストを予想してみようかと思います。
>・44 0%→0%→0% →0%→0%→1%→1% →2%→3%→3%→4% →5%→5%→6%→7% →7%→8%→9%→10% →10%→11%→11%→12% →13%

この44番は、32番の「追跡!盗まれた宝」の動きと似通った点があります。
>○32 0%→0%→0% →0%→0%→12%→19% →19%→19%→19%→19% →23%→34%→34%→36% →36%→36%→36%→36% →38%→41%→46%→50% →50%(追跡!盗まれた宝)
特に初期の0%が続いた特徴からして、初期段階にクエストに挑戦できなかったことが伺えます。
巨像にしては挑戦率が少なすぎるところからして、クエストアイテムが必要なクエスト、特にそのクエストアイテムが手に入りづらいことが予想されます。
クエストアイテムがそこそこ手に入りやすい場合だと次の通り。
>○30 3%→3%→3% →5%→5%→7%→7% →9%→12%→15%→15% →23%→33%→34%→34% →37%→42%→44%→44% →46%→48%→49%→50% →51%(遺跡の蜃気楼)

それらの条件から類推されるクエストが、「密かに狩る者」ではないかという予想です。
推測の上塗りで成り立っているために論拠が薄弱な面も否めないのですが、現段階で低達成率となると幾分か真実味を帯びてきていることも確かです。

以下、番号ごとの達成率の写し。
続きを読む

カテゴリー: クエスト | 4件のコメント

エイプリルフール特設サイトが今年も登場?

本日が3月31日で、明日は4月1日のエイプリルフールに当たります。
Gamepotだと4月1日に何か特設サイトを用意する方針があるようで、どうやら今年も仕掛けがありそうな空気が出ています。
http://twitter.com/akamiko/statuses/11356457679

カテゴリー: 公式情報+α | エイプリルフール特設サイトが今年も登場? はコメントを受け付けていません

クリエイターズボイスにて「突然変異」の話

クリエイターズボイスが更新されました。
クリエイターズボイス 4月アップデート情報「突然変異は強いらしい」
今週は「特殊合成」と「突然変異」のお話。
また4月7日に大型アップデートが行われることも明言が入りました。

特殊合成に関しては、現在の26種に【+4種】追加されるとのこと。
wikiに報告が挙がっている特殊合成の数は26種類で、現段階で全て出切っていることが判明しました。
ペット合成/特殊合成 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

突然変異についてはクリエイターズボイスにて既にまとまった文章が挙げられているため、そちらの方を参照するのが手っ取り早くなっています。
>・突然変異となる組み合わせがあっているときに発生
>・突然変異は成功すると必ず【Lv1】ペットが生まれる
>・突然変異は、通常のペットモンスターより強い(初期ステータス)
>・突然変異には、レア種が存在

特筆すべき点としてはこの2点くらい。
「突然変異は特殊合成の延長上のシステム」
「成長率自体については触れられていないこと」
成長率については触れられていないため、結局はClass120の上限(金モンスDrop0)の範囲内に収まるのではないかと勘繰る人も出ています。
これに関しては、過去に成長率について誤って言及してしまい謝罪騒ぎにまで発展した経緯から、あまり成長率については極力触れないようにしている可能性もあるので、結局は「他の同ランク(銅、銀、金)と比較した際に、結構つよく設定されています」以上のことは、当日にならないと分からないということです。

カテゴリー: ペット合成 | 2件のコメント