戦闘」カテゴリーアーカイブ

回避率上昇要望の曖昧さ

11月9日のアップデート後、回避率が上昇しました。 11月9日(月)ゲームアップデート情報 >・回避率の上限値を緩和しました >「AVD」が高い程今まで以上に回避するように、回避率の上限値を緩和しました。 現在、敵モンス … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 4件のコメント

増グレード系統の評価

戦闘中の能力上昇アイテムである「増グレード」。 現在は、魔増グレード、力増グレード、速増グレード、体増グレードの4種類が存在します。 ファーレンくじで意図せずに手に入ることから、ボス戦で積極的にグレードを使っている人も多 … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 増グレード系統の評価 はコメントを受け付けていません

12月7日にペットアイテム持ちで武器が装備できる種類について

チェルトの今週の一言にて、12月7日にペットアイテム持ちで武器が装備できるようになるペットの情報が出ていました。 「トロメーア系統」 「シャドウ系統」 「ケイブベア系統」等の15種類が追加になるそうです。 トロメーア(雪 … 続きを読む

カテゴリー: モンスター, 戦闘 | 12月7日にペットアイテム持ちで武器が装備できる種類について はコメントを受け付けていません

11月24日のゲームアップデート

11月24日で行われたアップデートについて。 11月24日(火)ゲームアップデート情報 いくつかは把握していなかったバグの修正も行われているものの、ひとまず解説できそうな修正について。 マイコンチェにて、 このようにIT … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘, 課金関連 | 11月24日のゲームアップデート はコメントを受け付けていません

戦闘中の行動記憶の6分類

戦闘画面中の行動記憶について。 行動記憶をする場所は、基本的に6分類(6箇所)存在します。 自キャラ 自ペット 味方キャラ、味方ペット 自陣(対象が存在しないエリア) 敵キャラ 敵陣(対象が存在しないエリア) 自ペットの … 続きを読む

カテゴリー: 戦闘 | 戦闘中の行動記憶の6分類 はコメントを受け付けていません