元ネタ」カテゴリーアーカイブ

4gamerに存在する渡辺範明さんの記事のまとめ

過去に渡辺範明プロデューサーがどんな仕事をしていたのか全く分からないという記事を書いたこともあるのですが実は4gamerの方に度々インタビュー記事やゲーム談義の記事が点在しており、今回は当時のプロデューサーとしての意気込 … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 4gamerに存在する渡辺範明さんの記事のまとめ はコメントを受け付けていません

メンテナンスのイメージ

コチラはGiftの39ページに収録されているイラストで緊急メンテナンス時に用いられることになった「ごめんなさい」のイラスト。 当時はアクセス過多でメンテナンスが多くヒヨコの壁紙から進まなかったことから「ヒヨコオンライン」 … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | メンテナンスのイメージ はコメントを受け付けていません

コンチェルトゲートの「カエル」キャラクターの源流

コンチェルトゲートに登場したカエル型のモンスターはクロスゲートには存在しない、コンチェルトゲート初出のタイプで種族としては「DemiHuman」 このコミカライズ化されたカエルというのは日本国内で話をすると日本最古のマン … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | コンチェルトゲートの「カエル」キャラクターの源流 はコメントを受け付けていません

無職の行く末

クロスゲート、コンチェルトゲート、コンチェルトゲート フォルテともに色んな職業が展開されることになったのですがまずキャラクター作成直後に初期職業として用意されていたのが「無職」という職業です。無職 – コンチ … 続きを読む

カテゴリー: 前作の職業紹介 | 無職の行く末 はコメントを受け付けていません

三次職と「聖杯戦争」

ハンゲームからゲームポッドへ運営移管されポンズビックからリズへと開発が切り替わる頃、ローゼンベルグ学園へと舞台がかわり職業システム自体も大幅なリニューアルが加わることに。 戦闘科の三次職としてストライカー、バーサーカー、 … 続きを読む

カテゴリー: 元ネタ | 三次職と「聖杯戦争」 はコメントを受け付けていません