R3~R5の薬や料理が手に入る「配達券」の追加予告

0時前にゲーム内アナウンスがありました。

【GM】ぽむ: 『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせです。
【GM】ぽむ: 明日9月28日(月)11時より定期メンテナンスを実施いたします。
【GM】ぽむ: メンテナンス実施中はゲームのご利用ができませんので、予めご了承ください。
【GM】ぽむ: 定期メンテナンスでは、「チェルトのお店」に10月26日(月)までの期間限定で
【GM】ぽむ: R3~R5の薬や料理が手に入る「配達券」の追加、一部不具合の修正を予定しております。
【GM】ぽむ: 皆さまには、メンテナンス開始までに、ゲームからログアウトしていただけますよう、
【GM】ぽむ: ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
【GM】ぽむ: 以上、『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせでした。

カテゴリー: 公式情報+α | 2件のコメント

ハロウィン向けの新作衣装

ゲーム内の「あかみこの日曜どうでしょう」の18時ごろの様子。
090927_180117
左から、
123
ゆかち(井口裕香さん)、こっさん(小清水亜美さん)、キタエリ(喜多村英梨さん)
ハロウィン向けと思われる新作の衣装がお披露目になっていました。

19時前の様子。
090927_185316
描写人数を最大にしても表示しきれなくなってます(汗
この時点では6chの混雑具合も△へ。
進行上の不手際もあり、ゲーム内では不満の嵐が沸き起こることになりました。
<雑談掲示板 日曜どうでしょう>

イベント終了後、イベントカレンダーで追記が出ました。
イベントカレンダー 【あかみこの日曜どうでしょう】9月27日(日)18時30分開
>文化放送側の映像では、皆さんのキャラをパーソナリティ共に拝見させていただきまして、
>パーソナリティが選んだキャラクター3名の方と、
>追加で20名その場にいらっしゃったお客様に抽選で、
>今回「ゆかち」が着用していたおしゃれ衣装をプレゼントいたします。

ラジオ「小清水亜美と喜多村英梨のコンチェルトゲートパーティ」は10月3日(日付上だと4日)が最終回になり、今回の公開収録の模様が伝えられることなるようです。
以下、あかみこの日曜どうでしょうのGMアナウンスログ。
続きを読む

カテゴリー: CGパーティ(終了) | ハロウィン向けの新作衣装 はコメントを受け付けていません

「伝説の卵 灰」からカイザードラッヘ登場

「伝説の卵 灰」からセクメト以外のペットが出現したようです。
クエストインデックス 伝説のモンスター
クエスト/伝説の卵 灰のお世話 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
一度クリエイターズボイスにて、セクメト以外のペットが出るとの仄めかしがありました。
クリイターズボイス 最近いただいているご意見、ご要望のご紹介

予想通りカイザードラッヘが登場。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up0789.png
魔物/カイザードラッヘ – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
孵化後のモンスターがセクメトの確率が非常に高いため、育成方法の公開に期待がかかっていたのですが、
wikiのコメントによると「お世話内容は覚えていない」とのことで、残念ながら条件は明確になっていません。

カテゴリー: Lv1, クエスト | 「伝説の卵 灰」からカイザードラッヘ登場 はコメントを受け付けていません

ハンティングナイフとフルフルの染色画像を掲載

R6色素鉱石が貯まってきたので、まだwikiに掲載されていなかった装備品の画像を挙げてきました。
今回はナイフとブーメランの特殊素材を使用しない装備品をアップ。
knife_Aknife_Bknife_Cknife_D
knife_Eknife_Fknife_Gknife_H
ハンティングナイフ。
Boomerang_ABoomerang_BBoomerang_CBoomerang_D
Boomerang_EBoomerang_FBoomerang_GBoomerang_H
フルフル。

特にハンティングナイフのBCGあたりがオススメです(”*
knife_Bknife_Cknife_G
現状だと戦闘中にしか反映されないので、武器が見やすい左利きのキャラに使わせると見やすくなります。
特殊素材が手元に手に入ればwikiにアップできる状態なのですが、何度か自力で取得にいったもののかなりシビアなので、作成の見込みすら立っていません(==;

カテゴリー: wiki編集談 | ハンティングナイフとフルフルの染色画像を掲載 はコメントを受け付けていません

一部の木材で土くれ(小)が採れる現象

通常だと、木材を伐採していると、廃材(小)が手に入ることがあります。
しかし、スギを伐採していると、土くれ(小)が手に入りました。

廃材(小)でも土くれ(小)でも、どちらが採れてもそれほど支障はないのですが、
振り子作成の場合だと

  • 廃材(小) → 伐採の振り子
  • 廃材(小) → 採取の振り子
  • 廃材(小) → 狩猟の振り子
  • 土くれ(小) → 採掘の振り子

このような対応関係が崩れることになります。
スギだけの現象(バグ)かと思ったのですが、シルトで伐採できるR1バオバブでも同じ現象を確認。

カテゴリー: 生産 | 一部の木材で土くれ(小)が採れる現象 はコメントを受け付けていません