ファーレンくじに、イリュージョニストセット登場

5月26日のファーレンくじのアップデートについて。
5月26日(水)「ファーレンくじ」アップデート情報

イラストレーター「戸部 淑」さんデザイン装備

  • イリュージョニストセット


個人的には胸元に特徴的なネクタイがあった方が派手だったかなと思うわけですが、男女兼用となるとこの程度収めた方が汎用性は高いということになるか。
帽子のマスクが片側のみなので、キャラの方向で印象が異なるといった特徴も出てきそう。

オススメのカラーは、動物の毛並みを彷彿とさせるNo.4や女性向けと思われるピンクのNo.5を挙げてみようかと思いつつ、やはり原色が一番といったところ。
No.6No.7(黒と白)も期待がもてるだけに登場が待ち遠しくもあります。
Optionのポーカーハンドがブーメランになっているわけですが、戦闘中ならばイラストに近い雰囲気を出せるはず。
問題は、ブーメランは普段背負っているため普段はカードを背負うといった状態になりそう。
この辺はナイフだと普段は表示されずにオシャレ装備としては不適格であるものの、どうしてもカードは投げたいというジレンマがあるように思えます。

トップページにある「ノッカーのカード」も好評だっただけに、もう1つがんばってほしい分野ではあります。

封印卵

  • グレムキャット
  • アラハバキ


恒例の猫需要。
どうしても奇抜な部類に入ってしまうラクシャーサ系統ですが、ラクシャーサ系統で一番人気となるとヴィヴィアントということで落ち着きそう。

一方で高い人気が見込めるアラハバキ。
見た目の需要としては高い部類に位置しており、物理Ⅲが使える(魔法不可)ということで戦力面でも再評価されているペットではあります。
しかし、物理モンスターとしてはファイアダンサーがトップに君臨しており、武器持ちの差で白銀系統はどうしても評価が落とさざるをえない状況に陥っています。

おしゃれ衣装

  • バルーンメイル
  • ペトルドレスセット


バルーンヘルムの単調さが普段着として使うにしては厳しいかと思っていたのですが、

このように髪型や耳に特徴があるキャラクターだと単調さを補えるといった特徴も出ています。
悪い装備品ではないものの、オシャレ装備としてはどうしても地味に映ってしまうのが痛いところ。

ペトルドレスは人気が見込める装備品で、

特にカラーNo.2やカラーNo.3の人気が見込めそう。
一種のビキニアーマーの扱いとも思ったのですが、見た目としてはセクシーさよりもかわいらしさの方が強く出ている装備品。
季節柄暑い日も続くことも増えているため、夏を先取りといったところでしょうか。

カテゴリー: 課金関連 | 2件のコメント

レア突然変異ポセイドンの別レシピのヒント

5月25日の段階で、

4chのノッカー君のヒントにて「?????+グレッグ=ポセイドン」が表示されていました。
過去にポセイドンは「シュメーアレ+グリフォン=ポセイドン」のレシピが判明したことがあるため、もう1つのパターンが一部表示されたことになります。
:追記
wikiのコンチェルト専用アップローダーにて、「シュメーアレ+グレッグ」の組み合わせで突然変異のメッセージが出た画像が挙げられていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1350.png
十中八九、ポセイドンが出来るレシピだと思われます。

カテゴリー: ペット合成 | レア突然変異ポセイドンの別レシピのヒント はコメントを受け付けていません

言霊の飴の特徴的な詠唱文言

今回は、言霊の飴にて特徴的な詠唱の文言を紹介。
「言霊【喜】 参の飴」「言霊【水】 参の飴」はアイテムショップにて試聴可。
「言霊【釘】 弐の飴」の試聴はコチラにて。

「言霊【喜】 参の飴」

過去にラジオ「コンチェルトゲートパーティ」のパーソナリティを担当していたた喜多村英梨さん。
その「言霊【喜】 参の飴」の詠唱が

「イスラメリオルトカマイタ」
この詠唱に何か隠された意味があるのではないかと解釈をいれる人が度々いました。
まるまつとめび 第156話 敵対!運営
例の呪文に想いを馳せてみた | うさ耳キュートが何か描いてる。
それいけ!めりこみらいふ やる気0kg
ボイスを聞くと「イスラ-メリオルト-カマイタ」という3小節に聞こえるのですが、結局は意味が分からないということで結論付けられています。

「言霊【水】 参の飴」

他にも意味が不明の詠唱が存在し、水野愛日さんの「言霊【水】 参の飴」の詠唱だと

「(詠唱っぽい言葉にならない言葉)」というずばり意味が分からない詠唱が出ていて、書き起こしてみると「アニモニ-フニムニ-フネフネ」と詠唱しているように聞こえます。

「言霊【釘】 弐の飴」

一方でコチラは有名どころとして、

「臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前!」の「九字」。
九字護身法 – Wikipeida
Fortunetelling オカルト同好会 占い  九字
他にもキャラクターボイスとして採用されていない有名どころな詠唱(ちちんぷいぷいやらエロイムエッサイムやらイアイアハスターやら)は存在するわけですが、かなりコアな世界なので今後どの程度踏み込むかどうか。

カテゴリー: 元ネタ | 言霊の飴の特徴的な詠唱文言 はコメントを受け付けていません

5月19日にクエストインデックスの追加

5月19日の段階で、いくつかクエストインデックスが追加されることになっています。
クエストインデックス デンジャラスラボ
クエストインデックス 坑道に眠るもの
クエストインデックス 秘めた力を求めてLv39キャップ解除
クエストインデックス 秘めた力を求めてLv49キャップ解除
クエストインデックス 秘めた力を求めてLv59キャップ解除
これといって目ぼしいものはないのですが、クエスト「デンジャラスラボ」にて、
>ちなみにDr.キューの頼みを断ってみると…意外な事実が発覚!?
との意味深なヒントが出ていました。

早速頼みを断りにいってみると、

「……ふん……まあいいわい。
 別にぃ。
 友達のアーメイ君に頼んじゃうもん!」

カテゴリー: クエスト | 5月19日にクエストインデックスの追加 はコメントを受け付けていません

謎のゴブリンブリュー

モンスターペンデュラムで出現する「ゴブリンブリュー」。
魔物/ゴブリンブリュー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
性能としては基本的に銅ペットであるため人気はないのですが、過去に「カウンターを受けないペット」として紹介されたことがありました。
そのときは後列に攻撃できないとなっていたところ、最近になって「後列への通常攻撃が可能」という話が出ていて現在どうなっているのかよくわからなくなっています。

カテゴリー: モンスター | 6件のコメント