「密林の採取場 最深部」は捕獲不可能という結論

クエスト「おもひでのはな」の密林の採取場にて、ラフレシアが出てきます。
ラフレシアのプロフィールカードはどうやら戦闘中手に入らないのですが、

モンスタープロフィールカードマシン第2弾の64番のカードで出てきて、

一応カード上では、捕獲可能の表示が施されていることで話題になったことがあります。
マイコンチェ/ミニゲーム/モンスタープロフカードマシーン第2弾 – コンチェルトゲート Wiki*
しかし、コンチェルトゲートに関しては古くから(ハンゲーム時代から)
捕獲可能・不可能が当てにならないといった歴史があり、
ペンデュラム「オドロ遺跡」で出てくるラフレシアを捕獲できなかったといった話が出ています。
魔物/ラフレシア – コンチェルトゲート Wiki*

密林の採取場内のモンスターは捕獲不可能の様子

それで今回「密林の採取場」ならばラフレシア捕獲可能かどうか調べてみたところ、
精霊の盟約・誓約のスキルをもったテイマー(prf登録済み・モンス欄空き1つ)で
40枚ほどPlantのカードを投げてみたものの、捕獲は不可能でした。
試しにコオニユリの方も捕獲を試みたのですが同条件で捕獲できなかったので、
場所での設定もしくはクエストモンスターの扱いになっていて捕獲不可能となっており、
「オドロ遺跡」でも理由としてはクエストモンスターとして捕獲できないといった可能性があるため、
いわゆる「通常状態」の登場としてラフレシアは出ていないと判断すること出来ます。

そのため、まだ「通常状態」でのラフレシアが捕獲可能かどうかは不明といった結論に。

カテゴリー: モンスター | 「密林の採取場 最深部」は捕獲不可能という結論 はコメントを受け付けていません

8月12日(日)23時にて、おもひでのはなクエスト攻略会

8月12日(日)23時にて、「卵の欠片」獲得目的の
おもひでのはなのクエスト攻略が行われることになりました。
イベントカレンダー おもひでのはな【卵の欠片獲得編】
募集掲示板 経験値増量チャレンジクエスト おもひでのはな
>【日 時】8/12(日)23:00開始
>【場 所】5chリセリア城大広間

>納品個数の目標は、
>●特効薬: 1,000個
>●発光鉄:15,000個
>●黒火薬: 1,000個
>●黒史教団員の証:500個

主催者に頼まれて今回も「特効薬1000個」配布予定で、
基本的に在庫に関しては2人体制で管理してたのですが、
お盆期間突入ということで今回は私1人で取り扱うことになりそう。
一応は物理的にログインすることが不可能になる事態にならなければ「特効薬」側は問題なく配布できるはずで、
基本的に参加者全員で「黒火薬」を1000個納品するといった流れになると思います。

カテゴリー: クエスト | 8月12日(日)23時にて、おもひでのはなクエスト攻略会 はコメントを受け付けていません

チェルトの一言にて、シータのマジックラボの更新準備予告

今週のチェルトの一言にて、次のような告知がありました。

>シータがマジックラボの更新準備をしているらしいルト!
>何やらレアな物が色々出やすくなるみたいなことも言ってたルト!

カテゴリー: 公式情報+α | チェルトの一言にて、シータのマジックラボの更新準備予告 はコメントを受け付けていません

スペシャルチェルトくじ第2弾

8月8日にスペシャルチェルトくじが更新されました。
8月8日(水)「スペシャルチェルトくじ」アップデート情報

オシャレ衣装

  • ノルディックガールセット
  • Wベリークルセイダーセット
  • サンバセット
  • デモンズアーマーセット
  • ゴシックドレスメイルセット
  • テンプルナイトメイルセット
  • リゾートドレスセット
  • プリンセスセット

未登場色としては




「Wベリークルセイダーセット」「ゴシックドレスメイルセット」
「テンプルナイトメイルセット」「ノルディックガールセット」が登場しているとのこと。
ゴシックドレスメイルセットの白のゴシックツインリボンなんかは
まんま封印箱の白カラーと同じように見えるのですが、
見比べてみると、ゴシックツインリボンの方がやや影が入っていて黒みがかかっている?
アイテム使用で入手できるオシャレ装備色一覧 – コンチェルトゲート Wiki*

封印卵

  • わーわんわん
  • リーフィー
  • ヴァイスピオン
  • アルビノゲーター
  • ラビットバット
  • ヘルコンダクター
  • アミア
  • フィッシュ
  • アンテノーラ
  • フランフリーゲル

今回だと「わーわんわん」と「リーフィー」の未登場色が登場。


わーまらみゅーととわーどーべる、
フェンネルとアンゼリカが登場したということになります。

8月22日予想

サマーシンフォニーの特設サイトにある「スペシャルチェルトくじ」の項目に、
登場予定と思われるイラストが掲示されているので、
まだ未登場のオシャレ装備とペットを洗い出してみると、

  • リリーローブセット
  • ニットローブセット
  • 結晶剣士セット(男性用・女性用)
  • グレートぴよセット
  • リーパー系統

これらが8月22日の第3弾のスペシャルチェルトくじに登場する予定だということになりそう。
最近だと戸部さんデザイン以外の人気のオシャレ衣装も度々出ているので、
高額で取引されている衣装が不意に売りに出されるといったこともおかしくない展開に。

カテゴリー: 課金関連 | スペシャルチェルトくじ第2弾 はコメントを受け付けていません

おもひでのはな、8月8日(水)23時の部記録会の模様

おもひでのはな、8月8日(水)23時の部の記録会に参加してきました。
イベントカレンダー 経験値増量チャレンジ記録会【おもひでのはな最大報酬獲得編】
募集掲示板 経験値増量チャレンジクエスト おもひでのはな

前半(ブルーノ・ユーハン)パート

  • 8月8日以前

8月8日の記録会は、ユーハン(男の子)ルートの「黒火薬」を5000個以上納品し、
3条達成による黒史教団ルート「黒史教団員の証」を1000個以上納品することを目的とするもので、
私の場合だと、主催者に頼まれてブルーノ(犬)ルートの「特効薬」を少人数で1000個を頼まれていました。

主催者には「1000個貯めるには2日欲しい」ということを伝えていて、
オファーが早かった都合から、月曜日の段階で既に1000個突破していました。
少人数で配布しようとすると、自分を含め何らかの原因で欠員が生じるとイベントに支障が出るので、
念のため2000個突破を目標として複数の人に特効薬を保管してもらって、水曜日23時の部の配布に備えることになりました。
この辺のストック作業は、テレビでオリンピック中継があったので、
ちょうどオリンピック競技を見ながら集めるといった形になっていて、
試合展開がすごいものになると一旦作業を止めて身内で大騒ぎといった流れ。

  • 当日

当日になると最近度々発生していたという、おもひでのはなが開始できない不具合にバッタリ遭遇したものの、
主催者側には既に2000個は貯めてあると報告を入れてあるので、特効薬側には支障はなく、
仮に緊急メンテナンスが入った場合、30分くらいあればブルーノ(犬)の誘導が出来ると報告。

19時にクエストを開始できるようになり、参加人数が読めないということもあって、
19時~22時くらいまで黒火薬のストックのお手伝いに出かけています。
22時以後は特効薬配布の確認をして、あとは運搬役の人を見繕うことにしました。
予定していたのは、私の知り合いを1人確保できて、
あともう1人ほしいと主催者側に頼むと主催者が直接きてくれて必要最低限の運搬役を確保することができました。

23時が訪れると、形式上は黒火薬5000個以上を目指す記録会だったのですが、
何人かはコチラの方に来ていて、他にも運搬役をこなしてくれる人が出ています。
(※私だと今回も場外配布を行ったので、たぶん場内に他に配布をしている人もいそう)
結果的に、23時21分の段階で1000個の特効薬納品突破を確認したので、
軽く挨拶をいれてこちらのルートは解散することになりました。

今回だと特効薬の収集と配布を頼まれたので、ユーハンルートはあまり参加できていないものの、
開始から30分前には、黒火薬5000個納品と、発光鉄15000個納品が済んでいたようです。

(※SSは23時26分段階での記録)
あとは黒史教団ルートに備えての待機ということになるのですが、
私の場合、卵の欠片が欲しかったので、ひたすら「手作りバッチ」の量産体制に入ることになりました。

後半(黒史教団)パート

黒史教団パートだと今回特に書くことはありません。
今回2度目の発生ということもあって対応できる人も多く、
平日開催ということで参加者が十分量集まるかどうか不安があったのですが、

かなりの盛況具合で、結果として1500個の「黒史教団員の証」を納品することが出来ました。
実際に私も「黒史教団員の証」確保に乗り出したのですが、
フレイア大陸中央部にいる黒史教団員にプレイヤーが文字通り殺到していました。
黒史教団員と誰かが戦うと、その黒史教団員が消失してしまうので奪い合いの形になるものの、
シンボルモンスターとしての黒史教団員の数が結構多いので、
特に不自由することなく黒史教団員と戦い続けることができました。

「卵の欠片」の取得条件考察

クエスト報酬で手に入る「卵の欠片」にはクエスト中に「獲得(獲得確率増加?)フラグ」があるように感じられ、
例えば「手作りバッチ」のみ手に入れた15キャラは全て「ホイッスル」で、
黒史教団員と戦って納品したキャラクター8キャラの場合だと「ホイッスルと卵の欠片のいずれか」が手に入りました。

「卵の欠片」を取得した自キャラクターの記録会での行動を書いてみると、

・前半ルートは配布役に徹していたため、23時の部の手作りバッチを所持しない状態で活動
そもそも倉庫アカウントで活動しているため、
判定上は、ほぼ前半ルートでは活動していないことと等値になりそう。
・前半ルートで、23時の部の手作りバッチを獲得
・後半ルートで、オースティンに話しかける
オースティンが話しかけてくれとのメッセージを発生させるので話しかけていることと、
後半ルートで1度目話した状態と、2度目話した状態で会話メッセージが異なるため、
このとき何らかのフラグが立っていることが伺えます。
・黒史教団員を倒して回る
・黒史教団員の証をオースティンに渡す
黒史教団員の証は先頭しか手に入らず、黒史教団員に渡すときはPTを解除しないと引き渡せない
(※このとき黒史教団員の証を所持していない戦闘に参加したキャラが卵の欠片を入手)

昨日コメント欄であった情報だと、幾つか獲得条件に絡みそうな候補が挙げられていました。

  • 生産のみのキャラでも獲得
  • 後半ルート発生中に、戦闘をすれば卵の欠片が手に入る説
  • 後半ルート発生中に、オースティンに1度話しきれば卵の欠片が手に入る説

前半ルートでの活動も獲得フラグに絡んでいる可能性があるため、
この他の行動でも、卵の欠片を入手できるフラグが存在しそう。

カテゴリー: クエスト | おもひでのはな、8月8日(水)23時の部記録会の模様 はコメントを受け付けていません