封印術師のジレンマ

クロスゲートには魅力的で個性的な使い魔が
たくさん存在し追加もされていったのですが、
基本的には所持できるのは5体まで
銀行に預けられるのも5体まで。
所持できる使い魔は基本10体であぶれてしまい、
特に新規の使い魔の扱いをどうするか
という問題は発生してしまいます。

封印術士だと相棒となるモンスター以外は
できるだけモンスター枠を開けておきたいので
相棒モンスターは数体のみ
あとは極力モンスター枠を開けるスタイルになっており
どこぞのLv1ポイントにこもるとき
モンスターを一時的に預かってくれと
現地でLv1モンスターのトレードをして預かることもありました。

他にもLv1の使い魔を取り扱った販売会を想定すると
床置きで6時間まで消失しないので
販売会の数時間前に設置をして準備にとりかかり、
それまでは、誰かに預かってもらうような形か、
多数アカウントで散らして所持しておく
というのが定番の保管方法になっていた実態があります。

つまりは、使い魔を最も扱う職業にも関わらず
実態としては自分で扱う使う魔のスペースを確保できない
というジレンマにも陥ってしまう職業でもあって、
本当に使い魔を捕まえる職業、
それが封印術士になっていたということに。

コンチェルトゲートだと、キャラクターを増やしやすかったり
アカウントを取得して保存先にすることも可能だったので
特に保管場所という意味では克服できていたものの、
あれだけ合成用の☆モンスターが登場すると
どうしても手狭に感じてしまう面は否めなく
また別のペットの見た目の着せ替え補助のシステムが必要になっていました。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

封印術師のジレンマ への2件のフィードバック

  1. うさぎ紳士 のコメント:

    「使い魔を捕まえられる職業だから
    純粋な戦闘職より弱くする」というのも
    理解できるようで実際にやられると、結果として
    何がしたかったのかな~?ってところがありましたね。

  2. 紺野 のコメント:

    戦闘系だけど生産系という職でした。
    相方が封印でしたが、人一倍努力する人でしたね。

コメントは停止中です。