前作に登場した「闇医者」について

今回打ってかわって、前作に登場した「闇医者」という職業を採りあげてみることにします。

闇医者は通常の「医師」と異なってプレイヤーが就職できる職業ではありません。
本編のシナリオに登場し度々ストーリーに関わってくる存在で、今作でいう「黒史教団」のようなポジションにいました。

闇医者の定義

闇医者の定義としては「医者の免許を持たず、人道に外れる実験を繰り返して魔物を作り出している存在」を指します。
ファンブルグ、アリュート、ウィルノア、キリのそれぞれの街にて誘拐事件が発生。
場合によっては町の人が既に「改造ゾンビ」へと変貌していて、話しかけるとプレイヤーに襲ってくることもありました。
組織として「闇医者連合」が存在し、総本山は「ダークスワン」にあります。

ジェノーバ ~ ティナ間に存在する「怪しい坑道」を進むと訪れることができ、
門番のワイトに30,000G(闇医者のペンダント)か、ナースキャップか、闇医者のシンボルを見せると中に進めるようになりました。

シナリオを進めて行くと「アステリア神殿の後ろ盾」があることが浮き彫りになっていき、アステリア神殿に対して徐々に不信感が募っていく展開の橋掛かりとなります。

Rゾンビの存在

改造ゾンビなのですが、Lv1ゾンビを改造することでRゾンビとして手に入れることができます。

改造モンスターなのでクラスも高く「V41/S36/T16/Q16/M16(125)」。
ぱんぱら-PANDA PARADISE- リスト クラス
クラスで言うなら、壁モンスターの定番だったバジリスクと同程度なのですが、

  • SkillSlotが9個もある(バジリスクだとSS6)
  • ゾンビLv1や改造図ともに手に入りやすく量産しやすい
  • Undead属性でHumanであるプレイヤーに種族勝ちしている

このような破格の扱いを受け、前作ではRゾンビをメインペットに据える人も少なくありません。
CG Island XGコンテンツ モンスター B.改造第二期
シナリオに改造ゾンビが登場していることもあるのですが、性能面からしても「バジ・ハチ・カマキリ」に比肩するくらいのメジャーなペットになりました。

性能を見ると強いといえば強いのですが、使い心地としてはいくつか難点があります。
例えば、壁モンスに使おうとするとTGHの低さが仇となり、大ダメージに圧される場面もしばしば出てきました。
下手に上がるAGLが災いしLPドライブがかかると護衛として機能を果たさなくなる恐れが出てきます。
Undeadタイプなのでデュエル用に使おうとすると逆にAGLの低さがネックになり、攻撃が当たらない場面も出てきした。
VS型タイプというのはそのような難点が存在し「結局はバジリスクが良い」という判断を下されることもあったのですが、SS9個というのは大きな魅力です。
成長率の高さを見込んでLvでカバーしつつ多目的に活躍させることが可能で、人によってはDuelでRゾンビとAGLを合わせて連携で戦っている人もいました。

全ては「アルバス」様人気


闇医者という存在は、全てはアルバスというNPCの人気にかかっています。

グラフィックはプレイヤーキャラクターの「ベイ」と一緒なのですが、
ルビと同じくプレイヤーがエディットで選択できない黒色で構成されており、実装の初期の段階から存在していました。
CG Island XGコンテンツ クエスト 闇医者の存在

アルバスとは、あちこちのクエストで戦うことになるのですが戦、闘能力としてはどれもかなり強い部類に入ります。
その強さの性質としては、高火力というよりは「ひどく厄介」なタイプです。

まず「最終決戦型牛鬼」戦だと、アルバスの全体呪術が恐ろしく厄介になります。
CG Island XGコンテンツ クエスト アルバスの誘拐 ボス戦
特に全体石化の成功率が高く、対抗策を練らないと高Lvでも「何も出来ないまま(ずっと石化されたまま)」全滅させられることもありました。
状態異常抵抗には「混乱抵抗」をいれることは有名でしたが、この「最終決戦型牛鬼」戦のアルバス戦により「石化抵抗」も入れることを勧められる大きな要因にもなっています。
状態異常に関して、前作の状態異常は1つしかかからない仕様だったことから、全体毒を使われると石化にかからず、むしろ好都合になっていました。


次に「ダークスワン」戦だと、2つのバージョンがあります。
薬剤師が作れる「ピグミル銀酸ペンゾラート」を使うと弱化バージョン、使わないと強化バージョンになります。
CG Island XGコンテンツ クエスト アルバスの誘拐 ボス戦
強化バージョンなのですが、生半可な対応ではまず勝てません。
私自身は実際に勝負した記憶はないのですが、強化バージョンは手がつけられないような強さを誇ったと聞いています。
ダークスワンのアルバスを倒すと、1等クエストに必要な「罪書」が手に入るのものの、罪書を落とす確率はかなり低めになっていました。
そのため強化バージョンを倒せば高確率で落とすのではないかと挑戦してみた人がいたようなのですが、見事に返り討ちにあう高LvPTがしばしばいたようです。
結局は「強化バージョンを倒したら倒したで弱化バージョンと入手率は変わらないだろう」という結論のようで、ダークスワンのアルバス戦は弱化バージョンで戦うのが通例になります。
しかし弱化モードといってもかなりの強さを誇り、ここでも全体呪術による大苦戦を避けるため速攻で倒しにかかりたいボスでもありました。


最後に「エルヴァ・ラン四等」戦だと、勲等クエストで屈指の強さを誇るボスとなります。
CG Island XGコンテンツ クエスト 暗躍する闇医者
八等から一等まで存在するボス戦で、「八等」と「四等」と「一等」のボスは別格と言われるほど強いボスと評価されていました。
八等に関してはボスモンスターの「自爆処理」が問題になるボス戦ですが、四等に関しては呪術の使用頻度も含めたガチンコ勝負です。
四等アルバス戦は慣れたPTでも展開次第で負けるときは負けるですが、四等アルバス戦のようなバランスが良いボス戦に対して、結局はPT全体の総合的な戦力が問われることになりました。
四等アルバスは全体石化は使ってこないようなのですが、全体睡眠や全体混乱を使ってくるため依然として高い強度を誇っています。

闇医者アルバスの戦闘のイメージとしては、ゾンビを召還し、回避率が高く、全体呪術を使ってくるといった印象が強く、
「ヒャハーーハッハァ!!」
という狂気的なメッセージが強く残るキャラクターとなっています。
他にも、建国記念イベントにてアルバスが登場(※こちらは一撃死のデスを使用)し、倒すと「アルバス人形」が手に入りました。

アルバスのシナリオとしての活躍としては、最初の方は誘拐事件の首謀者として人間を改造ゾンビへと変貌させています。
ダークスワンでは培養ゾンビのクローン技術によって1~2歩エンカを引き起こしたり、自分自身を改造して強化していました。
四等クエストではコーラルの夜会でも人気の的だったようで、そのときは「美しさを永遠に保つ方法」を教えると唆して、貴族と複製とを入替させています。

死人も蘇らせる方法も知っていたのですが、これに関しては1等クエストにてアルバスは「ラウレンスの弟子」だったという情報を得ることができます。
ラウレンスはXG時代から4000年前の存在で、アルゼス13神の1柱であるリヴェリウスの知恵を授けられていました。
遠まわしにアルバスもリヴェリウスの知恵が授けられていることが示唆されており、リヴェリウスの肉体から不死の人形の「ルビ」を作ったことに起因しているようです。

四等クエストでアルバスは一度打ち滅ぼされ、それ以後の登場は無くなります。
> いや、違っていたか?それとも………あ?…私は…私は誰だ?
> 私はアルバスではないのか?ああ…思い出した……
> 私は、私自身を………。

> これで終わりではないぞ。
> 私の記憶は受け継がれてゆくのだからな。
> ヒャーッハッハッ………、ゴフっ、愉快だ…
> 地の果てまでも…お前を”採取”しに行くぞ…。
もし何らかの形で生き延びているのなら、コンチェルトゲートの世界はクロスゲートの世界から更に4000年後。
つまり、ラウレンスの時代から数えると8000歳となるわけなのですが、

トップページの背景にこっそりアルバスとルビが紛れ込んでいる姿が見られました。
ひょっとしたらアルバスとルビは、4000年経過した今でも暗躍しているのかもしれません。

参照

以上、リセリア城図書室別館さんの「XGシナリオ集」と、CG Islandさんを頼りに構成されています。
関連しているシナリオ名を挙げると次の通り。

他の就職関連
・医師
メインシナリオ

・改造ゾンビ

・試作型牛鬼
・黒の祈り(巫術師就職)

・ミネルバへの手紙
・改造アルバス

・六等、四等、一等

:追記
「のほほん気まぐれ日記」の逢理・Rさんの記事に、アルバスの特集があります。
そろそろブログ名を変えないと…。 – のほほん気まぐれ日記
10月3日の話とのことで、ちょうどXGサービス終了日に巡った話になっていました。

おまけ

ドクターが三次職として登場するようなので、四次職として「闇医者」的な職業の登場はいかがでしょうかっ
戦闘中のアンデッド化、ドーピング、強制クライシスとか面白いと思いますよ!

カテゴリー: 前作の職業紹介 パーマリンク