特殊合成でミステルクラブ(赤ヤドカリ)

ミステルクラブ(赤ヤドカリ)の画像が出ています。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3086.bmp

今までに出ているモンスターのほかに、まだ画像自体は出ていませんがキューやグリフォンを見かけた人もいるようです。
現在特殊合成から出てくるのは7種類を確認。

カテゴリー: ペット合成 | 特殊合成でミステルクラブ(赤ヤドカリ) はコメントを受け付けていません

ノッカークジから課金服

ノッカークジは、宝箱の他に、ご祝儀袋からも出現することがあるようです。
また、wikiのコメントにて、課金服が登場したとの報告例がでています。
<クエスト/ノッカークジ>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%CE%A5%C3%A5%AB%A1%BC%A5%AF%A5%B8

カテゴリー: クエスト | ノッカークジから課金服 はコメントを受け付けていません

特殊合成モンスターに、カルドン(緑サボテン)、リトルガーゴイル(黒インプ)

新たに確認された特殊合成ペットとして
・カルドン(緑サボテン)SS7
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3071.png
魔物/カルドン – コンチェルトゲート Wiki*

・リトルガーゴイル(黒インプ)SS10
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3076.bmp
魔物/リトルガーゴイル – コンチェルトゲート Wiki*

状況としては、
・特定パターンを割り出すために膨大な試行回数を繰り返さないといけないため、特定パターンの割り出しが難しい
・合成後も実用モンスターであることが望ましい
・スキルスロットが特殊ペットのSS数になる

そのため金ペット同士のモンスターのみで掛け合わせて、ランダムパターンを狙う人が出てきました。
この方法なら金カードモンスターの能力を落とさずSSを増加できるわけです。
(追記:「☆ペット + 高性能な金モンス」のランダム特殊合成で、高性能のままランダムパターンを狙うのが一番のようです。)

現在確認されているランダムパターンのモンスターが
・神馬 SS不明
・カルドン SS7
・オプスキュルビー SS9
・リトルガーゴイル SS10

つまり性能でいうならば、金カード性能のモンスターを掛け合わせによりリトルガーゴイルのランダムパターンが成功すると、通常の金モンスならSS6なところを、SS10の金カードモンス性能のモンスターが誕生するわけです。
しかしリトルガーゴイル(SS10)やオプスキュルビー(SS10)を狙って合成するには、「相応のリアルマネー」+「合成に必要な素体」+「バケの宝玉」+「運」が必要になります。
一応現在の最強モンスが出来ることは出来るのですが、習得スキルの都合で望みのモンスターが出るとも限らないため、条件としてはかなり困難なことには間違いありません。

Class自体は増加しないようなので、まだRノッカー・Rフェイクラット級(SS10 Class125)のモンスターが出てくるわけではありませんね(”*

一方で、特定パターンの割り出しにも当っているわけですが、現段階で特定パターンの方の確定には至っていません
<公式掲示板 特殊ペット報告>
ペット合成/特殊合成 – コンチェルトゲート Wiki*

カテゴリー: ペット合成 | 特殊合成モンスターに、カルドン(緑サボテン)、リトルガーゴイル(黒インプ) はコメントを受け付けていません

特殊合成にて、オプスキュルビー(黒蜂)、神馬

コンチェルトゲートアップローダーに「オプスキュルビー」(黒蜂)の画像がでていました。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3066.jpg
<魔物/オプスキュルビー>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CA%AA%2F%A5%AA%A5%D7%A5%B9%A5%AD%A5%E5%A5%EB%A5%D3%A1%BC

神馬の画像もアップされていました。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3067.png
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3068.png
<魔物/神馬>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CA%AA%2F%BF%C0%C7%CF

詳しい話はこちらにて。
<公式掲示板 特殊合成について>
http://concgate.hangame.co.jp/community.nhn?m=read&view=&bbsid=11&bbstype=free&page=1&docid=125300&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=

カテゴリー: ペット合成 | 特殊合成にて、オプスキュルビー(黒蜂)、神馬 はコメントを受け付けていません

ノッカークジの景品交換所

ノッカークジの入手方法は、「全世界にばらまかれている」とは言うものの、具体的にどこから出るかは不明。
おそらく宝箱の中からか?

一方で、ノッカークジの説明と景品交換所が「中庭の秘密道」(中庭からファンブルグの外に出る地下道)に存在します。

080313_150748.jpg080313_150755.jpg

080313_150801.jpg080313_150807.jpg080313_150820.jpg

特定のクリアの証を消費してビンゴを埋めていくのがノッカークジ。

080313_150738.jpgアフロノッカーの「ひんじい」にみせると、どのクリアの証かヒントをくれるようです。

賞品は50種類以上あるとのことなので、何が出てくるのか期待がかかります。

カテゴリー: 当時の新クエスト | ノッカークジの景品交換所 はコメントを受け付けていません