今作の流星石と、前作の流れる星について

クエスト「狙われた骨董品」(下旬クエスト)にて
ryuuseiaikon
トカマクに「流星石のサークレット」を渡すシーンがあります。
ryuusei
アイテムの説明によると、勇者ヴィクターが勇者シャマランに贈ったものとされています。

リセリア城図書室別館(クロスゲート、コンチェルトゲート関連サイト)さんのクロスゲートのシナリオ集にある「遺された者」のセリフを引用させて頂くと、
>ノッカーばあさん
(中略)
> その『流れる星』はね、恋人達を永遠に幸せにするという
> 言い伝えがあるんだよ。
前作の設定を引き継いでいるなら、流星石のサークレットを渡すということは、ヴィクターからはそのような意味合いを込めて贈っていたことが推測されます。

流れる星自体は宝石扱いで、装備品に混ぜることもできました。
アクセサリー化されることも多く、流れる星に関してシナリオに絡んでくる機会はけっこうあります。
・流星の耳飾り AGL+1~+5 STN-1~-3 CHM+1~+3 Dur154~195
説明:振ると光の粉が舞い落ちる耳飾り。流れ星を象った、美しい魔石がはめてある
・メテオブライト MND+16~20 STN+10 R3 Dur102~115 ネックレス
説明:流れる星の結晶が美しく輝いている、不思議な魔力の宿った首飾り
「星降る丘」関連 – CGT付録
メテオブライト取り – CGT付録

隕石だけの場合だと、装備品(ガルーダスパイク)の材料で使用。

カテゴリー: 元ネタ | 2件のコメント

ノッカー君のヒントでアビスデーモンの存在

ノッカー君のヒントにて、
090512_215524
????? + サンダーイビル = アビスデーモン
今回でサンダーイビルの材料が判明。

カテゴリー: ペット合成 | ノッカー君のヒントでアビスデーモンの存在 はコメントを受け付けていません

タイムアタックの最高記録は9分44秒

各chのタイムアタック記録をまとめてみました。
(*計測日時は5月12日の2時ごろ)

1ch:【1位】11分19秒 【2位】12分50秒 【3位】12分52秒
2ch:【1位】15分21秒 【2位】16秒28秒 【3位】16秒32秒
3ch:【1位】9秒44秒 【2位】9分56秒 【3位】10秒16秒(*【GM】あかみこ記録)
4ch:【1位】11分38秒 【2位】13分43秒 【3位】13分51秒
5ch:【1位】11分50秒 【2位】15分7秒 【3位】15分21秒
6ch:【1位】14分39秒 【2位】16分36秒 【3位】18分11秒

だいたい11分の壁が存在するのですが、3chはあかみこさんが挑戦記録を打ち立てた都合上、かなり白熱しているようです。
10分の壁を越えています(”*

カテゴリー: クエスト | タイムアタックの最高記録は9分44秒 はコメントを受け付けていません

加速の迷宮にて、アシッドポットLv1目撃情報

コンチェルトゲート専用アップローダーにて、アシッドポットLv1の発見情報が出ています。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0306.jpg

場所は、加速の迷宮の地下3階にて遭遇したとのこと。
acid
魔物/アシッドポット – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: Lv1 | 加速の迷宮にて、アシッドポットLv1目撃情報 はコメントを受け付けていません

新クエスト「タイムアタックダンジョン」を攻略してみた

新クエストが追加されました。
5月11日(月)ゲームアップデート情報
>「タイムアタックダンジョン」
>開催期間:常設
>開催場所:フレイア大陸西部 ????

同時に新スキルも追加されていて、迅速果断が追加!
>◆新スキル
>「迅速果断 塵」

攻略情報はこちら。
<雑談掲示板 タイムアタックダンジョン>
クエスト/タイムアタックダンジョン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

雑談掲示板で、フレイア大陸西部で建設された家の中に入れるとの情報がありました。
フレイア大陸西部にて、家が建つ

5月11日のメンテナンス後入ってみると、家の中に入ることができました。
090511_164245
ロネッホの別荘を通り、最速の男であるトゥーガによって加速の迷宮を攻略するように言われます。。
要するに早く攻略すればいいわけですが色々と条件があります。
090511_164459090511_164502

  • 先頭に計測アイテムをもたせるので、スタートとゴールの先頭が同一人物でないといけない(途中でPTの先頭を変更したときは、ゴールのときには開始時の人を先頭にしないといけないということ)
  • ガーディアンもいる(単機逃げ対策?)
  • 目標は1時間以内で、1位になったら特別にご褒美をくれる
  • しばらくしたら記録が消えるので、記録の切れ目に1位を狙ってみるのもよし

目標が1時間ということは、運営側としてクエスト時間としては1時間はかかるという見込みのようです。
Lv17~21程度のモンスターを倒しつつ進みます。
途中で宝箱もあったのですが、今回はタイムアタックということであまり箱を開けないようにしました。

ランダムダンジョンを抜けると、地下5階で、
090511_164927
近道(危険)と迂回路がありました。
これは危険な近道を通るしかないということで、通ってみると、
090511_164936
罠だらけでHPがごっそり削られました。

その後の地下6階~9階は、アーミーボール姿のシンボルモンスターが多いこと多いこと。
接触すると戦闘になるタイプと、接触するとワープされる(たいていは階層の入り口付近に戻される)タイプがいました。
シンボルモンスターの動きを見極めたつもりなのですが、ラグが発生していたようで、触れていないつもりでも触れていたことになっていたことがありました。
接触せずに進むことはほぼ不可能と考えていいでしょう。

10階に到達するとボス戦へ。
090511_170819
連撃を使ってくるボスなので、杖職のPTだと手間取るかも?
ボスを倒した先にゴールがあり、そこをくぐれば攻略時間が出ます。
ボス撃破後ゴールの先の、加速の迷宮 地下10階(9,9)にてスキル行商人がいて、

「迅速果断 塵」を販売していました。
090511_171051
今回は参加時間が早いこともあり、なんとか1位を獲得。
クリア称号「スピードスター」とクリアの証と、1位の景品の
090511_171230
「マーマンの耳」を入手。
顔飾りであるためペットに装備させることができません。
2位以下だとサングラスが手に入るとの情報が出ているので、そちらの方が良さそうな気配。

カテゴリー: 当時の新クエスト, 当時の新スキル | 新クエスト「タイムアタックダンジョン」を攻略してみた はコメントを受け付けていません