ペット性格の相関図

ペットの性格変更の実についての続報です。
<雑談掲示板 ペットの性格変更について>
大量にペット性格変更の実を使うと、性格が変更することがわかっています。
性格変更に必要な個数についてはまだはっきりしていないものの、公式掲示板の報告によれば11個~21個(20数個)使用での性格が変更が報告されていました。

wikiには、どの実を使うとどう性格が変更するかの相関図も出ています。
seikaku
使い魔 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
・イライラの実 … 攻撃性がUP! 優しさがDOWN!
・オトオトの実 … 優しさがUP! 攻撃性がDOWN!
・ロンリーの実 … 独自性がUP! 協調性がDOWN!
・ファミリーの実 … 協調性がUP! 独自性がDOWN!
wikiの相関図を、「イライラ=攻撃性」「オトオト=優しさ」「ロンリー=独自性」「ファミリー=協調性」と置き換えるとわかりやすくなる人もいると思います。

例えば「閉じこもりがち」(優しさ↑独自性↑、攻撃性↓協調性↓)のペットを「受身な性格」や「身勝手」にするのは比較的楽な作業になるのですが、
「閉じこもりがち」を「親分肌」(攻撃性↑協調性↑、優しさ↓独自性↓)に変更するためには、相関図上では真逆に位置するため、4回変更分の性格変更の実(イライラの実とロンリーの実)を確保しないといけないというわけです。

カテゴリー: モンスター パーマリンク