新章から始めた人にクリスタル属性について説明していたのですが、
私なりの優劣関係の確認の仕方としては、
Status画面を開くとこの通り「地水火風」の順番で並んでいます。
- Earth(地)
- Water(水)
- Fire(火)
- Wind(風)
上に表記されている属性が下に表記されている属性より優位という並びになっていて、
- Earth > Water
- Water > Fire
- Fire > Wind
- Wind > Earth
他に、クリスタル属性をつけるときの場合だと、
属性が隣接している属性は相反せずにクリスタル属性をつけるのが可能。
- 地水 水火 火風 風地
属性が一足飛びになる属性は互いに相反して属性を打ち消しあい、クリスタル属性の着用者に何もメリットをもたらさなくなります。
- 地火 水風
クリスタル属性の歴史
この並びについては、前作のクロスゲートと同様の並びとなっています。
今作のコンチェルトゲートにシステムが移行するにあたって、積極的に内容を変えようとする姿勢が見られたのですが、
この属性の並びに関してはそのままになっており、変更点としては
前作の場合だと、地属性が緑色で、風属性が黄色という基本概念のところを、
今作の場合だと、地属性が黄色で、風属性が緑色という基本概念が再構築される程度でした。
カラーが分かりやすいネズミ系統とフローター系統で説明すると、
前作の緑(地属性)の代表としてはノッカーになります。
前作だと地属性10のペットなのですが、今作の「緑 = 風」という影響があって「地5風5」のペットへ。
前作の黄(風属性)の代表としてカーバンクルで話すと
前作だと風属性10のペットなのですが、今作の場合だと「地9風1」のペットとなっています。
CG Island XG(クロスゲート)コンテンツ モンスター ねずみ系統
魔物/ノッカー – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
魔物/カーバンクル – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
ポルターガイスト(緑)の場合だと「前作:地8水2 → 今作:風10」
フローター(黄)の場合だと「前作:地2風8 → 今作:地10」
CG Island XG(クロスゲート)コンテンツ モンスター フローター系統
魔物/ポルターガイスト – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
魔物/フローター – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
クリスタル属性の並びに関して変更が無かった背景としては、
属性に関しては「地水火風」の並びが覚えやすく、不動のものとして動かしづらかったということもあるのですが、
同時に「地属性が緑色 → 黄色」「風属性が黄色 → 緑色」の変更だけでも、
前作からのプレイヤーとしては実は影響が大きかったという背景があって、
色を見てはついうっかり地属性と風属性の予想を取り違えるというシーンが度々ありました。
そのような事情が存在する中で「地水火風」の並びに関しては前作・今作を通して貫かれることになったのですが、
過去に1つだけこの並びが適用されなかった事例が存在します。
ハンゲーム運営時代に「モンスターラボ」というwebコンテンツが存在し、
ペットの世話をすると4つある「地水火風」の属性値が上昇することになります。
そのとき表記されていた並びが「火水風地」でした。
小さな話なのですが、私の場合だと視覚的に記憶・確認していたので、最初見たときには少し違和感があったことを思い出しました。
四属の迷宮に関しては、平面的に並んでいないので並び順自体は関係ないのですが、
- 金の間における太陽の間 … 業火の間、暴風の間
- 金の間における星の間 … 業火の間、激流の間
- 銀の間における月の間 … 烈震の間、暴風の間
- 銀の間における大地の間 … 烈震の間、激流の間
属性が相反しない構成を意識して配置されていることが分かります。
ダンジョン/四属の迷宮 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
私としては、元凶という意味合いでいうとドワンゴが一番悪さをしているように思えますね。
権利関係をプレイヤーが望むように使ってくれると嬉しいのですが。
同じく、いまだに緑=地のイメージですねー。
これは、治らないと思いますw
他のゲームでも、緑=地 黄色=風 なんですけどね。
なぜに、、、
ハンゲが間違えたに違いない。
クロスゲートプレイヤーさんの人で、コンチェルトゲートを始めると口々に指摘するポイントでしたね(=▽=;
XG時の色で地と風クリを判断してしまい、装備の属性をいまだによく間違えます(;´д`)