ハンゲーム合同イベント(08年4月10日~5月14日)

ハンゲーム合同で、こんなイベントがあるそうです。
<「じっくりゲーム」31タイトル合同イベント開催――ハンゲーム>
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/27/news110.html

コンチェルトゲートは、
>第2回:4月10日~4月24日
>第3回:4月24日~5月14日
での参加。

*2008-03-29 (土)の記事を、4月10日に投稿日付を変更して追記。

CGの公式HPにも宣伝が入ったので、過去の記事を再利用。 
<[ ニュース ] 春Tコレクションイベント開催!>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=184856
ハンゲームアバターとして、それぞれのゲームTシャツ(CGだとトカマクの白いくりぬきのロゴの入ったTシャツ)と、
「店長」となって、友達にゲームを紹介を(それぞれに配布される専用のアドレスで)15人以上誘い、それぞれの友達がTシャツを手にいれると、抽選で100名に1万円分のハンコインが手に入るキャンペーン。

詳しくはイベントページにて。

カテゴリー: キャンペーン終了 | ハンゲーム合同イベント(08年4月10日~5月14日) はコメントを受け付けていません

期間限定クエストの「花咲か冒険者」(~08年4月30日)


時節クエスト「花咲か冒険者」が実装されました。
<[ アップデート ] 新クエスト「花咲か冒険者」が開放されました>

>こちらは本日より、4月30日(水)正午までお楽しみいただける、期間限定のクエストとなります。
クエスト/花咲か冒険者 – コンチェルトゲート Wiki*

いったいどのようなクエストなのかというと、「参加者全員で、枯れた桜の花を咲かす」というもの。
枯れた花を咲かすには、「桜の肥料」をNPCから購入し、それを与え続けると枯れた桜が満開になります。

肥料を与えた数によって、ご褒美をランダムにもらえます。
080410_140836.jpg
「これが貰いやすい、貰いにくいってことはあ」り、「多い方がいい物貰えそうな気がする」。
「肥料を15個以上あげておけば十分」
080410_140832.jpg
ご褒美は(NPCの説明によると)5種類あり、それに加えて「変な卵」(おそらく封印卵)が手に入ることがあるようです。

今のところ確認されているご褒美は、5種類+封印卵。
封印卵にて出てくるモンスターの画像が出ています。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3254.jpg
名前は「ドリー」とのこと。
ちなみに、今回のクエストによるクリア称号は存在していません。

肥料の入手方法

「桜の肥料」を手に入れる方法は、中庭、東地区、南地区、西地区にそれぞれ4つの方法があります。

  • 中庭

080410_141028.jpg
中庭だと、100Gで購入できます。(+1)
1時間ごとに1個しか購入できません。

  • 東地区

080410_141322.jpg
東地区だと、2000G支払うことで肥料が手に入ります。(+1)

  • 西地区

080410_141416.jpg080410_141422.jpg
西地区だと、土くれ(小)5個、廃材5個、モンスターマテリアルⅠ5個、いずれかを渡すと肥料が手に入ります。(+1)

  • 南地区

080410_141520.jpg080410_141524.jpg080410_141533.jpg
南地区だと、「桜の肥料」を1個かける(1個消費する)ことによって、勝負に勝てば肥料が3個、負ければ1個没収されたまま。(+2 or -1)
080410_141627.jpg080410_141630.jpg
ギャンブルはこのような感じ。

概要

東地区と南地区(ギャンブルで一発勝利。敗退で再戦可能かどうか不明)で試した限りだと、こちらでも1時間に1回しか利用できないようです。
つまり、15個集めるには最速でも3時間はかかってしまう換算になります。

その回での、最大の肥料個数を開始NPCから聞く事ができるので、18:00頃で調べてみたところ、

1chだと、5個だったので1時間以内、
2chだと、表示に問題があるようで、見たときはすごい枚数(約12億)になっていました。
3ch~6chで、10個か12個とあるので、2~3時間以内に終了しているようです。

一度満開になると、枯れるまでクエストが受けられないようなのですが、どれくらいの周期で枯れるかは謎。
今になって枯れた桜が出てきていることから判断して、クエスト実装開始から6時間半。
それから2~3時間差し引いてで判断すると、3~4時間周期で枯れる?
080410_180136.jpg
一応NPCだと数時間と表現してはいます。

1ch以外だと2~3時間程度で満開になってしまう傾向があるようです。
まだ注目が続いてる状態だと15個集めるのは難しいのですが、20日も続くクエストなので中だるみしてくるのは間違いないでしょう。

080410_140842.jpg
一度肥料をいれても、まとめて肥料をいれても、変わりはないということなのですが、
080410_140932.jpg
次回の満開時に肥料は持ち越せないため、何度か満開→枯れをやり過ごして溜め込む方法も通用しません。
080410_141044.jpg
そのため「花咲かせ参加賞」を捨てて、肥料を手に入れる手段も使えません。

 080410_141000.jpg080410_141014.jpg
一応、古い参加賞でも、満開時なら古い参加賞でも景品を貰うことは可能。

カテゴリー: キャンペーン終了, 当時の新クエスト | 2件のコメント

キラーハナアルキの問題点

080331_233633.jpg壁際に隠れられると、ゴブ美がみつけられません(==;
今回は同行中の人が運良く発見してくれて事なきを得ましたが、実はこの前に2度ほどゴブ実が見つからずにクエストを切り上げています。
壁際に移動できないように処置するか、固定階にゴブ美を設置するべきです。

あとハナアルキのシンボルエンカウントも、経験値が1しか手に入らないため、単なる嫌がらせにしか以外にしかなっておらず、1フロアに1匹は存在するので遭遇率が高すぎます。

さらに問題なのが、
「シンボルのハナアルキと遭遇したときに、なんらかの原因で落ちて復帰しようとすると、復帰したプレイヤーだけでシンボルと戦わないといけなくなる」こと。
逃げることもHelpも出すことができなくなる上に、シンボルが2匹以上集まっているともあるため、先頭の人が落ちてしまうと、うまく合流できずに各個撃破されてしまうことがあります。
倒せたとしても、ソロの状態ではシンボルエンカウントを倒すのに時間がかかるので、別のシンボルがその間に復活していていてエンドレスになることも度々あり。

カテゴリー: 当時の不具合 | 3件のコメント

キャンペーンのモフモフ=合成専用モンスのDemihuman

キャンペーンで手に入ったモフモフの封印卵が配布されています。
<[ ニュース ] 「特殊ペット合成を成功させてニコニコ♪」プレゼント配布のお知らせ>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=182992
 
配布から数日後、モフモフが孵ったとの情報あり。
<公式掲示板 モフモフよ・・・>
http://concgate.hangame.co.jp/community.nhn?m=read&view=&bbsid=11&bbstype=free&page=1&docid=183700&direction=0&orgDocid=0&titletxt=&contenttxt=&doccatecode=
<魔物/モフモフ>
http://cgate.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CA%AA%2F%A5%E2%A5%D5%A5%E2%A5%D5

(キャンペーンで配布された)モフモフの能力画像。
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3245.png

やっぱり通常の卵モンスターみたいですね。
Demihuman属性とのこと。

続きを読む

カテゴリー: モンスター | キャンペーンのモフモフ=合成専用モンスのDemihuman はコメントを受け付けていません

ハンゲーム全体でメンテナンス:4/8(火) ~19:30予定

現在、CGをプレイすることができません。
どうやらハンゲーム全体でメンテナンスが入っているようです。

:追記
16:20~未定から、
16:20~19:30予定へ変更されていました。

<[ メンテナンス ] 【終了】緊急メンテナンスのお知らせ>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=183758

カテゴリー: 当時の不具合 | ハンゲーム全体でメンテナンス:4/8(火) ~19:30予定 はコメントを受け付けていません