ロイヤルガードが崩撃を使用するように

090509_024154
運営移管後、ロイヤルガード戦に挑戦する機会があったのですが、
ロイヤルガードが崩撃を使ってくるようになりました。

以前からのしぶとさや攻撃力が変わらないため、攻略難易度が飛躍的に上昇。
乾坤一擲Ⅰと崩撃Ⅰのダメージが高い(どちらもまともにくらうと500~600程度)上に頻繁に使用してくるので、薬を(多く)持つことは必要になっています。
消費が激しくなることにより、ロイヤルガード戦に気軽に挑戦しづらくなった感は否めません。
運営移管前は巨人戦の評価が高かったものの、移管後は評価を落とすことになるか?

カテゴリー: クエスト | 3件のコメント

ch制導入後、最高の混雑に

5月8日23時26分頃のサーバーの混み具合。
2326
1chから6chまで、混雑具合が全て△になっていました。
昨日は6chで金曜のアレがあり、人員が引っ張られたことにより全てのchが混雑するような具合に。

カテゴリー: 未分類 | ch制導入後、最高の混雑に はコメントを受け付けていません

クエスト「ナクゥバ来襲」にて、オラシオンLv1

オラシオンLv1画像が投稿されていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/
問題があって、wikiに更新しようにも具体的なLv1発見場所や状況が書かれていません。
そのため、この時点では画像は存在するものの、どこに存在するのか断定できない状態でした。

後にwikiのコメントにて、クエスト「ナクゥバ来襲」のナクゥバのいる「森のクリスタル」のマップにて発見との情報が出ました。
魔物/オラシオン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
ナクゥバがいる「森のクリスタル」のエリアでエンカウントすることはするのですが、エリアが狭いためほとんどエンカウントする機会がないところです。
今までLv1が見つからなかったということも頷ける場所ではあります。
クエスト「ナクゥバ来襲」は、ナクゥバをまともとに倒そうと思わなければ短いクエスト(20~30分程度終わる)なので、簡単にのぞいてみました。

現場に到着し、ここで1つ問題が出ます。
同行NPCにヴェーンがいるのです。
ヴェーンはオートで戦う上に、ナクゥバ戦では戦力になるほどのダメージ力を誇ります。
ヴェーンがいるのでは、オラシオンLv1取りもままなりません。
ヴェーンを無視して進もうとしたのですが、ヴェーンに呼び止められるので同行せずに進むことはできません。
これはつまり、クエスト「地底の底」で同行NPCであるゴブ蔵外しと同じような手法をとるべきといったところでしょうか。

ここは1つ、ナクゥバ戦後の森のクリスタルのエリアでも、オラシオンLv1が出るかどうか試してみました。
ナクゥバ戦でわざと負けたので、PCは怪我をしての探索へ。
大多数のエンカウントだと、
・前列:ナイトアーミー 後列:オラシオン
・前列:ナイトアーミー 後列:デンス
という組み合わせです。
しかし、何度もエンカウントしてみると、オラシオンとデンスが入り混じる少数のケースがありました。
wikiのコンチェルトゲート専用アップローダーに投稿されていた画像だと、オラシオンとデンスが混じっていたパターンなので、そのパターン時にLv1が出現すると予想。
そのパターンでもオラシオンLv1が出てくるとは限らないので、延々と逃げ続けていると、
090508_062009
オラシオンLv1を発見。
ナクゥバ戦後でもオラシオンLv1を見つけることができました。

オラシオンとデンスが大量に出てくる上に、魔法を使ってくるのでなんらかの回復手段は必須となります。
基本は回復薬を多めに常備する必要があるのですが、相手が金モンスなのでカードも相当量確保したいところ。

カテゴリー: Lv1 | クエスト「ナクゥバ来襲」にて、オラシオンLv1 はコメントを受け付けていません

wikiのコメントにて、モドーキLv1再発見情報

wikiのコメントにて、素焼きの魔笛を使用するとモドーキLv1と遭遇できたとの情報がありました。
魔物/モドーキ – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
090507_180501
素焼きの魔笛を使用して戦闘になる、ということはゴーストフォレストで歩いてエンカウントするのかと思い歩いてみると、
090507_180652
ゴーストフォレスト(13,9)(15,12)にて通常エンカウント。
全般的に歩き回った結果、かなりエンカ率が低いのかあまりエンカウントしません。
15分内に開始の5分くらいで2戦くらいエンカウントしたものの、その2戦以後パッタリとエンカウントしなくなりました

エンカウントしない座標があるのかと思い、(19,14)(8,11)の座標で素焼きの魔笛を使ってみるとエンカウント。
素焼きの魔笛は、エンカウントしないエリアで使用しても戦闘にうつらない特徴があります。
そのことを踏まえると、ゴーストフォレストのエリア全般でエンカウントすることにはするものの、極端にエンカウントしづらいようです。
090507_182048
(8,11)のポイントで素焼きの魔笛を使うと、モドーキLv1と遭遇。
エンカウントすればたぶん通常通りモドーキLv1と遭遇できるとは思うのですが、魔笛を使わないとエンカウントしないと思うくらいにエンカウントしづらくなっている印象がありました。
どちらもボス戦以前の話。

カテゴリー: Lv1 | 2件のコメント

マグリブ情報

マグリブの情報が出ました。
魔物/マグリブ – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

てっきりクリスマスクエの景品としてそのうち登場すると思っていました
欲しがる人が多そうなペットであることには間違いないでしょう。

カテゴリー: ペット合成 | マグリブ情報 はコメントを受け付けていません