8月8日(水)23時にて、黒火薬5000個目標の記録会

8月8日(水)23時にて、黒火薬5000個目標の記録会が行われます。
募集掲示板 経験値増量チャレンジクエスト おもひでのはな
>これを書いている間に次回の記録会の予定が決定したようです。
>8/8(水)23:00に行われます。
>アイテムドロップ1.5倍、期間延長+11日目指して、頑張りましょう!

次回はユーハン(男の子)の黒火薬ルート、
敵モンスターを倒して黒火薬を5000個納品するといったルートのクリア目標となります。
貯蔵できる人は黒火薬を出来るだけ確保してほしいのですが、
私の場合だと主催者さんに頼まれていて、
同時間帯に、私達のチームでブルーノ(飼い犬)で特効薬1000個納品を目指し、
他のチームにも、発光鉄15000個納品が頼まれていて、
黒火薬5000個納品+黒史教団ルート発生(1000個納品)の両方を目指すような形式を採用するとのこと。

カテゴリー: クエスト | 8月8日(水)23時にて、黒火薬5000個目標の記録会 はコメントを受け付けていません

8月4日(土)23時の部にて、経験値2倍とスキル経験値2倍を同時達成!

8月4日(土)23時の部にて、

・ユーハン(男の子)ルート 発光鉄:38200個
・ユーハン(男の子)ルート 黒火薬:1160個

・ブルーノ(犬)ルート 特効薬:5649個
それぞれ獲得することができました!

これによって

  • 発火鉄「30000個」以上達成 → スキル経験値2倍確定
  • 黒火薬「1000個」以上達成 → アイテムドロップ率1.3倍以上確定
  • 特効薬「5000個」以上達成 → 経験値2倍確定

といった記録を打ち立てることに成功することになりました。

またまだ黒史教団ルートの発生条件は絞れていないのですが、
ひとまず3条件(特効薬:1000個、発光鉄:15000個、黒火薬:1000個)の全てを達成したことにより、
黒史教団ルートが出現することになりました。
こちらの「オースティンの記録」は限定発生となるのですが、
そのとき「995個」の黒史教団の証を達成していたということのようで、
500個以上のクリア条件達成による報酬の発生と
900個以上突破の納品数により「+9日 2012年9月14日(金)まで」が確定することになりました。
つまり「2012年8月29日定期メンテナンス後 ~ 2012年9月14日(金)」の期間延長の措置も獲得しています。

詳細については、今日は疲れたので明日あたりかければいいなと。

カテゴリー: クエスト | 8月4日(土)23時の部にて、経験値2倍とスキル経験値2倍を同時達成! はコメントを受け付けていません

おもひでのはな記録会での、配布役の人とのトレード時には「所持可能数」の申告を

8月4日(金)23時の部では、主に特効薬の配布側に回ることになるのですが、
他に配布側に回る人と共通で気になっている点があって、
それがちょうどバレンタイン・スノーと異なる点になっています。

トレード可能数の意思表示

まずバレンタイン・スノーの配布で、記録会の場合だと、無言トレードが基本となるのですが、
おもひでのはなの場合では、大量の特効薬(もしくは三日月草か御霊草)を引き渡すことになっていて、
私の場合だと1キャラにつき特効薬を60個確保しています。
そのため運搬役の人に60個丸々渡そうとすると、
相手が60個持てないといった場合が多いと想定されていて、
運搬役の人がどれくらい所持できるかチャットで表示してもらう必要性が出てきます。

また、三日月草もしくは御霊草を集めて特効薬にする場合は、両方集める必要性があるので、
アイテム欄の空きが30個ある場合は、半分の15個ずつ集める必要性が出てきます。

一度での大量トレードの結果

例え15キャラ×60個=900個の特効薬を所持していても
トレードの回数としては、せいぜい30回くらいで済んでしまうのではないかと考えていて、
バレクエの場合のような、200Sあれば200回トレードが必要な構造と異なっています。
いわば、配布が一気に干上がってしまう構造にもなっていて、
記録会中に採取で手に入る「三日月草(20個=1S)」と
戦闘で手に入る「御霊草(1個)」とを記録会中に確保することが前提にもなっていました。
あと必要数が多いので、バレクエより貯蔵が大変だと感じている人も多いはず。

メガホン無しの影響

主催者側の人と話してみると、
今回ちょっと厳しいと思っているのが「メガホン」が無いことを挙げられることがありました。
2つのルートに分岐するため、バレクエより意思の確認・表示が必要な割りには、
プレイヤーに呼びかける手段となっていた「メガホン」がないということで、
現場で起こっている状況を確認しづらくなっているといった意見を聞いています。

バレクエの場合だと、「~」という場所で「~」を配布・運搬しているという呼びかけが行われたものの、
おもひでのはなの場合では、それが出来ないのでアイテムの受渡の交流にも影響が出ているように感じられました。

カテゴリー: クエスト | おもひでのはな記録会での、配布役の人とのトレード時には「所持可能数」の申告を はコメントを受け付けていません

「おもひでのはな」黒史教団ルートの発生条件の2つの仮説

今日は「ユーハン」(男の子)ルートについて書こうかなと思ったのですが、
土曜日に記録会があるということでそちらの準備に追われています。
現在だと金曜日の段階で自キャラのみで「900個」は確保していて、
「ブルーノ」(犬)ルートの「1000個」に近い数を確保できそうなことから、
特に何かトラブルに見舞われなければ、「ブルーノ」(犬)ルートのクリアは確保できそう。

クエスト「おもひでのはな」は「特定の条件」をクリアすると
「黒史教団」ルートが夕方(偶数時の00分~30分)に出現するのですが、
この「特定の条件」については2つほど見込みが立っていて

  • ブルーノ(犬)ルート … 特効薬1000個
  • ユーハン(男の子)ルート … 発光鉄15000個
  • ユーハン(男の子)ルート … 黒火薬1000個

この3つを奇数時の1時間内に同時クリアすることによって出現するという「3条件説」と、
この3つのうち1つを奇数時の1時間無内クリアすれば出てくる「1条件説」のいずれかが有力説となっています。

話を聞いてみると前者の3つ同時クリア説だろうと考えている人が多く、
黒火薬(ユーハンルート)の場合だと、1000越えを達成して出てこなかったとの話もあるのですが、
どちらにしても一度どれかのルートをクリアしてみようということで
どうなるかは土曜日の23時の記録会で判明するといったことになりそう。
正直、実際に収集・貯蓄している身としては、
特効薬はもう少し期間を置いて集めたいといった気持ちはあるのですが、
4日(土)23時の段階での開催は、積極的に土曜日開催を狙っていきたいという主催者側の気持ちと、
もしかしたら1条件クリアで黒史教団ルートを発生させることできるかもしれないといった調査目的がある様子。

カテゴリー: クエスト | 4件のコメント

8月4日(土)23時にて、「おもひでのはな」ブルーノ(犬)ルートの記録会

募集掲示板にて、「おもひでのはな」の記録会の告知が出ていました。
募集掲示板 経験値増量チャレンジクエスト おもひでのはな
>経験値2倍獲得のため、記録会を実施します。
>目標はズバリっ「特効薬」5,000個納品です。
>みんなで協力して、記録達成しちゃいましょう!

>日時:8/4(土)23:00開始
>場所:5chリセリア城大広間→ハウト密林地帯のNPC「ブルーノ」
>   「ブルーノ」は移動します。
>   ※開始前に座標を連絡します。

一応私も倉庫アカウントを新規に作っていて、現在だと200個以上の特効薬を溜め込んでいる状態。
ひとまず8月4日の23時の部で一度放出しようと考えています。

カテゴリー: 未分類 | 8月4日(土)23時にて、「おもひでのはな」ブルーノ(犬)ルートの記録会 はコメントを受け付けていません