ダンジョン「遺棄された砦」に行ってみた

ダンジョン「遺棄された砦」に行ってみました。
ダンジョン/遺棄された砦 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
遺棄された砦は、確認されている限りだと、

  • 1階
  • 地下1階
  • 2階~5階(ランダムダンジョン)
  • 最上階

が確認されています。
1階から地下1階へ進行できるのですが、地下1階は進行方向に本棚があるため先に進めず。
四属の迷宮のように何かあるということで最上階を捜索してみたところ、「隠し部屋」を発見。
しかし隠し部屋も小さな行き止まりの部屋で、ネイビーボールオンリーなだけで何も見つからず。
そのため1階、地下1階、最上階にあるオブジェクトを片っ端からクリックしてみるものの何も見つかりませんでした。
何かありそうだとは感じつつも、これ以上見つからなかったので調査はひとまず打ち切ることにしました。

現状だと高エンカと数が出る都合から、稼ぎ場に向いている場所と評価できます。
ただし敵モンスターは強く感じたので、火力が整っていればという前提条件がつく場所なのは間違いなさそう。

野生のランドセイバーが出てくる場所なので、ランドセイバーのカード目当てにLv上げに勤しむのも良さそう。

カテゴリー: クエスト | ダンジョン「遺棄された砦」に行ってみた はコメントを受け付けていません

ダンジョン「遺棄された砦」にて「隠し部屋」

ダンジョン「遺棄された砦」の最上層にて、隠し階段を見つけました。

場所は「遺棄された砦 最上階」(21,37)に下り階段が存在します。
ダンジョン/遺棄された砦 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
この先行き止まりで、ネイビーボールしか出てこないゾーン。
他にも何か存在しないか散策中

カテゴリー: 当時の新クエスト | ダンジョン「遺棄された砦」にて「隠し部屋」 はコメントを受け付けていません

ダンジョン「四属の迷宮」に挑戦してみた

噂の「四属の迷宮」に行ってみることにしました。
ダンジョン/四属の迷宮 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
私の場合だとDLに時間がかかりすぎたので1日遅れての参戦状態。
早速5人PT揃った状態で進行しようとすると、前日にクエストアイテムを集めていた人からクエストアイテムを頂くことになりました。
そのとき頂いたのが
・「金の鍵」
・「大地の鍵」
・「烈震の紋章の欠片」×4個、「古ぼけた紋章の欠片」×2個、「激流の紋章の欠片」×8個
どれも床置き不可能で、トレードは可能。
まだクエスト内容を把握していないものの、ひとまず先頭になって進行してみることにしました。
(※情報によると、三次職は入場できない仕組みとのこと)
先頭が三次職であることが入室条件。

四属の迷宮 入口

フレイア大陸西南部(80,160)辺りでうろうろしている「流れ学者スナク」を発見。
中に入ると、最初ハナアルキやピグミーバットが登場するのですがLv60の高Lv。
ある程度強化されてそうな雰囲気はするものの、Lv58のテンプルナイトのグランドクロスで一撃だったので特に支障無しに進行していきます。

まずは階段が無いかどうか探してみたところ、階段を発見できず。
少し戸惑ったのですが、目に付くオブジェクトをクリックしていると、

「銀の柱石」(41,31)「金の柱石」(41,15)を見つけることができました。
途中シルバーゴーレムが出ていたので、アレを倒すとランダムの確率で鍵が手に入るのだと予想。
wikiを確認してみるとゴールドゴーレムも出てくるので金銀の違いがこの点に現れるようです。
今回だと最初に「金の鍵」を頂いていたので、金の鍵を消費して進行することにしました。

四属の迷宮 金の間

金の鍵を消費するとワープすることになり、金の間に到着。
とりあえず進行していると、ピグミーバットとハナアルキのペアの他に、レッドゴブリンやオーゴブリンと遭遇。
どうやらレッドゴブリンから太陽の鍵を、オーゴブリンから星の鍵を手に入れることができるようです。
今回だとレッドゴブリンとの遭遇が多かった頃から太陽の鍵を入手。

星の柱石(7,42)と太陽の柱石(42,7)を発見し、太陽の鍵を先に手に入れた都合から太陽の柱石を消費して進行。

四属の迷宮 太陽の間


太陽の間に到着し中央に進んでみると「修復の台座」を発見。

北東側には「業火の柱石」
南東側には「崩落の柱石」
南西側には「暴風の柱石」が配置されていました。

まだ事情が飲み込めなかったものの、このエリアの敵を倒すと
「業火の紋章の欠片」「暴風の紋章の欠片」「古ぼけた紋章の欠片」が手に入りました。
再度中央にある「修復の台座」を調べてみると、

欠片の使用を聞かれたので、早速片っ端から使用してみることにしました。
(※最初に調べた時点だと、古ぼけた紋章の欠片の使用を聞かれていました)
しかし、
>【古ぼけた紋章の欠片】を穴にハメ込んだが、穴にはまだ隙間がある。
>もっと欠片を集めてみよう。
とのことで、ひとまず集められるだけ集めてみることにしました。
幸い敵モンスターが非常に弱い部類なので、特にストレスを感じることがなく欠片集めと経験値稼ぎが出来ます。
3マルチできた人も十分活動できるといった具合なので、将来無理して塔稼ぎをする必要もなくなりそうに感じる程です。

ひとまず何個集めればいいのか検討がつかなかったのでwiki情報を確認してみると、20個ほど集めればいいのだと把握。
PTで「古ぼけた紋章の欠片」が合計21個集まったのですが、最大20ストックまでで、20個と1個で別れることになります。
再度修復の台座を調べ、古ぼけた紋章の欠片をハメ込むと「古ぼけた紋章」を入手。
1個残っていた古ぼけた紋章の欠片はそのままだったので、20個消費のみで作製できるようです。
これでクエストが進むと思い、南東側にある「崩落の柱石」で古ぼけた紋章を消費し、進行してみることにしました。

崩落の間

崩落の間に到着すると状況は一変し、敵モンスターが一挙に強くなります。

金ペットのゴーレム系統が、スレッジハンマーを使用してくるので大ダメージが負う場面がしばしば。
気づいたら気絶寸前まで追い込まれていることもよくあるといった具合なのですが、今回だと回復が厚めだったことが幸いし常時倒しながら進行することはできました。
他に施した対策としては、前列にいるとダメージ差が激しいので、近接の人も1列後退してもらい、中列・後列に配置して進行するといった具合で対処しています。
倒しながら進行していると、アイスゴーレムLv1を発見。
撮影した時間が23時11分となっているのでゲーム内時間だと朝にて出現しています。

敵モンスターの強度もさることながら、今回悩んだのがここから先に進めないことです。
何かありそうな場所と感じながら、進行しようとするとガレキが邪魔をしていて先に進むことができません。
そのため必然的にフロア内をうろつくことになるのですが、敵モンスターが激しく強いのでここで全滅するPTを珍しくないといった具合になります。

一通り怪しそうなオブジェクトをクリックしてみてもメッセージウィンドウは発生せず。
昨日訪れた人も崩落の間で何も見つからずに引き上げ、他に崩落の間から進めたという情報が出ていないといことから、
崩落の間はアイスゴーレムLv1のためのステージだと判断。
まだ何かありそうだとは思いつつ、太陽の間に「業火の柱石」と「暴風の柱石」が存在していたので、あちらの方の進行に切り替えることにしました。

「四属の迷宮 業火の間」「四属の迷宮 暴風の間」

崩落の間から階段を上ると、崩落の柱石前に到着。
基本的に、四属の迷宮は引き返しが容易な仕組みになっているようで、
太陽の間で「業火の紋章の欠片」「暴風の紋章の欠片」を集めていると、業火の紋章が20個貯まることになりました。
早速「業火の紋章」を中央で修復し、北東側にある「業火の柱石」で使用。
すると「四属の迷宮 業火の間」に到達。

ここで出てくる敵は崩落の間より弱い印象があり、5人PTでLv70の敵でもさくさくと倒すことができました。
次の経験値増量キャンペーン時にはここで稼ぐことになることを予感しつつ奥の方へ進行してみると、「巨大な手」のオブジェクトを発見。

調べてみると会話ウィンドウが発生し「業火を辿りし者」の称号を手に入れることができました。

この調子で、いったん太陽の間に戻り「暴風の紋章の欠片」を20個集め、修復と紋章を使用してみると、

「四属の迷宮 暴風の間」に到達。
こちらの敵も弱く、手のオブジェクトを調べると「暴風に辿りし者」の称号を手に入れることができました。

今回だとひとまずこれくらいにしておこうということでここで解散。
他にも称号を手に入れた情報があるので、ひとまずは称号集めをしてみようかと画策中。

カテゴリー: 当時の新クエスト | 2件のコメント

崩落の間にて、アイスゴーレムLv1

今週追加された「四属の迷宮」にて、アイスゴーレムLv1情報が出ています。
私の場合だと、まだ昨日いったばかりなのですが、
「金の鍵 → 太陽の鍵 → 古ぼけた紋章での崩落の間」にて

アイスゴーレムLv1を確認しました。
「四属の迷宮」は高Lv向けの本格的に楽な狩場の様相を呈しているのですが、崩落の間は異なります。
金ペットのゴーレムが10匹出てくるのですが、ゴーレムがスレッジハンマーを使用。
ダメージが1.5倍となるので、クリティカルを食らうとごっそりHPを削り取られることになります。
ガードブレイクも来る上にこれも高ダメージなので、倒すとすると中身有りの5人PTでないと厳しいような状態。

アイスゴーレムが出てくるのはアイスゴーレムオンリーの状態のみのようで、
他での報告でもアイスゴーレムLv1はアイスゴーレム6匹出現時での目撃情報が出ています。
ダンジョン/四属の迷宮 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: Lv1 | 崩落の間にて、アイスゴーレムLv1 はコメントを受け付けていません

4月1日のエイプリルフール企画が中止へ

ゲームポットだと毎年エイプリルフール企画を用意しています。
去年のコンチェルトゲートのエイプリルフール企画だとコチラ。
2010年度のコンチェルトゲートのエイプリルフール特設サイト
しかし今回だと震災の影響で「デマを広めてはいけない」という機運が高くなっており、
公共広告機構のCMでも「デマにまどわされないようにしましょう」というフレーズを頻繁に見聞きすることになっています。
そのため4月1日でも嘘をつくというのが極力しづらい状態になっており、エイプリルフール企画を取りやめるところも多くなっていました。
その御多分にもれずゲームポット側でもエイプリルフールを取りやめる処置を施していて、「被災地の応援プロジェクト」の企画を立ち上げることになった様子。
http://twitter.com/akamiko/status/53468504233492484
ゲームポットも応援します!
「Pray For」ゲームポットから、今もがんばるみなさまへ。

今年のエイプリルフール企画事態は既に出来上がっていたようで、お蔵入り状態になっていることが伝えられています。
http://twitter.com/akamiko/status/53468901190803456
>準備を進めてたコンチェ菊田さんとの夢の一夜限りの限定サイト、出してみたかった。

カテゴリー: 公式情報+α | 4月1日のエイプリルフール企画が中止へ はコメントを受け付けていません