ギャンブルボックスⅤの89個分の統計結果

配布されたギャンブルボックスⅤの、計89回内での統計をとってみました。
Vの時点で景品と交換せず、X以上での賞品を目指すというもの。
知り合いからの統計も含める場合は、失敗から成功まで全部含めているものだけを含めます。

・V止まり
38個 (破損率:約43%)
・Ⅵ止まり
29個 (破損率:約57%)
・Ⅶ止まり
11個 (破損率:50%)
・Ⅷ止まり
5個 (破損率:約45%)
・Ⅸ止まり
2個 (破損率:約30%)
・Ⅹ止まり
4個 (破損率:100%)
・景品入手
0個 

ギャンブルボックスⅤを手にいれた人に話を聞いて見ると、Ⅹから失敗している例を何件か。
しかし、計89回では、ギャンブルボックスⅩからの景品は手に入らなかったという結果に(==;
Ⅴからでも厳しい結果なので、ⅠからだとⅩからの景品が手に入ることはまずないと考えていいでしょう。

破損率の統計をとってみると、だいたい50%らしいということが分かります。
一応Ⅸの段階だと30%なんですが、6回の試行回数だけなのであまり参考にはなりません。
4個あったギャンブルボックスⅩが、すべて壊れたのは不運としかいいようがない状態か。

13,300G×4個が水泡に帰したと思うと、なかなか壮絶なキャンペーンかも。

あと、「ギャンブルボックスⅨで成功したはずなのに、Ⅸが出てきた」という事態がありました。
そのときのログがこんな感じ。
>「ギャンブルボックスⅥ」を手に入れた。
>「ギャンブルボックスⅤ」を失った。
>「ギャンブルボックスⅦ」を手に入れた。
>「ギャンブルボックスⅥ」を失った。
>「ギャンブルボックスⅧ」を手に入れた。
>「ギャンブルボックスⅦ」を失った。
>「ギャンブルボックスⅨ」を手に入れた。
>「ギャンブルボックスⅧ」を失った。
>「ギャンブルボックスⅨ」を手に入れた。
>「ギャンブルボックスⅨ」を失った。
>「ギャンブルボックスⅨ」を失った。
>ギャンブルボックスはハズレだった。
(*『「ギャンブルボックスⅨ」を失った。』が一回多い)
バグの可能性もありますが、成功してもギャンブルボックスのランクが上がらない場合もあるようです。
89回中1回だけあった出来事でした。

本当は、封印箱の統計もとる予定だったのですが、ChargeItem欄から取り出してから20時間経過のカウントがされることを知らなかったので、また後日になります。

:追記
後にゲームポットへ運営移管後、勇者への道EPISODE12のPHASE4にて

ギャンブルボックスの成功率は50%だとの情報が出ることになりました。

カテゴリー: トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン | 2件のコメント

木材店前に、シカパラダイスの開放を知らせるNPC

西地区の木材店前に、シカパラダイスの開放についてヒントを与えてくれるNPCがいます。



たまたまだったのか、その時間帯は全ch開放中でした。
(開催されている場所は、chによって異なる)
調べてみると何か法則性が出てきそうな可能性もあり。

カテゴリー: クエスト | 木材店前に、シカパラダイスの開放を知らせるNPC はコメントを受け付けていません

クエスト「ウィルノーグの水瓶」のオススメルート

クエスト「ウィルノーグの水瓶」は、全13ルートの中から選択し、水瓶に合計10割以上の水かさを集めるクエストです。
クエスト/ウィルノーグの水瓶 – コンチェルトゲート Wiki*
それぞれのルートを難易度別に分類してみると、

<必須というくらい楽>

・ブリギッテのお使い (水かさ+1割)…5800G必要だが、すぐに代金が戻ってくる。
・消えた10カラット (水かさ+2割) …移動だけですぐにクリア

<オススメ>

・わんちゃんは美食家 (水かさ+1割) …☆4以上のソースが1個(1Sではない)必要。
・お茶会の絶品フルーツ (水かさ+3割) …R5素材20個(1S)だけで、水かさ+3割はおいしい。
・果樹園の魔物退治 (水かさ+1割)…通常のエンカウント戦でバナナを5つ集める。バナナは床置きできないがトレードは可能。
・迷えるオリビエ (水かさ+3割)…全逃げで対処可能。
・無理矢理アンティーク (水かさ+3割) …早いと2~3戦程度、遅くても8戦程度でDurが白になる。逃げてDurを下げることも可能。採取スキルでのDur減少でも対応できる。

<条件が整えば>

・お宝鑑定 (水かさ+1割) …鑑定士が現地にいるのなら楽にクリア可能。ログアウトしようとすると鑑定品が消失するので注意。
・果樹園の雑草抜き (水かさ+1割) …採取職を現地に派遣しているのなら選択の余地あり。
・果樹園の危機 (水かさ+4割) …☆1以上のR5製品(武器防具なら1個で、薬・料理・鍵なら1S)でやや負担

<選択しないほうが無難>

・お友だち募集中 (水かさ+2割)…指定される職業がランダムで、ログアウトすると消失するアイテムを持たされるためログアウトできないのが痛い
・お茶会のカジュアルドレス (水かさ+3割) …「果樹園の危機」ルートの方がお得。
・怪しい人影 (水かさ+4割)…フレアト大陸南部でランダムエンカウントを強いられるボス戦。出現時間は「月が昇ってから、夜が明けるまでの間」。

そこそこの実力がある戦闘系で、戦闘系のルートで固めれば、何も用意せずにクリア可能です。
・ブリギッテのお使い (水かさ+1割)
・消えた10カラット (水かさ+2割)
・迷えるオリビエ (水かさ+3割)
・果樹園の魔物退治 (水かさ+1割)
・無理矢理アンティーク (水かさ+3割)

オススメの中で一番難しいのは、実は「果樹園の魔物退治」。
「無理矢理アンティーク」が一見難しそうなクエストに見えますが、エンカウント→逃げでDurが通常通り減少することを確認したので、これが一番楽にクリアできる構成です。

通常だと、夜にしか「果樹園 栽培区域」「果樹園 奥地」エンカウントしないのですが、「迷えるオリビエ」ルートで通る「果樹園 立ち入り禁止区域」ならば夜でなくてもエンカウントすることができてバナナを入手することができます。

Lv30近くの戦闘系ならば「果樹園の魔物退治」で苦戦はしないのですが、戦闘能力のない生産系だと倒すのに難があります。
「果樹園の魔物退治」ルートを避ける必要がある場合は、
・「わんちゃんは美食家」(☆4以上のソース1個必要)
・「お茶会の絶品フルーツ」(R5素材20個(1S)必要)
・「果樹園の雑草抜き」(雑草100個。採取スキルで入手)
・「果樹園の危機」(☆1以上のR5製品)
・「お宝鑑定」(鑑定士の鑑定スキル)
これらのいずれかのルートで代用すればクリア可能。
「無理矢理アンティーク」「迷えるオリビエ」で逃げることが無理な場合でも、これらを併用すればOK。

カテゴリー: クエスト | クエスト「ウィルノーグの水瓶」のオススメルート はコメントを受け付けていません

「ペットアイテム持ちⅡ」「ベンダーⅡ」はアイテム課金

「ペットアイテム持ちⅡの書」「ベンダーⅡの書」が販売開始されました。
[ アップデート ] 新アイテム「ペットアイテム持ちIIの書、ベンダーIIの書」販売開始
ゲーム内ではなく、リアルマネーを支払うアイテムショップでの販売です。
「ペットアイテム持ちⅡの書」は、リアルマネーで300円。
「ベンダーⅡの書」は、リアルマネーで200円。
CAのベンダーイベントで配布されたペットアイテム持ちⅡやベンダーⅡのスキルの書のNPC売却価格が0Gだったことから、少なくてもイベントの段階ではアイテム課金ということは決まっていたように思えます。

ベンダーに関しては、対面販売を保護してほしいとのことで、前々からアイテム課金の要望がありました。
そのような意味では要望が通った形か?
ペットアイテム持ちの場合だと、実質アイテム欄がプラスされることになるので想像以上に実用性に富んでいます。
ただし、まだⅢの方がどうなるか見通しが出ていないので、今の時期にⅡを買っていいのかどうか悩ましいところ。

EQUIP数がペットの見た目の方(Base側)で反映されるので、ペット合成券も安売りされています。
>そして、この「ペットアイテム持ちIIの書」と「ベンダーIIの書」の販売を記念して
>『ペット合成券』を通常価格の300円から100円の期間限定特別価格とさせていただきます!
>※特別価格の終了につきましては追ってお伝えいたします。
収益面から判断すると、ペット合成券から、ペットアイテム持ちⅡとベンダーⅡによる収益を見込むようにシフトしたといった具合。

カテゴリー: 課金関連 | 「ペットアイテム持ちⅡ」「ベンダーⅡ」はアイテム課金 はコメントを受け付けていません

ふしぎな宝箱Vol.12発売

ふしぎな宝箱Vol.12が発売開始されました。
[ アップデート ] 新アイテム「ふしぎな宝箱Vol.12」販売開始

・浴衣セット(浴衣、浴衣ぞうり)SECLETにうちわ。
・ビキニ水着セット(ビキニ、ビキニパンツ)SECRETにスイカ。
・つなぎ水着セット(つなぎ水着、足ヒレ)SECRETにシャークソード。
・旅人セット(永久なる旅人の服、永久なる旅人の靴、永久なる旅人の帽子)SECLETにチェーンソード。

対応の色についてはコチラにて。
課金オシャレ装備色一覧/ふしぎな宝箱 Vol.12 – コンチェルトゲート Wiki*

Vol.12に関しては品数が少な目なのが寂しいところですが、水着や浴衣はとても夏らしい装備品。
来週はコレの段階で期待している人もいたので、このまま人気がでそう。
<公式掲示板 (〃▽〃)キャー♪来週のアレ>

カテゴリー: 課金関連 | ふしぎな宝箱Vol.12発売 はコメントを受け付けていません