未分類」カテゴリーアーカイブ

クロスゲートの「治安の良さ」について

MMORPG「クロスゲート」はどのようなゲームだったのか? 逸話として有名なのが「治安の良さ」で有名なエピソードとしてはアイテム獲得と支払いが分離した販売形態である床置き形式の「無人販売所」が機能していた実態があり、基本 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | クロスゲートの「治安の良さ」について はコメントを受け付けていません

初心者が始めた10アカウント

インターネットを自宅に繋げた初日、一番パソコンに詳しそうなTRPG仲間の友人(CrossGateTimes♪の編集長)に連絡をとると「クロスゲート」というMMORPGを勧められたので今どのような状況か聞いてみるとゲームマ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 初心者が始めた10アカウント はコメントを受け付けていません

Twitterの投票機能を用いての「疑似販売会」の開催

国内のクロスゲートは2007年10月3日23時サービス終了。最後まで露店を続けたのが、うさぎ紳士のローブ店! さすがに終わり際は誰もローブを買い求めてはこず最後に集まりたい場所の1つとして1鯖東大通りに人が溢れてきたこと … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | Twitterの投票機能を用いての「疑似販売会」の開催 はコメントを受け付けていません

ポスト大規模販売会

コンチェルトゲートには販売会を毎週開催してくれたチームが存在し、 有名どころでは「金曜のアレ」さん「裏通り商店街」さんが常連となっていてプレイヤーが必要そうな品物が対面販売されていました。 舞台は変わり、ドラクエ10の場 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | ポスト大規模販売会 はコメントを受け付けていません

スポンサー

この話は、私のスポンサーになってくれた人のお話です。 1/ 私が最初にフィナさんに会った状況を説明すると、チームメンバーの紹介でアジトに来た人でそのときは特に紹介もなく会わせられたことからいつもの癖で今取りくんでいるテー … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | スポンサー はコメントを受け付けていません