ふしぎな宝箱Vol1販売、07年12月5日に販売終了

再販売されていた、「ふしぎな宝箱Vol.1」は2007年12月5日をもって終了とのこと。
<[ ニュース ] 「ふしぎな宝箱」Vol1販売終了の予定について>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=60930
Vol.1の内容。
<課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな箱 Vol.1>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%B2%DD%B6%E2%A5%AA%A5%B7%A5%E3%A5%EC%C1%F5%C8%F7%BF%A7%B0%EC%CD%F7%2F%A4%D5%A4%B7%A4%AE%A4%CA%C8%A2%A1%A1Vol.1

Vol.1の終了と同時にVol.4が登場するのですが、SPECIAL(スペシャル)カテゴリーなるものが登場し、おしゃれな「○○服」が登場するようです。

カテゴリー: キャンペーン終了, 課金関連 | ふしぎな宝箱Vol1販売、07年12月5日に販売終了 はコメントを受け付けていません

五勇者の謎キャンペーンで、龍の砂3:10の配布(~08年1月30日)

公式HPにこんなキャンペーンが出ていました。
<五勇者の謎を追いかけようキャンペーン>
http://concgate.hangame.co.jp/event/fiveheroes/index.nhn

対象の五勇者クエスト(メインストーリー)をクリアした後、上記のキャンペーンページでアイテムの配布をボタンを押すと、課金アイテム枠にそれぞれのアイテムが手に入ります。
キャンペーン以前にメインクエストをクリアしていても取得可能で、キャンペーンページで取得すればすぐに手に入ります。

1.勇者候補の試練(キャラ作成後すぐに受けるクエスト) → 記念おにぎり
2.五勇者埋蔵金伝説 → 限定版 龍の砂 10分
3.遺跡ときこりのミステリー → 限定版 龍の砂 1時間
4.要人奪還作戦 → 限定版 龍の砂 2時間
5.埋もれた伝承 → 学者帽(おしゃれ装備)
6.イール村おこし始末 → 司祭の服(おしゃれ装備)

消費アイテムやおしゃれアイテムのほかに、龍の砂3時間10分分手に入ります。
来年の1月30日までと、対象期間がけっこう長めにとってあるのも嬉しいところ。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 五勇者の謎キャンペーンで、龍の砂3:10の配布(~08年1月30日) はコメントを受け付けていません

プロフィール写真コンテストの入賞作品

課金アイテムのポートレートカメラを使った、prof写真のコンテストがありました。
参加方法としては、主催者と名刺交換するという手法。
<公式掲示板 ★★プロフィール写真★コンテスト開催♪★★>(*既に締め切られています)
<公式掲示板 ★prof写真コンテスト★結果報告♪★>

そのときの入賞作品がアップされているのでコチラでも紹介。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup2397.jpg

ステキなプロフィール写真がそろってますね(”*

金賞の作品は、△を基本構図にしながら、首を傾けることによって小さな▽を作っています。
キャラクターの配置がちょっとした六芒星を描いているわけなのですが、▽の部分を小さく、かつ右にずらす事によって、安定感と注目性の両方を獲得している、非常に構図美を感じさせる作品。

カテゴリー: フォトコンテスト | プロフィール写真コンテストの入賞作品 はコメントを受け付けていません

3ヶ月での市場観の変化

個人的に衝撃を受けた市場観の変化を紹介します。

2007/08/27 08:05
<公式掲示板 料理店-風太郎- #11 料理販売企画>
http://concgate.hangame.co.jp/community.nhn?m=read&view=&bbsid=11&bbstype=free&page=4&docid=23455&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=
・安売りは同業者潰し
・安売りするくらいなら開拓するべき
・開拓していないから安売りできるんだという批判
・安売りは相場を破壊する

安売りしても問題はないという人もいますし、安売りはイベントとして1つのファクターとして認めている人もいました。
料理が高いと戦闘職が大変という意見は、この時点からも出ています。

-3ヵ月後-

2007/11/26 20:03
<公式掲示板 ちょっとご意見ください>
http://concgate.hangame.co.jp/community.nhn?m=read&view=&bbsid=11&bbstype=free&page=1&docid=60232&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=
・低クオリティは埋めていれば文句無し
・無料で配布するのは自由
・1人1S限定、初心者限定やクレリック限定などにすれば問題ない
・無料配布しても相場が崩れることはない
・初心者の助けになる
・場所を考えて配布すればOK(場合によってはイベント告知の方が親切)

無料配布ということでイベントとして活動した方が盛り上がる、という建設的な意見が出ているのが好印象。

カテゴリー: 生産 | 3ヶ月での市場観の変化 はコメントを受け付けていません

密に狩る者クエストのワープ床に法則性

コンチェルトゲート冒険の書さんで、「密に狩る者クエスト」のワープ床の移動法則が出ています。
<コンチェルトゲート 冒険の書>
http://concertogate.gozaru.jp/
<密に狩る者>
http://concertogate.gozaru.jp/quest/mitunikaru.html
<白灰の洞窟 5層 ワープ床>
http://concertogate.gozaru.jp/quest/gurimap.html

特定のワープ床が、進行中のクエスト称号によって、それぞれの中ボスの元へ飛ばす構造があるそうです。

カテゴリー: クエスト | 密に狩る者クエストのワープ床に法則性 はコメントを受け付けていません