特殊合成後のスキルスロットが増加しない現象

(ランダム)特殊合成後のペットのスキルスロットが、変更されている可能性が濃厚になってきました。
<雑談掲示板 petランダム合成(SKILLスロ拡張目的)>
ペット合成/特殊合成 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
wikiのコメントによると、以前はスキルスロットが9だったオプスキュルビーが、移管後に合成するとスキルスロット6になっていたとの情報がでています。
コンチェルトゲート専用アップローダーのリョウサクもスキルスロットが6になっていました。

おそらく両者とも、☆ペットに金ペット(SkillSlot6)のペットを掛け合わせることによる、スキルスロットの増加法を試したのだと思いますが、
・一律スキルスロットが6に変更されるというように、スキルスロットが固定された
・特殊合成発生後もスキルスロットが平均化されるように変更された
このどちらかの可能性があります。

カテゴリー: ペット合成 | 特殊合成後のスキルスロットが増加しない現象 はコメントを受け付けていません

初心者に優しいミニクエストについて

今回は、冒険者ロビーに存在するミニクエストについて。
4月23日(木)アップデート情報
ミニクエスト – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

ミニクエストの存在意義

序盤(ゲーム開始後~就職)の間は、初心者さんとって資金不足に陥りやすく、活動するためのスキル購入資金も捻出しづらい状態です。
基本的に、序盤はクリアの証を満額で換金してもらって資金を捻出するのですが、クリアの証の場合12時間経過しないと満額で引き取ってくれません。
そこで、ミニクエストの出番になります。
中にはほとんど戦闘せずとも、おつかいだけで初期の活動資金を稼げるので、特に序盤での資金獲得には最適のクエストになります。

ミニクエストの一例

例えば、ミニクエスト「トレジャーハンターへの手紙」をクリアしてみようと思います。
クエスト/トレジャーハンターへの手紙 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
まずは冒険者案内ラウンジでミニクエストの依頼を選択。
090502_121140
フレイア大陸中央部にいる「Y・ハマー」に手紙を届けます。
依頼状も同時に手渡されるので、依頼状を使用(ダブルクリック)することによって依頼内容を確認することもできます。
Y・ハマーは北東の地域をぶらぶらしているNPCなのであたりを捜索していると、Y・ハマーを発見。
090502_121418
あとは再度、冒険者案内ラウンジに戻って報告すれば報酬をいただけます。

これで「冒険者くじ」を無事入手できました。
090502_121529
隣にいる冒険者くじ係員に話して「くじを換金する」を選択すれば、冒険者くじを1枚につき50Gで入手することができます。
これを繰り返していれば、序盤のスキル購入資金に困ることはないでしょう。

それでも戦力的に無理だと感じるならば、傭兵を雇うと無料で戦力を増強できるので、「ゲームを積む(活動不可能状態になる)」という事態は存在しなくなっています。

「冒険者くじ」の景品について

ミニクエストに関しては、従来実装されていたクエストの経緯が分かるので、ベテランのプレイヤーでも十分楽しむことができます。
冒険者くじで賞品を交換してくれるので資金確保目当てではなく、こちらの賞品を狙う人もいます。
090502_113159
それぞれ初心者向けに解説してみると、

  • 1等:司書セットの内の一つ → 特に「司書のローブ」が人気
  • 2等:ノッカーTシャツ → 人気
  • 3等:属性クリスタルいずれかを5個 → 装備品にクリスタル属性をつけることで戦闘力が大幅に増加。たくさん手に入るので稀少性はない。
  • 4等:色素鉱石 R1いずれかを10個 → 戦闘で使う装備品の色を変更することができる。職人を経由しないと色を染められないため若干使いづらい。
  • 5等:残念賞(ティッシュ) → ハズレ。手に入れたら即捨てる人も多い。

特にほしいものが存在しないのならば、冒険者くじを全て換金してもかまいません。
司書セットやノッカーTシャツの柄を確認したいときはコチラから。
オシャレ装備(クエスト)色一覧 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

話をまとめると、冒険者くじの換金は初心者向け、景品交換はベテラン向けということです。
この司書セットやノッカーTシャツは、装備しても性能がない(裸と変わらない)ため、戦闘向けの装備品は別途で購入する必要があります。

カテゴリー: クエスト, 初心者向け | 初心者に優しいミニクエストについて はコメントを受け付けていません

5月2日20時に座談会

クリエイターズボイスにて、座談会のお知らせが出ています。
ぽむのお知らせ♪
本日5月2日(土)20時より【GM】ぽむの座談会を開催!
>テーマ:「ファンブルグFESTA!!」について
>日時:5月2日(土)20:00
>チャンネル:6ch feroce(フェローチェ)
>場所:ファンブルグ 南地区 劇場

カテゴリー: 未分類 | 5月2日20時に座談会 はコメントを受け付けていません

新クエスト「魔物の巣窟」に挑戦してみた

新クエスト「魔物の巣窟」に挑戦してみました。
新クエスト「魔物の巣窟」5月1日12時スタート!
クエスト/魔物の巣窟 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
最初昼頃にぶらりとインすると、ちょうど新クエに出発直後だったのでPTに拾われることに。
090501_132908090501_133140
冷たい岩のところでゴニョゴニョっとして中に入ります。

ハデス戦

090501_133344
冷たい岩から入ると、ハデスとボス戦へ。
みんなLv40以上以上なので、ハデス戦で苦戦することはありません。
インファイトで後列に攻撃されることが印象にあったぐらいです。
あとスキルカウンターも使用し、地味なもののズキュンという効果音の元にカウンターをしていました。

ひとまずランダムダンジョン内を進むと、新モンスターを発見。
カニを倒すと連戦になり、その中にLv1が存在しました。
090501_135041
アプリリスシザーLv1は連戦になると高確率に遭遇しました。
今のところ最高でも2連戦のようです。
090501_135223
フラスコマンから気功を打たれるのですが、それほどHPが減っていなければ脅威にならないでしょう。
ダンジョン内は広い上に、エンカウントが多いので、そこそこ戦闘回数をこなします。
階層としては5階程度しかないので、階段をみつけられれば早く通り過ぎることはできます。
続きを読む

カテゴリー: Lv1, 当時の新クエスト | 新クエスト「魔物の巣窟」に挑戦してみた はコメントを受け付けていません

特殊合成で「アペイロン」と「リョウサク」情報

1chのペット合成部屋のノッカー君のヒントにて、
090501_010038
アペイロンのヒントが出ていました。
アペイロンは、クエスト「復活のノッカーマスク!?」の3戦目で出てくる、金色のセプテントリオの名称。

他にもランダム特殊合成で「リョウサク」という青い服を着た黒いカカシの登場例が挙げられてました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0270.png
スキルスロットは6とのこと。

カテゴリー: ペット合成 | 特殊合成で「アペイロン」と「リョウサク」情報 はコメントを受け付けていません