低すぎる「獣の毛皮」の入手率

Lv35以上のレベルキャップを解除するクエスト「密かに狩る者」。
そこで必要になるクエストアイテムの「獣の毛皮」の入手率が非常に入手率が悪いとのこと。
クエスト/密に狩る者 – コンチェルトゲート Wiki*

071116_001527.jpg
試しに2時間ほど、3人PTで獣の毛皮取りにいったのですが、グリフォンの出現のペースとしては20~30分に1匹といった程度。
グリフォンが出現しても、なかなか獣の毛皮を落とさないので2時間こもっても収穫は0。
中には10時間以上こもっても1つも出ないという人もいるそうです。

実際に、グリフォンの「獣の毛皮」が現在200k~250kくらいで売買される程、入手率が低いような状態。
<公式掲示板 グリフォンの毛皮250k 買取希望>
<公式掲示板 売)獣の毛皮>(*250k)
<公式掲示板 獣の毛皮>(*売買成立せず)
<公式掲示板 買)獣の毛皮>(*200k)

他に、HELP機能を使って、なんとかグリフォンの遭遇率を上げようと試みている人も出てきました。
<公式掲示板 毛皮攻略>
:追記
後に、Help機能を使った獣の毛皮取りが、Help狩りの発祥になっといわれるようになります。

カテゴリー: クエスト | 低すぎる「獣の毛皮」の入手率 はコメントを受け付けていません

wikiにローブオブクロウ全色の画像をアップ

術氏のローブ系列(一般的にDEFローブと呼ばれている品物)のレシピは、ファンブルグの防具屋奥で販売されていました。
4000Gを支払い早速習得。
材料をみてみると、「綿花20 羊毛20 牛皮12 銅の延棒3」という内容。
牛皮は今回始めてみる材料なので、今回のアップデートで実装されたであろう材料です。

ウィルノア通過クエストを一通りこなした後、牛を見かけたという地区に赴き、ウィルノアで覚えた牛皮採取を実行。
場所は、南地区に到着後、そのまま南西に向かうと牛がいるので、その付近で牛皮狩猟をすると採取できます。
最大で15ダメージを受けるので、今までの採取よりきつさを感じましたが、無事牛皮を入手しました。

早速何着かローブオブクロウを作成します。
そのときまだwikiにローブオブクロウの画像が出てなかったので、ローブオブクロウの画像をアップします。
071115_022919.jpgついでに、R4色素鉱石もA~Hまで確保済みだったので、全色をアップしようと色素で染めてはSSで撮影する作業へ。
wikiのトップページにもある「縦170px横90px」で切り貼りをしpngで保存していくのですが、その作業中に気づいたことがあります。

例えば、
071115_024211.jpgデフォルト色やC、E,F、Hの背面(画像のはC)だとこの通りなにもないのですが、

071115_023816.jpgBの背面
071115_024635.jpgDの背面
071115_025640.jpgGの背面に「一つ目」が浮かび上がります(’’;

wikiの通常の枠内だとコメントに書くだけにとどめるしかなかったのが、ちょっと残念なところ。

カテゴリー: wiki編集談 | wikiにローブオブクロウ全色の画像をアップ はコメントを受け付けていません

ウィルノア通過クエスト

ウィルノアに行くためにはクエストをクリアする必要があります。
このクエストはLv10以上でないとクエストが開始できないのですが、Lv9以下でも先頭の人がLv10以上ならクエストの開始が可能。
採取系はLv9でとめている人が多いので、ウィルノアで販売している生産スキルを購入するために、「中央-南坑道」クエストをひたすらクリアします。

071114_191402.jpg入り口はここ。

クエストの流れとしては、ファンブルグ採掘ギルド→鉱山の入り口→ウィルノア側に出る直前→ファンブルグ採掘ギルドにいるNPCにそれぞれ話すことでクエストクリア。
途中銅採掘をしないと通れない場所があったのですが、
071114_202428.jpg親切にみんなが通れるように待機してくれている採掘士さんがいて、ヒジョーに助かりました。

どうやらすぐに道がふさがってしまうものの、銅採掘を5~6回行使すると道が開けるそうです。
場所が悪いと道が開かないようなのですが、まだあまり試してないのでよくわからない状態。

今日はとにかくウィルノアにいけるキャラを増やしていく予定。

カテゴリー: 当時の新クエスト, 移動・交通 | ウィルノア通過クエスト はコメントを受け付けていません

ウィルノア実装前日(湿気シンボルが経験値1になる前日)

ウィルノア実装前日が奇数日だったこともあり、湿気でLv上げの追い込みをすることにしました。
Lv35以上のレベルキャップクエストが登場するようなので、できれば前日までにカンストまで持ち込みたいところ。
呼びかけてみると5人以上希望者が出てきたので、2PTにわけて2度行くことになりました。

クレリックキャラは回復での稼働率の高さから、既にカンストへ。
後発のクレリックさんが育ってきたこともあり、兵士キャラでひたすらエリセ ウノを打ち込みます。
最近、楓さんもブーメランを作っているので、良いブーメランが注文一つで手に入るのが嬉しいところ。
<disintegration>
http://phantom10.blog39.fc2.com/
<ブーメラン>
http://phantom10.blog39.fc2.com/blog-entry-271.html
宣伝宣伝ヽ(‘□’)ノw

前日までにカンストしようと考えている人が多かったようで、湿気った洞窟で稼いでる人を多くみかけました。
071113_205402.jpg普段とは違って、Lv35のカンスト状態で参加している人を多く見かけたのが印象的です。

カテゴリー: 戦闘 | ウィルノア実装前日(湿気シンボルが経験値1になる前日) はコメントを受け付けていません

きれいに撮れたので

071112_232357.jpgドクミスト洞窟の地雷爆破シーン。

ちゅどーん!

カテゴリー: 未分類 | きれいに撮れたので はコメントを受け付けていません