マイコレマシーンの隠しモーション

マイコンチェにあるマイコレマシーン。
1Playには王様のコインを10枚消費することになるのですが、
説明に「ブラウザの更新を行うとゲームは終了し、ゲームスタート画面に戻ります」とあります。
つまり、王様コイン消費後にブラウザの更新(F5のテンキーを押す)と、チェルト君のモーションを抜いてイラストの入手判定が行われることになるというわけです。
そのため、チェルト君のモーションを何度か見た後は、その後見ないという人もいると思います。

このチェルト君のモーションですが、実は隠しモーションが存在します。
通常の場合だと、チェルト君が塔から駆け下りてくるのですが、
koroge
たまに、塔から転げ落ちてくる場合と、
rakka
まれに、空から直接に落ちてくる場合がありました。
通常パターン、転げ落ちパターン、直接落下の3パターンを確認。
発生条件はよくわからないのですが、おそらくランダムで発生するものと思われます。
あまり実用性がない豆知識ですが、興味があるかたは是非試してみてください(=▽=

:追記
一般的には、
11525
左から、銅番号(銅カード)、銀番号(銀カード)、金番号(金カード)という分類がなされているようです。
マイコレからみえるカードの縁で判断?

試しに転げ落ちるモーションの番号をひかえてみました。
14,15,16,43,49,53の番号で、どれも銀番号(銀カード)が出てきました。
金番号(金カード)は一度しか経験したことがないようで、空から落ちてくるバージョンはかなりレアな光景のようです。

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント

クエスト「立ちはだかる巨壁」に挑戦してみた

クエスト「立ちはだかる巨壁」に挑戦してみました。
クエストインデックス 立ちはだかる巨壁
クエスト/立ちはだかる巨壁 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
クエストインデックスによると、開始場所は「フレイア大陸西部 クラップ山 山道【E27,S21】 」。
クラップ山という場所は分からないものの、ひとまずフレイア大陸西部にいけば分かるだろうとの思いで、西部の山沿いを中心に捜索。
091005_181211
フレイア大陸西部(251,95)辺りで見慣れない兵士を発見。
話しかけると「ここらの平原とは比べ物にならない強さ」との注意を受けます。
どうやら初心者が紛れて来ないに、運営側なりに配慮してのセリフのようです。
話を進めるとクラップ山へ。

クラップ山

Lv40代の赤い木のモンスと遭遇したものの、それほど数は多くは出ません。
091005_181517
開始NPCを発見し、ひとまず偵察キャラでクエストを開始。
正面側にカニがいるようなのですが、それはひとまずおいといて山頂の左右を進んでみます。
右側には何もなかったので左側を進んでみると、
091005_182104
「樹木?」が道を塞いでいました。
「どく」ように言う選択肢と「倒して押し通る」選択肢の2つが登場。
「どく」ように何度いってもどいてくれないので、結局は「倒して押し通る」選択肢しかないようです。
ここで戦闘になったので、いったん偵察キャラは引き上げ。

一度、シルトのメインクエストの方をクリアした後、クエスト「立ちはだかる巨壁」への攻略PTを組みました。
そのときに、
091005_224931
ファンブルグ 西地区にも、見慣れない兵士がいることに気づきました。
基本的な流れとしては、こちらに気づくのが最初だろうとの配慮があったようです。
続きを読む

カテゴリー: Lv1, 当時の新クエスト | クエスト「立ちはだかる巨壁」に挑戦してみた はコメントを受け付けていません

第3回ファーレンビンゴ大会(~09年11月4日)

ファーレンビンゴ大会の3回目が開かれます。
豪華賞品盛りだくさん!第3回ファーレンビンゴ大会開催
第3回ファーレンビンゴ大会
>●ビンゴカード作成期間 : 10月7日(水) ~ 11月3日(火)
>●当選番号発表期間 : 10月19日(月) ~ 11月4日(水)
賞品の発送としては11月16日(月)から順次発想予定とのこと。
今までのビンゴと内容としてはほぼ一緒。

賞品

  • 1等 …レベル3:すべてのマスが当選、レベル2:当選ライン数が10ライン、レベル1:当選ライン数が9ライン
    ・コンチェルトゲート フォルテ推奨パソコン(モニタセット) × 2名様
    ・戸部さんデザイン衣装セット6着
    ※1等はレベルが高い当選者から賞品を選べます
  • 2等 … 当選ライン数が8ライン
    ・戸部さんデザイン新作衣装セット(限定色)
    ・+抽選で3名様に戸部さん直筆サイン色紙
  • 3等  … 当選ライン数が7ライン 戸部さん直筆サイン入りWebmoneyカード500円分
  • 4等 … 当選ライン数が6ライン パンプキンヘッド+トト補助券10枚
  • 5等 … 当選ライン数が5ライン ハンドベルセット+トト補助券5枚
  • 6等 … 当選ライン数が4ライン ギャンブルボックスV+龍の砂(1時間)
  • 7等 … 当選ライン数が3ライン ギャンブルボックスIII
  • 8等 … 当選ライン数が2ライン 増グレードセット
    (魔増グレード×5、力増グレード×5、速増グレード×5、体増グレード×5)
  • 9等 … 当選ライン数が1ライン ポートレートカメラ
  • 特等 … ビンゴカードの当選マスの形が「C」「G」「F」のどれかとなっている状態
    コンチェルトゲート フォルテ運営スタッフが当選者の地域に出向いてリアル座談会を実施。座談会で出たイベントを1個責任を持って開催します!

気になるのが2等の賞品。
>『コンチェルトゲート フォルテ』のキャラクターデザイン担当、戸部 淑さんが
>デザインした新作未発表おしゃれ衣装をプレゼント!
>通常では手に入らない限定カラーです
img_prize_02
画像に黒塗りの画面がでていますが、マイコンチェのマイコレマシーンにて既に登場済みのサンタ服の新作のようです。
4等でパンプキンヘッドが手に入るのですが、賞品の発送の時期から考えてシーズンが過ぎた後の配布へ。
同時にトト補助券10枚手に入るので、トト補助券の方がメインになりそう。
一番簡単な9等がポートレートカメラになっているので、今回ポートレートカメラを入手する人がたくさん増える見込みになっています。

カテゴリー: キャンペーン終了 | 2件のコメント

全体呪術の販売場所は、魔王の祠20階

新スキルの全体呪術は、
091007_010440
「魔王の祠 20階」(6.8)にて販売されていました。
スキル代金は4000Gと比較的に安く販売されていますが、ほしい場合は所持金を忘れずに。

カテゴリー: 当時の新スキル | 全体呪術の販売場所は、魔王の祠20階 はコメントを受け付けていません

クエスト「シルトの危機」に挑戦してみた

メインクエスト「シルトの危機」に挑戦してみました。
クエストインデックス シルトの危機
クエスト/シルトの危機 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
最近、難易度が高いクエストが実装され始めているので、少し警戒して1キャラで偵察活動に出てみました。
ひとまず1キャラでいけるところまで進行し、無理だと判断したした時点で引き返して、PTで攻略という流れ。

クエスト開始 ~ 境の森

クエスト開始のNPCを発見し、
091005_172757
知り合いの少ないシルトで面識のあるキャラから「ゲートをくぐれば望みの物が手に入る」ということを聞き出します。
091005_173014
境の森へ進むと、すでにシルト民(と元シルト民)が押しかけているものの、トカマク率いる勇者捜索隊の面々が入口を塞いでいました。
話に聞く限り、ヴェーン首長に頼まれて入口を塞いでいるようで、既に首長は中に入っているようです。

トカマクに話しかけると話が進行し、噂を流していた人物が本性をあらわしてモンスター化。
一応シルトLv39のクレリック一人で倒すことができましたが、このとき意外と攻撃力が高い印象がありました。
このとき【あのお方】という曖昧な人物名が出てきたものの、具体的には明らかにされません。
この後、中に入った首長を呼び戻すために、ゲートの中に入ることになります。

因の回廊

ゲートをくぐると「因の回廊」というエリアに到着。
あまり広くないエリアなのですが、エンカウントすると、
091005_173705
プーカとパックエンカウント。
プーカLv1自体は、プライズルームから出現するのですが、どうやらここでもプロフィールカードがとれるようです。
他にも、小豆色の「パック」というプーカ系が登場しました。

3つの曲がり角ごとにモノリスが存在し、調べると何らかの審査が施されます。
体ノ審判、知ノ審判、心ノ審判の一応全ての審判を問題なく済ませ、進行許可を頂きました。
クエストのフラグ関係で影響があるというものではなく、ストーリー上の演出のようです。

自キャラは審査に問題なく進むのですが、
先に来ていたシルト民には問題があったようで、「恐怖増幅ニヨル補完性差ヲ開始」されます。
091005_174131
すると、シルト民がナクゥバになりました。
ナクゥバ来襲で登場したナクゥバよりは小さいサイズです。
実際に戦ってみるとそれほど強くなく、クレリック一人で倒せる程度の強度でした。

果の回廊

ナクゥバ化したシルト民を倒すと、謎の声が語りかけてきます。
【報の間】にヴェーンがいるようで、送られた「果の回廊」をひとまず進んでいくことになりました。
シルト民がいるのでこちらから近づこうとすると、むしろあちらの方から近づいてきます。
091005_174321
メッセージ後、同じエリアの別のポイントに飛ばされました。
どうやら、シルト民に接触すると、遠回りを迫られる仕組みのようです。
091005_174406
ここでもエンカウントするのですが、ミニナクゥバが登場します。
後に攻略PTで来たときは全て倒して進んだのですが、かなり攻撃力が高くなっています。
一方で、それほどHPは高くはないようで、PTでも常に逃げ進行はしなくても済むようにはなっていました。
続きを読む

カテゴリー: 当時の新クエスト | 2件のコメント