カジノの新景品にアクセサリー

カジノに新景品が追加されました。
[ スタッフ日記 ] 【Vol.110】カジノに新景品追加されてるよ!

アクセサリが増えていて、説明はコイン無しでみることができます。
・祈りのお守り(2000枚) 無事でいて欲しいと思う気持ちが、活力となって救ってくれる 【色】赤
・恨みのお守り(2000枚) 約束を忘れたあの人に・・・。 【色】紫
・願いのお守り(2100枚) 平和を願う気持ちは、不思議な力となって助けてくれる。 【色】赤
・憎しみのお守り(2100枚) 自分を裏切ったあの人に・・・。 【色】紫
・グラビリング(2500枚) 指輪の重さが自分の力に加算される。 【色】青

アップローダーに挙がっていたアクセ画像がこちら。
「グラビリング」画像
「憎しみのお守り」画像

カテゴリー: 当時の新クエスト | カジノの新景品にアクセサリー はコメントを受け付けていません

新ペットスキル「ペットアイテム持ち」開放

ペット用の新スキルが発売。
[ アップデート ] 新スキル「ペットアイテム持ち」が開放されました
販売場所は、ペット合成部屋の一角なので、入手場所には滞りなく進めます。

しかしスキル価格が30,000Gと高額。
またEQUIP3の条件=ペットアイテム持ちⅠの書×3だと思ったのですが、Ⅰの書を続けて覚えさせようとしても覚えることはできませんでした。
どうやら、ペットアイテム持ちⅡ~Ⅲを待つしかない?

近くにペット合成の説明をしている「ベン」がいるので説明を記入すると
「ペットアイテム持ちとは、その名の通り、ペットにアイテムを持たせる事です。
 持たせるだけでなく、物によっては装備する事も可能ですし、
 薬なら戦闘中に使わせる事もできます。」
「ペットアイテム持ちを使える条件は、
 ペットがペットアイテム持ちのスキルを
 覚えている事です。」
「持たせられる物は、
 他の人に渡す事が可能なアイテムで、
 一部の特別なアイテムではない物です。
 アイテムの種類は多いので、
 実際に持たせてみて判断してください。」
「ペットは、持たせたアイテムが
 頭飾り、指輪などのアクセサリ、
 であれば装備させる事が出来ます。
 また、一部のペットは武器も装備できます。
 ただし、ペットの装備には制限があります。」
「まず、ペットは装備できるアイテム数が
 決まっています。
 これはペットの種類毎に異なっていて、
 ペットのアイテム欄に
 【EquipSlot】として表示されています。
 この数より多くは装備できません。」
「そして、一部のペットは武器も
 装備できますが、
 ペットは、装備した武器の性能を
 十分に発揮する事ができません。
 その為、装備する事で上がるパラメータは
 実際の武器のパラメータより
 低くなります。」
「ペットにアイテムを持たせたまま、
 ペットを逃がす、銀行に預けるなど
 ペットがいなくなる場合、
 持っていたアイテムは
 あなたの手元に戻ります。」

カテゴリー: モンスター, 当時の新スキル, 戦闘 | 新ペットスキル「ペットアイテム持ち」開放 はコメントを受け付けていません

「Dr.キューと罠」で実際必要な鍵について

上旬限定クエの「Dr.キューと罠」は、大量の鍵が必要なクエストとして知られていますが、実際どれくらい必要かの話がでています。
<公式掲示板 新クエ Drキューと罠>
wikiの攻略情報にも、クエスト攻略で必要なのはR1鍵とR2鍵と出ています。
私が一度偵察にいったときの画像がこちら

カテゴリー: クエスト | 「Dr.キューと罠」で実際必要な鍵について はコメントを受け付けていません

誤情報の境目

ベンダーの「スキルを使えるようにしてくれるNPCに話しかけた後、早速覚えられた」と主張する人が出てきました。
<公式掲示板 スキル ベンダーについて>
しかし、肝心の「スキルを使えるようにしてくれるNPC」についての情報がないため、実質情報の中身がない状態です。

先週「ワインの仕入れ」でクリアの証が手に入るかどうか試しに挑戦してみました。
(*本当は先々週挑戦するつもりだったのですが、火曜日であることをすっかり忘れてましたorz)
最初、ドクミストの途中クエストフラグ「親切のために…」をもったキャラで(うっかり)クエストを受けると、クエスト称号に影響がないまま「ワインの仕入れ」クエスト開始。

その後(ドクミストのクエストフラグを消したくないので)別キャラに変えて、クエストを開始してみました。
イールでワインを仕入れ、
火曜日の段階だと受け取ってもらえず。
水曜日に日付がかわると受け取ってもらえました。
開始時に別のクエスト称号が消失しない時点で予想はしていましたが、自分なりに調べた結果では「ワインの仕入れ」のクリアの証は存在しないという結論です。
一応情報元が伝聞情報だったので「ノッカーくじでクリアの証を求められているので、クリアの証が出てくるようになった」と反射的に思い込んでしまった人から、伝聞情報として扱ったのではないかと推測。
1つの目安として、「クリアの証が出るとは言っていても、具体的なクエストクリアの称号名が出てない」あたりで判断していいでしょう。

カテゴリー: クエスト | 誤情報の境目 はコメントを受け付けていません

スキル案内人に「連撃」のスキル(*まだ未販売)

スキル案内人に「連撃」のスキルが出ているとのことで、確認しにいってみました。
<公式掲示板 近接スキル追加…?>

兵士キャラで「連撃 序破」「連撃 初舞」を確認。
XGだと「連激」だったのですが、XGの表記は誤表記だったんでしょうかねぇ(=▽=;

カテゴリー: 戦闘 | スキル案内人に「連撃」のスキル(*まだ未販売) はコメントを受け付けていません