新巨人戦は、ペット使用不可能

新巨人が解放されました。
[ アップデート ] 新モンスター「フレイア大陸東部の巨像」開放
早速、14時頃の1chに新巨人が出てきたのですが、
<公式掲示板  1ch東部巨象>

モフモフ系の名前は「ゴキゴキ」
巨人系の名前は「ディーダボッヅ」とのこと。

今回の巨人戦の一番の特徴としてペットを出すことができないということ。
そのため杖職で参加する場合は、近接職などVが豊富にあるキャラを前に立たせる必要がでてきそう。

すでに挑戦している人もいて、ブログでも紹介されています。
ニチジョーチャメシゴト 東の巨像 ディーダボッヅ 開放

カテゴリー: 当時の新クエスト | 新巨人戦は、ペット使用不可能 はコメントを受け付けていません

勇者への道-4thStep-(~08年10月15日)

こちらもログインキャンペーン。
ニュース ] 『勇者への道-4thStep-』開催のお知らせ
「本日9月17日(水)より10月15日(水)定期メンテナンス前まで間」

勇者への道-4thStep-

ログイン日数が満たないと、条件と品物が分からない構造になっています。
・スタンプ5 レベル「20」達成 → ノッカーフルフェイス(紫)
・スタンプ10 無職以外の職業に就く → どこでもワープ券 V
・スタンプ15 クエスト「ドアを開けろ」クリア → ギャンブルボックスⅤ
・スタンプ20 モンスターアルバムの登録数「10」 → 限定版 龍の砂 (1時間)

カテゴリー: キャンペーン終了 | 勇者への道-4thStep-(~08年10月15日) はコメントを受け付けていません

4日間1日1回以上ログインで封印箱+賭博箱(08年9月20~23日)

前回、封印されし箱が配布されるログインキャンペーンが好評でしたが、
今回、再度封印されし箱が配布されるログインキャンペーンが復活しました。
[ ニュース ] 『勇者への道』サポートキャンペーン
期間は「2008年9月20日(土)00:00 ~ 9月23日(火)23:59まで」、つまり4日間1日1回ログインすることを目標とするキャンペーンです。
対象は「※2008年9月17日(水)11:00までにコンチェルトゲートに登録されている方」

ヒントをみる限り、どうやらギャンブルボックスⅥも配布されるようなので、前回より2倍ほどツインリボンの獲得チャンスが増えることになりそう。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 4日間1日1回以上ログインで封印箱+賭博箱(08年9月20~23日) はコメントを受け付けていません

Yahoo!チャリティーオークションに、戸部さんの色紙とポルカファンガス

コンチェルトゲートで何度か参加している「Yahoo!チャリティーオークション」。
今回もYahoo!チャリティーオークションに参加しています。
[ ニュース ] Yahoo!チャリティーオークション参加のお知らせ

出品アイテムは「戸部淑氏、直筆イラスト色紙と『限定モンスター』」
限定モンスターは「ポルカファンガス」。

実際に出品をみてみると「3体のモンスターをご用意いただき今回の出品はその内の1体目です。」との注意書きがあります。
「今後も継続して、このチャリティーオークションに参加してまいります。」とあるので、また限定モンスが@2匹出てくるか?

カテゴリー: モンスター, 課金関連 | 2件のコメント

新巨人(ディーダボッツ)戦のオススメ属性は「火風」(または水火)と予想

翌日登場するであろう新巨人。
トップページから判断して、「赤いモフモフ」と「緑巨人」が出るのではないかと言われています。
<公式掲示板 来コレ予想・・・>
赤いひげを蓄えたモフモフの左に、背景が緑になっているため「緑巨人」と予想されているようです。
(追記:緑というよりは灰色っぽい土色といったところ)

過去に出てきた巨人戦での、クリスタル属性を比較してみると、
魔物/モフモフ – コンチェルトゲート Wiki* 水5火5
魔物/ロイヤルガード – コンチェルトゲート Wiki* 地10
クリア称号は「理解せぬもの」

魔物/グラグラ – コンチェルトゲート Wiki* 地5水5
魔物/イミタティオ - コンチェルトゲート Wiki* 地10水10
クリア称号は「大地を汚すもの」

赤いモフモフは、色からして火5は確実だとして、水5火5か、火5風5のどちらか。
モフモフで水5火5が出ているので、「火5風5」と予想。
巨人は地10が続いているので、今回も地10の可能性あり。
(追記:赤いモフモフは火5風5、巨人は地5風5でした)
(追記2:イミタティオはカード情報が最初間違っていたようで、途中からカード情報に訂正が入り水10と表示されているようです。実際に戦っても地属性の魔法に弱くなっていました)

プレイヤーのオススメ属性は、「火10風10」。
赤いモフモフにあわせると、「水10火10」なのですが、
緑巨人が地10の場合、水をいれると属性値に+表示させられなくなります。
たいていはモフモフ系を一掃することが問題になってくるので、従来通りならモフモフ系にあわせるのも1つの選択の手段でしょう。
(追記:ディーダボッヅの攻撃の方が脅威に感じました)

リセリア城図書室別館の紺野さんも予想していましたが、ロイヤルガード戦>イミタティオ戦だったので、ロイヤルやイミタティオより弱くなる可能性について指摘しています。
また、過去に「ボスが連撃を使ってきたらどうする?」という話題も出てきたこともあるので、今回の巨人が連撃を使用してくる可能性も否定できません。
そのときは壁モンスの護衛+薬が物を言うようになると思います。
(追記:連撃の使用は確認できなかったものの、「乾坤一擲 点睛」や「気功砲」が脅威に)

出現地域についても今のところ謎のまま。
ファンブルグ大陸東部でロイヤルガード、ファンブルグ大陸南部でイミタティオが登場したこと踏まえるとそれ以外ともとれるのですが、
事前情報が出ていないため当日にならないと分かりません。

おそらくイミタティオを攻略すると手に入る「大地を汚すもの」のクリア称号がないと挑戦できない(ファンブルグの街に強制的に戻される)ので注意。

:追記
実際に出てきたのは
緑巨人 → 灰色っぽい土色をした「ディーダボッヅ」
赤いモフモフ → ゴキゴキ

カテゴリー: モンスター | 新巨人(ディーダボッツ)戦のオススメ属性は「火風」(または水火)と予想 はコメントを受け付けていません