元ネタ」カテゴリーアーカイブ

前作のライダースキルの多用な効果について

運営レポートにて「ライド(ペットに乗れる)を実装してほしい」が対応中とありました。 よくよく考えてみると前作の「ライダー」スキルについて説明しているところは現在無い(消失した「ふくむく」さんが詳しかった)ような状態なので … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 前作のライダースキルの多用な効果について はコメントを受け付けていません

逃げる勇者達

前作において「逃げる(Escape)」は非常に重要なシステムでした。 前作の逃亡状況 後半のクエストはとにかく時間がかかる上に、まともに戦っても経験値や報酬がない敵がいたので、自然と逃げざるを得ません。 有名どころだと、 … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ, 戦闘 | 2件のコメント

前作の兵士は本当に弱かったのか?

前作の兵士は弱かったのか? 前作のシステム上の都合により、万能職より専門職の方が強かった経緯がありました。 R10斧を装備できる戦斧闘士と比べると、R6斧までしか装備できない兵士の方が威力が弱くなります。 R10ヒール系 … 続きを読む

カテゴリー: 前作の職業紹介 | 4件のコメント

前作のTGHの評価

以前、死にステータスと万能職構想という記事を書いたことがあります。 その記事は今作のBP(=BasePoint)の仕様を肯定的に捉えた記事ですが、今回は否定的に捉えてみようかと思います。 前作だと、VTL,STR,TGH … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 前作のTGHの評価 はコメントを受け付けていません

ペットはプレイヤーより弱い方がいいのか?

コンチェルトゲートプレイヤーから好評の「コンチェルトゲート 準備中ブログ」。 1プレイヤーとしての観点からコンチェルトゲートの色々な是正点を探り出す作業もしています。 プレイヤーから書き込めるコメント欄で、「ペットをプレ … 続きを読む

カテゴリー: モンスター, 元ネタ, 戦闘 | ペットはプレイヤーより弱い方がいいのか? はコメントを受け付けていません