08年2月6月で、ふしぎな宝箱Vol.3の販売終了

<[ ニュース ] ふしぎな宝箱Vol.5、謝恩♪スペシャル確率2.34倍!>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=94289
>1月30日(水)から2月6日(水)定期メンテナンスまで、「ふしぎな宝箱Vol.5」で『SPECIAL出現の確率2.34倍』となるキャンペーンを実施

>「ふしぎな宝箱Vol.6」発売に伴い、SPECIAL入れ替え及び、
>「ふしぎな宝箱Vol.3」の販売終了を予定しております。

まとめると、2月6日で「ファーコートセット」や「チェックファーコートセット」の販売が終了とのこと。
同時に、ふしぎな宝箱Vol.3も2月6日で終了。

<課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.3>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%B2%DD%B6%E2%A5%AA%A5%B7%A5%E3%A5%EC%C1%F5%C8%F7%BF%A7%B0%EC%CD%F7%2F%A4%D5%A4%B7%A4%AE%A4%CA%CA%F5%C8%A2%A1%A1Vol.3

カテゴリー: キャンペーン終了, 課金関連 | 08年2月6月で、ふしぎな宝箱Vol.3の販売終了 はコメントを受け付けていません

イミタティオを待ち伏せ中

青色のロイヤルガード、「イミタティオ」が開放されました。
<[ アップデート ] 新モンスター「フレイア大陸南部の巨像」が開放されました>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=94284

黄色い方のロイヤルガードは東部で登場したのですが、イミタティオの方は南部で登場。

17時45分の時点では、まだイミタティオは登場せず。
黄色い方のロイヤルガードを倒したときに手に入る「理解せぬもの」の称号が必要かどうか気がかり。

毒が効くと弓術士や封印術士も参加しやすくなるのですが、今回はいったいどうなることやら。

カテゴリー: 当時の新クエスト | イミタティオを待ち伏せ中 はコメントを受け付けていません

ナイトソードCEFGHをアップ

あちらこちらでLv上げしてのと、R5色素鉱石をちょくちょく頂いていたので徐々にたまっていきました。
ギルドメンバーに剣職人さんがいたので、R5ナイトソードを染めてもらうことに。

knight-sword_c.pngknight-sword_e.pngknight-sword_f.pngknight-sword_g.pngknight-sword_h.png
から、CEFGH。
ナイトソードかっこいいですね(”*

ローブを染色していると
B=赤 C=青 D=黄 E=緑 F=白 G=黒 H=ピンク
という傾向があるのですが、ナイトソードの場合、
C=青 E=赤 F=水色 G=白 H=黒
なので、あくまでローブ内だけで成り立つ傾向のようです。
R4とR5色素Aが手に入ったので、柳葉刀とジュランジョルジュのAも染めてアップ。
アイラさん、ご協力ありがとうございました(-人-)

Rが上がっていくにつれて、武器のサイズがどんどん大きくなっています。
なるべく左手を前に撮影したいのですが、真横だと文字列に突っ込んでしまうので、
文字のかぶらないぎりぎりの角度で撮影するのが望ましいようです。

画像を切り貼りしているときは気づかなかったのですが、ぎりぎりのラインで切り貼りしていたら右の文字の一部がちゃっかり入り込んでいていました。
一度確認したときの背景が白かったので、アップしてから気づきましたよ(--;

knight-sword_h2.jpegそのときの失敗した画像がこんな感じ。

カテゴリー: wiki編集談 | ナイトソードCEFGHをアップ はコメントを受け付けていません

HP回復薬Ⅲ

したらば掲示板の「薬剤師」スレッドにて、
>採取系でLv9以下の人は、MAXHPの関係上「回復薬Ⅲ☆☆☆」程度がいいように感じます。
という書き込みがありました。
<コンチェルトゲートしたらば掲示板 薬剤師>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38159/1180009963/11

Lv9でのVMマックスだと、
無色でHP334 MP306
猟師でHP340 MP315、きこりでHP360 MP312、採掘師で、HP360 MP314。

wikiの情報によると、回復薬Ⅲの回復量は「HP200(☆0)~HP320(☆5)程度」
<生産系スキル/その他作成/調合>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%C0%B8%BB%BA%B7%CF%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE%BA%EE%C0%AE%2F%C4%B4%B9%E7

つまり回復薬Ⅲの中等品で260程度回復。
将来回復に戻るのが容易ではない場所で採取することになる可能性も否定できないので、覚えておくといいかも?

カテゴリー: 生産 | HP回復薬Ⅲ はコメントを受け付けていません

アーメイとネギとバールの元ネタ

コンチェルトゲートには、ある程度元ネタが存在します。

例えばアーメイだと、
<R・リー・アーメイ – wikipedia>
http://ja.wikipedia.org/wiki/R%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4
セリフが軍隊調なのはそういう理由があるわけです。

課金装備で登場したネギだと、ボーカロイドで有名な初音ミクがネギを振り回して話題になっていました。
初音ミクとネギの関係はここをみるとよく理解できます。
<YouTube – 【初音ミク】なんでミクはネギ好きなのか?【ネギ】>
(*投稿されていた動画が削除されていたので、「ネギ回し」でGoogleで検索をかけると詳細に説明してくれるところがあります)

あと課金装備で「バール」が出てきたのですが、元ネタが「バールのようなもの」。
<バールのようなもの – Wikipedia>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%82%E3%81%AE

カテゴリー: 元ネタ | アーメイとネギとバールの元ネタ はコメントを受け付けていません