ワイラーとデビルバットについて

コンチェルトゲート専用アップローダーにて「ワイラー」と「デビルバット」の画像が挙げられていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0234.jpg
どこで手に入るのかが謎で、存在は知られているものの編集することができず、情報として宙ぶらりんの状態になっていました。

カトレアさんのブログによると、
妖蘭堂BLOG:ワイラー
ワイラーに関しては、傭兵ランドの2等の賞品だそうです。
同じくデビルバットも傭兵ランドの賞品だと思われるのですが、まだ確認はとれていない状態。

カテゴリー: トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン, モンスター | ワイラーとデビルバットについて はコメントを受け付けていません

モーションの変更について

ファンブルグの西地区にあるホテル内おいて、モーションを変化させる「モーション講師」が存在します。
モーションの変化については、50N(500円)の課金が必要。
090428_122356
チェルトの店での説明だと、
>モーションを変えるのに必要な券。
>「モーション講師のレッスンを受けると、モーションを変更することができます。
>レッスンでしか選択できないモーションもあります。
>※1回のレッスンで1枚使います。

モーションの変更は、全体的に入れ替わります。
例えば、手を振る、倒れるといった一部のモーションの変更を選べるのではなくて、すべてのアクションが入れ替わるというものです。

ぺんぎんさんにモーションを一通り見させていただきましたが、かなりカッコ良いモーションになっていました。
一部カッコ良いというより、ネタになってしまうモーションがあるので、その辺は注意が必要。

例えば、武術家コースだと、おしなべて攻撃モーションが秀逸で、忍者のような動きを感じさせます。
sakatedash
武器を逆手に構えて、いくつかのスキル使用も新モーションになっています。
飛龍撃はほぼ一緒でしたが、ビリアルドだと逆手の状態から横に一回転して穂先から衝撃波を出しています。
戦闘中の武器の変更が見づらくなる特徴があるので、デュエリストの方にとってはその点を評価できる人もいそう。
しかし、走るのモーションの場合、足の動き(というより身体の動き)が素早すぎて街中を移動していると、足の動きとスピードがあっていません。

お姫様コースだと、肩を前に出すような歩き方をしていました。
tewohuruneru
手を振るアクションでは両手を前に突き出して円運動をして、倒れるのアクションだと顔が横に向けられるのでカメラ目線にすることができます。
喜ぶのアクションだと扇状にぐいんぐいんと動くのですが、こればっかりは実際に見てもらわないと表現のしようがありません。

それらのネタモーションを許容できる(または魅力に感じる)人であれば、モーション変更はオススメできます。
ネタとしては一級品で、仲間内で話題になることはまず間違いないでしょう。
男性キャラに女性モーションを、女性キャラに男性モーションをつけることもできます。
私もモーションを替えようか検討していたのですが、通常のモーションの方が落ち着いている印象があったので、今回は見送ることにしました。

カテゴリー: 課金関連 | モーションの変更について はコメントを受け付けていません

アイシャ(新女性キャラ)大人気

アイテムショップのチェルトの店で売れ筋が分かるのですが、4月27日(月)時点で、

◇おしゃれ装備売れ筋ランキング◇
1位:アイシャの服(25N)
2位:アイシャの靴(17N)
3位:ピピンの帽子

◇お助け道具売れ筋ランキング◇
1位:整形券(80N)
2位:ポートレートカメラ(5N)
3位:アイテム合成券(10N)

瞬間的な売り上げかもしれませんが、80N(800円)の整形券が、ポートレートカメラやアイテム合成券を超えて、売れ筋トップになっています。
cut_pc02
整形券で新キャラになることを目的で購入していると仮定して、アイシャの装備が売れているということはアイシャキャラに人気が集まっていることがうかがえます。

カテゴリー: 課金関連 | アイシャ(新女性キャラ)大人気 はコメントを受け付けていません

移管後~課金前の、露店場所と1ch混雑分散案

雑談掲示板にて、露店の場所について話し合われています。
雑談掲示板 新しい露店の場所などを考えませんか?
雑談の投稿主は、Gamepotのあかみこさんのようです。

現状としては、移管後のゲーム開始時は課金ができなかったため、生産キャラを非常に動かしづらい状態。
また、冒険者ロビーが便利なので、人の流れが1ch東通りから1ch冒険者ロビーに流れています。
そのため1ch東通りに露店がほとんど出店されていないという事態に陥っていました。
土日だと1chが昼間から入れない(混雑具合が×の状態)だったので、1chで集中しているもののうち何かを他チャンネル(2ch)に移したい事情も絡んできます。

今のところ有力そうなのが「傭兵を1ch以外で登録するように心がける」という案です。
雑談掲示板 1ch傭兵制度について
これが課金後になるとまたどうなるかは不明。
具体的には、課金後の人の移動でどうなるか決定付けられることになるでしょう。

カテゴリー: 生産 | 移管後~課金前の、露店場所と1ch混雑分散案 はコメントを受け付けていません

課金サービス、全体的に低額でスタート

課金サービスが開始されました。
アイテムショップ『チェルトのお店』オープン!
4月27日(月)アイテムショップアップデート情報
「1N(ノーツ) = 10円」換算です。

おしゃれ装備

かなりの低額で販売されています。
ノッカーくじで手に入る衣装は、ゲーム内で手に入る印象があるので割高に感じる人もいるとは思いますが、好みの色を手に入れることができます。
(*8色全部選べる衣装と、4色だけの衣装があるのですが、基準に関してはよくわからず)
とくにピピンの帽子が10N(100円)で販売されていることが大きくなります。
ゴスロリセットに関しては101N(1010円)で手に入るので、ゴスロリセットは大暴落の様相を呈しています。
雑談掲示板 おされ色指定までできてピンポイントで買えるんですね
ただし、シークレットの部分は購入できないようで、レーシーパラソルが販売されていません。
新キャラのアイシャとリアムの服も販売されており、25Nで購入可能。
衣装を購入しただけアイテム合成券を購入してくれるという考えもありそう。

お助け道具

まずは整形券、整骨券が80N(800円)になっています。
ペット合成券 : 300円 → 20N(200円)
スキル記憶の書 : 20N(200円)です。
モーションを変化させるレッスンチケット : 50N(500円)。
万能修理材 : 100円 → 5N(50円)。
ペットアイテム持ちⅡの書 : 300円 → 20N(200円)
ポートレートカメラ : 100円 → 5N(50円)。

どこでもワープ券も3N、ヤリナオシの実も4Nで、ハンゲーム運営時よりも値下がりしています。
徳用もアイテム合成券10枚のまとめ買いなら1枚おまけでついてくるというようになっています。

便利機能

これに関しては、すでに情報が出ていた状態。
銀行拡張Lv4(100個→150個)が46N(460円)になっています。

ファーレンくじ

衣装についてはコチラから。
課金アイテム/ファーレンくじ/ファーレンくじ第一回 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
封印卵は「幼生ニルヴァーシュ」と「幼生ジエンド」です
ニルヴァーシュはレントンとエウレカが乗っている機体で、ジエンドはアネモネの機体になります。
どうやらファーレンくじで資金を稼ぐ予定のようです。

カテゴリー: 課金関連 | 課金サービス、全体的に低額でスタート はコメントを受け付けていません