バレンタイン・スノー「2833個」達成により、2月23日(水)~3月6日の2倍期間確定!

11年2月13日22時の部での4chにて、

「2833個」達成しました!
これによって、2倍期間の到来が確定しました。
「バレンタインキャンペーン」開催!
>◆報酬期間
>2月23日(水)定期メンテナンス後~3月2日(水)定期メンテナンス開始前+追加日数

>納品個数2800個以上 ⇒ 2.0倍+4日延長(3月6日(日)24:00)

3000個は達成できなかったので、
>納品個数3000個以上 ⇒ 2.0倍+5日延長(3月7日(月)24:00)
こちらを17日(木)開催の記録会にて更新を狙う流れ。

なにはともあれ、記録に貢献してくれた方々、おめでとうございます!
私も配達役と配布役両方をやってみたのですが、17日は配布役オンリーで活動する予定。

カテゴリー: クエスト | バレンタイン・スノー「2833個」達成により、2月23日(水)~3月6日の2倍期間確定! はコメントを受け付けていません

理論上でのバレンタイン・スノー その1

人気クエストということもあり、ちょくちょくバレンタイン・スノーに出かけています。
クエスト/バレンタイン・スノー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
開始から2日過ぎということもあり、手馴れてくる人も増えてきました。
戦闘系で「ルーンクリスタル」集めに乗り出したのですが、
最初「魔法のオババの庭 第1庭園」で集めてみたところ「チガウクリスタル」が良く出る印象がありました。

そのためか「魔法のオババの庭 第2庭園」で「ルーンクリスタル」を集める人が多いようです。
ここでHelp狩り形式で入手するのが主流になっているようで、私もHelp機能を利用して協力プレイを楽しんでいます。

記録会にて、wikiに定義されている役割は3つあります。

今回は「自分で準備したものを自分で運搬する班」の解説をしてみようかと思います。
手順としては、2キャラ用意。
1キャラは、運搬役のキャラクターで、
もう1キャラは、「ルーンドロップ」と「スノードロップ」を持たせたキャラクターです。
つまりは「運搬役」と「配布役」を自己完結で済ませてスコアを伸ばしていこうという手法のことを指します。

記録会前に、1キャラにルーンドロップとスノードロップを出来るだけ持たせます。
1順するのに砂未使用時で最長(ファンブルグの城壁から)80秒かかると想定すると、
「27分(1620秒) ÷ 1周80秒 = 約20週」はできる換算です。
(※実際は近いところに飛ばされたり、思うように動けない場合もあるのでハッキリと概算しづらい部分)
そのため、自キャラに20セット以上持たせれば、1つ安定して記録を伸ばすことが可能となります。
バレンタイン・スノーに協力はしたいけど、他人との接触が怖いという人はこの方法で貢献することができます。

注意する点としては2つあり、自キャラのみに配布用のキャラクターが、一般配布用のキャラクターと間違われないことが前提となります。
そのため、一度事前の「説明会」には参加するようにして邪魔にならないような配置を探し出す必要もあるということです。

もう1つは、自キャラのみのやりとりだと20周くらいがせいぜいとなるのですが、
配布役に徹する場合だと20個以上配布してしまえば、自キャラでの配布以上に活躍度が増すという点です。
4秒で1トレードできるとすると1分で25セットは配布可能なので、余力がある人は配布役に徹してくれると3000個越えがしやすくなります。

カテゴリー: クエスト | 2件のコメント

バレンタイン・スノー記録会、13日(日)22時の部の告知

バレンタイン・スノー記録会の開催告知が出ています。
<募集掲示板 バレンタイン・スノーチャレンジ>
>本日、2/13(日)22時に4chで記録会を行いますっ。
>是非、去年のあの感動を皆様で楽しみましょう。
イベントカレンダーにも告知が出ています。
イベントカレンダー バレンタイン・スノーチャレンジ記録会♪
>開催時間:22時 00分 ~ 22時 30分
>開催場所:【4ch】リセリア城中庭
こちらは(少なくともweb上では)当日発表という流れで、
17日(木)にも予め記録会の告知が出ていた都合から、予行練習として参加するという人も多い様子。

6chの方でもバレンタイン・スノーの企画が持ち上がっていました。
イベントカレンダー ラブリー6鯖バレンタイン!三日月が出る頃に…
>開催時間:10時 00分 ~ 23時 59分
>開催場所:【6ch】ファンブルグ 中庭
「特に時間指定をしない」というスタイルなので、記録会というよりはどうしても「交流の場」としての提供になる様子。

カテゴリー: クエスト | バレンタイン・スノー記録会、13日(日)22時の部の告知 はコメントを受け付けていません

バレンタイン・スノー記録会、17日(木)22時の部の告知

「バレンタイン・スノー記録会」の開催日時が表明されました。
イベントカレンダー バレクエ@4ch
>【日時】17日(木曜)21時~23時
>【場所】ファンブルク リセリア城 中庭 4ch
#cgfの方にも告知が流れています。
http://twitter.com/yurolo/status/36237012700766208

要約すると「17日(木)22時の部」での開催になるということ。
「20時の部でs配布係への配布・説明等下準備」
ということで、配布役の位置についての確認のため、20時の部に説明会を設けたいという方針もある様子。
(※記録会だと人でごった返すことになるので、配布役の場所をあらかじめ確認しておかないと配布役の人が見つけづらくなる)

カテゴリー: クエスト | 2件のコメント

バレインタイン・スノーの新賞品

バレンタイン・スノーで新賞品が出ることで話題になっています。

  • 断竜の斧
  • ドラグーンシールド
  • ドラグーンブーツ


  • ドラグーンヘルム
  • ドラグーンメイル


特に「ドラグーンヘルム」と「ドラグーンメイル」は、
バレンタイン・スノーで最も狙いづらい「通常成功」(214個~250個程度。214~260個以下の話も)での入手になる様子。
狙って手に入れようとすると、上手く仕切ってくれる人がいないと成り立ちづらくなっています。

全身で着込むとこのような具合で、兜はどうしても好き好きが別れるところ。

カテゴリー: クエスト | バレインタイン・スノーの新賞品 はコメントを受け付けていません