4月25日(水)2時~11時までハンゲームメンテナンス

4月25日(水)の深夜にハンゲームメンテナンスが行われます。
【ハンゲーム】定期メンテナンスのお知らせ(4月25日)
>●サービス停止期間
>2012年4月25日(水) AM2:00 ~ 11:30

ゲームポットID側には影響はないのですが、
ハンゲームIDでプレイしている人で「AM2:00 ~ 11:30」活動しそうな人は要注意。

カテゴリー: 公式情報+α | 4月25日(水)2時~11時までハンゲームメンテナンス はコメントを受け付けていません

12年4月18日以後のR毎の宝石需要について

4月18日の指輪作成修正の影響で、R毎に宝石の需要が異なってきています。
段階的には次のような需要の分類分けが出来ているような状態。

  • R1~R4宝石
  • R5~R7宝石
  • R8~R10宝石

R1~R4宝石(宝石加工用)

R1~R4の場合だと、装備品に練りこんでも効果が小さく、指輪作成の範囲内から外れています。
そのため基本的に宝石加工でR5以上にもっていくことが現在理想になっているため、
宝石加工で必要になる「同Rの宝石を5個」を確保し、一つ上のRの宝石に格上げするのがセオリーになります。

しかし、R1~R4宝石を溜め込むには2つほど大きなハードルが立ちはだかっていて、
1つが、R4くらいならばR5にもっていくのに5個程度で済むものの、
R3ならば25個、R2ならば125個、R1ならば625個というように
一番どうにかしたいR1宝石ほどR5以上にするのに必要な宝石数が増えてくるといった難点があります。
もう1つの難点としては、宝石加工可能な種類が現在14種類となっていて、
「19種類×端数の1~4個」でRが異なるといった具合で、手持ちでは管理しづらくなっているといったデメリットを帯びています。

その結果、低R宝石に関しては現状バッサリ諦めた方がいいということになっていて、
特にマジックラボでR1宝石が手に入るということもあって、その点うまく有効活用したいという心理も働き、
うまく低R宝石を宝石加工向けに管理できるような修正が入ってほしいと感じている人が出てきているようです。

R5~R7宝石(指輪作成用)

R5宝石としては、イミタティオ(南部)、ディーダボッツ(東部)、オロステオス(西南部)の3つ巨像から手に入ります。

指輪作成をする場合、R5宝石からGr上げが始まるため、
先にR6やR7宝石が手に入っても指輪作成上げに取り掛かれず在庫が増えていくといった特徴から、
R5固定で手に入るという仕様については、指輪作成のスキル上げの観点で好まれやすくなります。

一方で、その次のR6となると巨像ではマクロビオデス(西部)のみとなるため、
モンスターラボでR7宝石が手に入ることがあることを踏まえると、一気に獲得の幅が狭くなるといった印象を覚えます。
R7宝石も巨像ではフィーニス(中央北部)のみとなるのですが、
スキルストックを使わない場合だと2倍期間前では当面R5~R6宝石獲得が課題となってくる様子。

現状でR6とR7の入手先が乏しいということで注目を浴びているのが「めぐりの森」です。
最深部の場合だとR5~R8宝石が手に入るということで手に入れたいRがランダムになるものの、
R6R7宝石が狙える上に、欲しい宝石を絞れるということで連日めぐりの森を開催している人もいるくらいです。

R8~R10宝石(アルチザン就職用)

R8以上となると、装備品装飾の場合だと基本的には賢者の石(稀石)に性能負けをしていて、
HPが伸びるルビー、もしくは賢者の石では伸びない性能の宝石にスポットが当たるといった具合です。
そのため、高R宝石はR10宝石にしてアルチザンの就職用に宝石加工をするものとなっています。

「めぐりの森」の場合、指輪作成だとR5~R7宝石が素材になるのですが、
R8宝石が手に入ると指輪作成上必要がないものが手に入ったことになります。
現状だとR8以上はアルチザン就職の宝石として扱われていることから、
ペンデュラムループで就職用の宝石として取り扱われている次の通り。

  • R7下位ペンデュラム … R7サンゴ(赤樹液)、R8ラピスラズリ(紫樹液)
  • R7上位ペンデュラム … R8トルコ石(青樹液)、R9ペリドット(緑樹液)

特にクエスト「立ちはだかる巨壁」にてR5アメジストがコンスタントに手に入り、
R5指輪作成の時点では上げやすいといった利点が存在していて、
紫水晶(アメジスト)の指輪がATKが伸びる効果によって人気があります。
そのため「めぐりの森」では紫樹液が人気が出やすいのですが、
紫樹液の場合だと、アメジストの他にラピスラズリ(AVD)も手に入ることがあるため、
R8ラピスラズリが手に入った場合だと、R7下位ペンデュラムによる宝石集めで転用することができるといった理由もあって、
紫樹液を集めることに関しては、スキル上げが現実的+就職用の宝石に転用しやすいといった構造になっているようです。
理論上、副産物として就職用にR8アメジスト確保という選択肢も生じているということにもなるのですが、
黄樹液のサードニックスの場合だと、ACT上昇効果+黄樹液でサードニックスのみということもあって、
個人的にはサードニックス集めに興味があるといった具合なので、めぐりの森の就職用宝石集めはあくまでも副産物ということになりそう。

R9ペリドットについては、ペンデュラムのみで十分に確保可能だとして、
「めぐりの森」でのサンゴ(赤樹液)集めや、トルコ石(青樹液。青は他にムーンストーンも)集め
といったことも考えられるのですが、狙うとしたらスキル上げも考えるとしても、
サンゴがTEC上昇で、トルコ石がRCV上昇なので、スキル上げとしてはややマニアックになりそう。

カテゴリー: 生産 | 12年4月18日以後のR毎の宝石需要について はコメントを受け付けていません

12年4月22日開催ファンブルグフェスタ!!の19時~19時半の模様

4月22日開催のファンブルグフェスタ!!を覗いてきました。
イベントカレンダー ファンブルグフェスタ!!
新章後ファンブルグからローゼンベルグに切り替わっていたのですが、
活動拠点がでローゼンベルグからファンブルグに舞い戻り、最初のファンブルグフェスタとなります。
見回った時期が19時ごろということで、ちょうど夕飯時と被っている時間帯です。
夕飯時という悪条件があるのですが、結構出店数が多くて賑わっているといった印象がありました。

ペット売りに関しては、

同時期に「ファンブルグ防衛戦」が開催中ということもあって、景品の大型☆ペットが売りに出されているのを見かけてみます。
さすがに大量に手に入れた人も多かったようで、値段に関しては据え置きといった内容だったのですが、今回看板モンスターとして利用している人も多く見かけています。
また、捕獲が難しいアイスバード売りも複数見かけていて、売り手の高い意気込みを感じるといったペットが売りに出ていました。
他にも盾ペットや熊ペットが数多く売りにでていて、そちらで基礎的な活躍が見込むことができて、
新職アルチザンの影響でモンスターペンデュラム(Ⅲ)を入手できる機会が多くなったのでそちらの影響も大きそう。
ファイアダンサーの方はギルド出店の方で多く取り扱われているといった印象。


装備品・延べ棒売りに関しては、ローゼンベルグ時とファンブルグ時と比べると、ファンブルグ時の方が見やすくなったといった印象。
ローゼンベルグは長方形内で売り場があちこち散りばめられていたのですが、
ファンブルグだと北~南の大通り沿いで出店しているので非常に把握しやすいといった感想です。
護符に関してはフェスタ内で売り出しを見かけなかったのですが、
今回フェスタ内でペットを購入したところオマケで護符をいただいたので、
護符の市場に関しては、プレイヤーそれぞれで様子見段階といった形になっているようです。
私もそうなのですが、2倍期間前ということもあってまだアルチザンの育成途中という点も大きいように感じられるところ。
食料売りに関しては、開拓価格の修正の都合でお店によって値段差が離れているように感じました。
2倍期間直前ということで「食料>薬」といった関係が一層強くなっているようで、ゼロではないものの薬売りに関しては今回あまり見かけていません。
延べ棒売りもあちこちで見かけたのですが、特殊素材売りも見かけていて結構安値で販売されていました。

今時間帯一番並んでいそうなところとしては、

ギャンブルボックスの売出しがあって、そちらの方でフェスタ開始前から行列が出来てました。

プレイヤーイベントとして特別な催しを開催しているところを複数見かけていて、

クイズ形式の出店や、劇場内にてクジ形式の出店を行っているところもありました。
どちらも専用のホームページを設けているようで、そちらで内容確認といった措置を採っています。

他にも金曜日のアレさんの肩たたき蟹や、裏商さんの常連組の出店、ハンドベル演奏会も開催中。

カテゴリー: FESTA | 12年4月22日開催ファンブルグフェスタ!!の19時~19時半の模様 はコメントを受け付けていません

らんま1/2ログインキャンペーンにて、4日目に「熱愛抱擁香」

らんま1/2コラボレーションによるログインキャンペーンにて、

4日目に「熱愛抱擁香」というアイテムが手に入れることができました。
説明文が「魅惑的な香りに連れられて、モンスターが寄ってくる。11回以上使うと壊れることがある。」
とのことで、ゲーム内でいう「木彫りの魔笛」と同程度の効果があるようです。

カテゴリー: キャンペーン | らんま1/2ログインキャンペーンにて、4日目に「熱愛抱擁香」 はコメントを受け付けていません

メルマガにて、2倍キャンペーンを4月25日(水)開始との告知

4月20日に配布されたメルマガの内容について。
編集後記にて、早期記録達成により2倍キャンペーンの開始を早めるとの話が出ています。

>そして、「スプリングシンフォニー」にて
>実施中の「ファンブルグ防衛戦」。
>「「「早期記録達成!!」」」
>ということで、4月27日(金)から始まる増量キャンペーンを、
>4月25日(水)の定期メンテナンス後より実施いたします!
>皆さん、是非お楽しみに!
>※「ファンブルグ防衛戦」は4月26日(木)まで実施します。

チェルトの一言だと

5月にデザインコンテストの品物が入荷されるとのこと。

カテゴリー: 公式情報+α | メルマガにて、2倍キャンペーンを4月25日(水)開始との告知 はコメントを受け付けていません