5月16日にデュエル大会がありました。
<公式掲示板 DU大会終了、お詫びなど>2008/05/17 10:32
<公式掲示板 対人戦が大好きな方へ・・・>2008/05/25 15:52
5月16日時のデュエル大会のHPがこちら。
<スーパー天下一武道会>
デュエル大会時の「決勝戦」「Aブロック 決勝進出戦」「Bブロック 決勝進出戦」「3位決定戦」の動画が配信されています。
参加者一覧の参加者のLvがみんなLv49ですね。
5月16日にデュエル大会がありました。
<公式掲示板 DU大会終了、お詫びなど>2008/05/17 10:32
<公式掲示板 対人戦が大好きな方へ・・・>2008/05/25 15:52
5月16日時のデュエル大会のHPがこちら。
<スーパー天下一武道会>
デュエル大会時の「決勝戦」「Aブロック 決勝進出戦」「Bブロック 決勝進出戦」「3位決定戦」の動画が配信されています。
参加者一覧の参加者のLvがみんなLv49ですね。
今日LOGiN7月号のバラ色コンチェルトゲートをみてきたところ、
「モンスターラボ」「アイテム特殊合成」「ルーンキューブ合成」の話が出ていました。
詳細はやはりLOGiNをみてほしいのですが、
トップページの真ん中の見慣れない女の子はモンスターラボ関係。
あとアイテム特殊合成で必要なものも出ています。
手にいれれば捨てられてしまう状態だったので、うまく有効活用されればいいんですけどねぇ。
ルーンキューブ合成は単純にルーンキューブをまとめるスキルみたいですが、かなり便利になりそうな気配。
雑誌媒体としてのLOGiNは今号で終了ですが、今後はインターネット媒体でウェブマガジンとして展開されます。
こちらがエンターブレイン発表によるもの。
<『ログイン ウェブ マガジン』6月24日スタート。5月24日よりプレオープンいたします。>(*PDF注意)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/c_outline/pdf/weblogin080523.pdf
こちらがプレオープンされている「LOGiN ウェブマガジン」。
http://lwm.jp/
CAによる、お遊び企画があるようです。
<[ イベント ] 名刺交換バトル「コンチェファイブ」vs「ルトゲート」>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=211554
どんなことをするか要約すると、
「CA同士がプレイヤーと名刺交換をして、名刺交換数が少ないチームが消去される」というイベント。
いつもはプレイヤー側から名刺交換をするのですが、今回はCA側から名刺をもっていくようです。
>【名刺交換時の注意点】
>名刺交換は【CA】キャラクター側から行います。
>あらかじめ、システム設定の名刺交換を「受ける」への変更を推奨いたします。
一応表現上だと、名刺だけが消滅する可能性も否定でませんが、キャラクター自体が消去される可能性の方が強いでしょう。
>敗北した【CA】チームは王国から追放となり名刺はイベント後、消滅いたします。
それぞれの団体が、どのような存在か説明が出ています。
【CA】コンチェレッド
熱く燃える赤色の戦士。
愛と情熱をもつ正義にあふれた熱血漢なコンチェファイブのリーダーです。
【CA】コンチェピンク
みんなのアイドルな桃色の戦士。
コンチェファイブのお姫様です。
【CA】コンチェブルー
青く静かな青色の戦士。
冷静な分析力で皆をサポートするコンチェファイブの委員長です。
【CA】コンチェグリーン
自然を愛する緑色の戦士。
古き文化を大切にするコンチェファイブの侍魂です。
【CA】コンチェイエロー
お昼寝とおやつを愛する黄色の戦士。
まったりマイペースなコンチェファイブのへっぽこ担当です。
【CA】ツェーン
ルトゲートの総帥。偉そうにするのが好きです。
この世の衣装全てを白黒に染める野望を持っています。
【CA】ズィーペン
ルトゲートの作戦参謀です。
長いものには巻かれろ!というのが信条。
隙があれば総帥の座を奪いたいと虎視眈々と狙っています。
【CA】アハト
ルトゲートの実力派です。
無口でクール。
だけど本当はみんなのおしゃべりに混ざりたいけど遠くから眺めているだけにしています。
【CA】ノイン
ルトゲートの新米さん。
ルトゲートがどんな組織なのか、まだよくわかっていません。
本当はコンチェファイブに入りたかった!というのは秘密です。
開催場所は、
「ファッション戦隊:コンチェファイブ」が6ch南地区の噴水
「悪の秘密結社:ルトゲート」が6ch西地区の病院横
さて、ここから私なりの意見になりますが、
コンチェルトゲートのシナリオ上、
・五勇者 ⇔ 黒史教団
という対立軸があるため、
・ファッション戦隊:コンチェファイブ ⇔ 悪の秘密結社:ルトゲート
という対立軸だと、どうしても二番煎じの感は否めません。
XGでもそうでしたが同系異色が多かったので、戦隊物の企画がやりやすかったのを思い出します。
今回の投票がどのような影響を及ぼすかよく分かりません。
長期的に関わってくるようにも思えるし、今回だけの突発企画のようにも思えます。
何はともあれ、今後のCA同士の顛末を見守るのが今回の楽しみ方と言えるでしょう。
個人的には、コンチェファイブより、ルトゲートの方がキャラクターが立っているように思えるので、
悪の秘密結社の方をオススメします(”*
しかし運営では、コンチェファイブを推しているようで、
コンチェファイブは5人なのに対し、
ルトゲートは4人。
さらにルトゲートは無口キャラもいて、今回の名刺交換でどのように立ち振る舞うのか若干心配。
また、本当はコンチェファイブに入りたかったというキャラもいるので、ルトゲートがコンチェファイブの設定上で成り立っています。
というか悪の組織だし!ヽ(‘□’)ノ
残念なのが、「5/27(火) 14:30」~「16:00」でのイベント終了。
平日の昼間の開催なので、あまり参加できる人がいなさそう。
下手に人の多い時間帯にやろうとすると、人が多く集まりすぎて収拾がつかなくなるんですけどねぇ(==;
<[ ニュース ] 効果体験!特殊アクセサリ全員配布のお知らせ>
どんな感じのアイテムかというと、
祈りの耳飾り R1 イヤリング 願いは、魔法防御へと変換する。とても壊れやすい。
性能は「MGA-16 MGD+50」
珍しく運営から
>こちらのアクセサリについて、公式掲示板などによる活発なご意見交換、
>またはお客様窓口よりのご意見は運営チーム一同でも拝見させていただき、
>今後の参考とさせていただきます。
という意見の注文がありました。
公式掲示板で実際どのようなことが話し合わせれているのかというと、このような感じ。
<公式掲示板 運営Tへのご意見・感想『魔法防御アクセサリー』>
<公式掲示板 祈りの耳飾り(*´∇`*)運営さんからの試供品b>
公式掲示板の場合だと、
・デュエル専用
・魔術師だとMGA-が痛い。出すなら物理向けではなく、魔術師向きのアクセサリーを出してほしい。
・もっと効果(今回の場合だとMGD)を強くしてほしい。
・アクセサリーより、スキルやスキルスロットがほしい
・もっと強力な(アクセサリーという名の)新機能がほしい
・アクセサリーという名の(XGでいう)クリスタルを出してほしい(*現在の属性装備の仕様をなんとかしてほしいということ)
公式掲示板だとあさっての方向に向かってしまったのが、アクセサリーの枠外の話へと飛び出してしまったことと、今回のアイテムが課金装備として登場するとの推測によるものです。
今回ChrgeItem欄に配布されたアクセサリーですが、今のところ課金アイテムとして販売するとは書かれていません。
アクセサリーの効果が「MGA- MGD+」。
つまり1つテーマとして「魔法ダメージを抑えたい」という目標があり、その1つとして「アクセサリーを利用して魔法ダメージを抑えよう」という運営からの意思表示です。
装備品にもMGDがあり、かつ、宝石なんかも存在するのでそちら方面でMGDを上げる方法もあるのですが、宝石の仕様だと☆0~5の総量規制が存在するため、大きく効果をいじれない事情があるようです。
そのため、☆の総量規制にとらわれないアクセサリーで、大幅にMGDを上げようという試みなのですが、公式掲示板にもあるとおりMGDを大幅に上げても魔法防御としての効果がみられないとの報告があるので実際どうなることやら。
<[ アップデート ] モンスターコインアイテムが追加されました⑤>
http://concgate.hangame.co.jp/information.nhn?m=read&gameid=CONC_INFO&docid=210792
またモンスターコインの景品の追加なのですが、
今回でついにモンスターコインからモンスターが登場するようになりました。
5000枚がこちら。
<カモ>
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3433.jpg
http://cgate.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CA%AA%2F%A5%AB%A5%E2
8000枚がこちら。
<セキショクヤケイ>
http://cgup.cix.jp/up/img/cgup3434.jpg
http://cgate.wikiwiki.jp/?%CB%E2%CA%AA%2F%A5%BB%A5%AD%A5%B7%A5%E7%A5%AF%A5%E4%A5%B1%A5%A4
どちらも家畜系モンスターで、かなり人気がでそうな気配。
是非カモで世界を救いたいものですね(=▽=