「Master of Master」に風来、封印術士、騎士の追加

Master of Masterにて新職が追加されました。
「Master of Master」に新たな職業を追加!
「風来」「封印術士」「騎士」の3つです。

風来

1/『風来』に就職せよ
2/永久称号『少年にやさしい人』を取得せよ
3/永久称号『森の人』を取得せよ
4/永久称号『水の街の客人』を取得せよ
5/永久称号『百花繚乱』を取得せよ
6/職業ランクを『顔役』にせよ
7/永久称号『風来マスター』を取得せよ

封印術士

1/『封印術士』に就職せよ
2/『ノッカー』をアルバムに登録せよ
3/スキル『精霊の盟約Ⅰ』をGr10にせよ
4/『ロイヤルガード』をアルバムに登録せよ
5/『ナクゥバ』をアルバムに登録せよ
6/職業ランクを『シールマスター』にせよ
7/永久称号『封印術士マスター』を取得せよ

騎士

1/『騎士』に就職せよ
2/スキル『護衛 初』をGr10にせよ
3/スキル『カウンターⅠ』をGr10にせよ
4/スキル『飛龍撃 初』をGr10にせよ
5/スキル『ビリアルドⅠ』をGr10にせよ
6/職業ランクを『パラディン』にせよ
7/永久称号『騎士マスター』を取得せよ

特徴

現在のMaster of Masterで最難関と思われるのが、封印術士4番目のミッションである『ロイヤルガード』をアルバムに登録せよ。
ナクゥバなら戦闘に勝利することが難しいものの、勝利すれば1PTに1枚は手に入ります。
しかしロイヤルガードは戦闘に勝利してもカードが手に入ることは稀であるため、クエストが大変な上に自力での入手が非常に困難になっています。
この条件の都合で、Master of Masterのミニイグ取得を諦める人が激増することになると思われます。
<公式掲示板 M of M 封印術士ミッションについて>

風来に関しては、専門スキルの振り子作成で埋まるのではないかと思われたのですが、予想が外れゲート開放クエストで構成されることになっています。
百花繚乱について聞きなれないという人もいると思いますが、冒険者ロビーの西側にいる「イザック」からLv25レベルを超えるともらえる称号の一部になっています。
質問掲示板/50 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
逆に、騎士に関してはカウンターⅠ以外は専門スキルで固められており、すでに準備済みという人もいるような状態です。

2週間後は「きこり」「薬剤師」「弓術士」との予想。

カテゴリー: キャンペーン | 3件のコメント

INすると名刺が消えたメッセージが出る不具合

16時後の定期メンテナンス後にINすると、名刺が消えるメッセージが大量に出る不具合があったようです。
現在確認している不具合について
この不具合のため、18時現在ではゲームにインできなくなっています。
mente
同時に、チェルトの店も利用できなくなっていました。

プレイヤーが体験した症状としてはコチラから。
sakujo
<雑談掲示板 名刺削除弾幕;>
<質問掲示板 インした時に>
最悪、名刺を貰いなおさないといけない事態もありえるのですが、運営側の対応待ちの状態。

カテゴリー: 当時の不具合 | INすると名刺が消えたメッセージが出る不具合 はコメントを受け付けていません

小清水亜美さんの「イラストA案」の開発が進行中

喜多村英梨さんの「ボウネコ」の開発が進行中ですが、
喜多村英梨さんの「ボウネコ(ボウヌコ)」の開発が進行中
小清水さんのイラストのモンスターも開発が進行中のようで、7月26日のラジオ放送分にて具体的なレポートがありました。
小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ

喜多村さん「こっさん(小清水亜美さん)が考えていたコンチェルトゲートフォルテの中に登場するアバター。なんとですね、ついさっきデザインが上がったようです」
小清水さん「マジスカー!」
喜多村さん「亜美っけ帰ってきてー!」
小清水さん「アバターできたの?」
喜多村さん「できたよ。なに、この遠距離ネタ(笑)。開発が進んでおりまして、こういうのどうって感じできてます。」
小清水さん「きゃー。かわいいー。すごいかわいいー、ちゃんと包丁持ってるー」
喜多村さん「ホントだ、すっごい~。亜美っけ、正面と横もあるよ」
小清水さん「まじー?かわいいー。なにこれ頭大きいー」
喜多村さん「大きいね、コレ頭大きいね、頭から生えてるコレなんなの、孔雀みたいなさー?」
小清水さん「これねアレ、本当の目はコッチなの。」  
喜多村さん「ええ?顔の表情は飾り?」
小清水さん「コレ(顔の表情)、ダミーだから。ちょーかわいいー、ナニコレ頭でかい。頭でかいよー。なんかこう、どんってやりたい、どんってやって起き上がれなくさせたい」

<画像掲示板 【ラジオ】小清水画伯イラストA>
<画像掲示板 【ラジオ】小清水画伯イラストB>
「包丁持っている」「孔雀のような本当の目」「まつげまでしっかり描いてる」ということなのでイラストA案が採用され開発中の模様。
ペットの名前についてはまだ決めていないそうなので、リスナーからのメールでペットの名前を募集することになっています。
今のところ暫定的に「トリ」と呼んでいるようです。

カテゴリー: CGパーティ(終了) | 小清水亜美さんの「イラストA案」の開発が進行中 はコメントを受け付けていません

ラジオにて、チェルトの店の更新内容の告知

7月26日分の放送の小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティにて、チェルトの店の更新内容が出ていました。
重要そうな情報を抜き出してみると、
>今回のアップデートでは、チェルトの店のファーレンくじで当たるアイテムが更新。
>5月6月に販売され大好評だった守護騎士服セット・隠密セット・シルト衣装セットが色バージョンを変えて再登場。
(中略)
>人気の封印卵が五種類新たに登場。

あとは、エウレカセブンの衣装がファーレンくじから出なくなる話も出ていたのですが、こちらは公式にも既に告知が出ていました。
6月22日(月)アイテムショップアップデート情報
エウレカセブンの衣装は、数が売りに出されてる都合で安く取引されているのですが、実際に装備してみると出来の良い衣装なので装備品を着こなしている人からかなり好評な装備品となっていました。

カテゴリー: CGパーティ(終了) | ラジオにて、チェルトの店の更新内容の告知 はコメントを受け付けていません

クエスト「秘めた力を求めて」(Lv30キャップ外し)に挑戦してみた その2

先日、シルトのLv30キャップ外しにいってきました。
メインキャラの育成も一段落し、ぼちぼち塔で盾モンスターLv1を狙ってみたいということで急ピッチで封印術士キャラのLv上げへ。
他にもLv30キャップにひっかかりそうな人が出てきたので、お手伝いの人を募ってクエスト攻略へ。
クエスト「秘めた力を求めて」(Lv30キャップ外し)に挑戦してみた
クエスト/秘めた力を求めて3 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

相変わらずどこで白いほむ鶏を持ってくればいいのかイマイチ分かっていないのですが、ひとまず通常通りもぐってみることにしました。
ところどころで、シンボルエンカウント扱いの黒いほむ鶏がこちらに向かってきたものの、幸い一回も接触することなくボスの元に到着することに。

  • 1戦目

今回、封印術士での参加だったので、序盤に呪術をかけて弱らせることにしました。
最初はコンフィで次にヴェノムをかけた後は単魔でひたすら攻撃。
すると、ほむ鶏が魔法モーションを発生。
近接攻撃でABしようにも、例の「結晶状のバリア」が発生しABさせることができません。
モーションからしてアースクエイクを使用しようとしているようで、大ダメージをくらうのを待つしかないような状態でした。
ひょっとしたらと思い、封印術士でスリープを使用してみたところ、見事ほむ鶏は眠りにかかりました。
その後、魔法モーションもキャンセル状態になったので、ABが防がれた状態でのちょっとした行動キャンセル方法が実践できました。
今回は単独でスリープを使用したのですが、成功率にムラが出るスキルなので、本当にAB対策で使うつもりなら他キャラ他ペットの重ね掛けが望ましいところ。
ほむ鶏戦はそれほどHPは高くないので、単純に攻撃した方が被害が済む場合も多くなっています。

  • 2戦目

黒ほむ鶏が4体出てきました。
飛龍撃を使ってくるものの、落ちてきたほむ鶏に魔法をあわせて対処しました。

  • 3戦目

今回、3戦目が黒ほむ鶏(4体)戦になりました。
前回挑戦したときは「息巻くほむ鶏」戦になったものの、条件は不明で3戦目が黒ほむ鶏戦になることがあるようです。
090719_235947
wikiに情報が出ている通り、黒ほむ鶏が逃げ出します。
逃げている鶏を攻撃することもできるのですが、見送っても戦闘勝利扱いになりました。

その後ふさふさ胞子を手に入れ、ネンニに渡して見事Lv30キャップを外すことに成功しました。

カテゴリー: クエスト, 戦闘 | クエスト「秘めた力を求めて」(Lv30キャップ外し)に挑戦してみた その2 はコメントを受け付けていません