因の回廊にて、パックLv1目撃情報

クエスト「シルトの危機」で訪れることになる」「因の回廊」にてプーカLv1が出ることを伝えました。
一方で、パックLv1も「因の回廊」で出現するとの情報が(11月1日21時50分の段階で)出ています。
ダンジョン/因の回廊 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
(*質問掲示板上ではパックLv1は11月1日12~14時時点で発見されていないということになっています)
<質問掲示板 プーカ系パックについて>
因の回廊でプーカLv1を捕まえようとしたら、かなり出現率が低いようで1時間程度では出てこず。
パックも出現率が「極めて低いようです」との報告が出ていて、質問掲示板の情報と総合するとまだ未確定の域は出ていないようです。

:追記
091102_102916091102_102929
偶数時28分ごろにパックLv1と遭遇しました。
(*捕獲作業に入るつもりがペットが暴走して離陸orz)
座標は(37,40)の因の回廊です。
2時間くらい捜索しましたが、出現率としてはかなり低くなっているようです。

カテゴリー: Lv1 | 3件のコメント

全体アナウンスで「山リスセット」と「ドラグーンセット」の実装予告

23時ごろ全体アナウンスが入りました。

23:03:28 【GM】ぽむ: 『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせです。。
23:03:38 【GM】ぽむ: 明日11月2日(月)11時より定期メンテナンスを実施いたします。
23:03:46 【GM】ぽむ: 定期メンテナンスでは、ファーレンくじの更新を行います!
23:03:55 【GM】ぽむ: 戸部さんデザインの新作装備「ガオガオセット」が登場!
23:04:02 【GM】ぽむ: さらに、同じく戸部さんデザインの「マジックアカデミーセット」が再登場するほか、
23:04:14 【GM】ぽむ: 「山リスセット」や「ドラグーンセット」など、多数の新作衣装が登場します!
23:04:19 【GM】ぽむ: 皆さん、是非お楽しみに!
23:04:25 【GM】ぽむ: なお、メンテナンス実施中はゲームのご利用ができませんので、予めご了承ください。
23:04:35 【GM】ぽむ: ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
23:04:39 【GM】ぽむ: 以上、『コンチェルトゲート フォルテ』運営チームからのお知らせでした。

カテゴリー: 公式情報+α | 全体アナウンスで「山リスセット」と「ドラグーンセット」の実装予告 はコメントを受け付けていません

タコ毛の継承

前作のXGのキャラクターにはプレイヤー間で名づけられた異称が存在していて、
代表的な例だと、
kazutobuami
カズキャラが「オニギリ」(旧キャラクターグラフィックの髪型がおにぎりのように△だったから)
トブキャラだと割腹がよかったので「こでぶ」などの太っちょの印象が強くありました。
アミキャラは、ショートカットで髪がツンツンしていたのですが、
その様子がタコさんウィンナーのようだったので、「タコ毛」と呼ばれたこともあります。

アミキャラに関してはその慣習が受け継げられているようで、
tako
ゲーム内キャラクターの後姿で、髪の跳ね具合が「8つ」ありました。

カテゴリー: 元ネタ | タコ毛の継承 はコメントを受け付けていません

チェルト君の配布

マイコレイラストのコンプリートの景品が配布されました。
「マイコンチェ」マイコレイラストコンプリート景品配布のお知らせ
kumakuma2
街中で見かけたチェルト君をパシャリ。
想像以上に目がつぶらでしたっ

10月4日の時点で6名のコンプリート。
10月30日の時点で19名のコンプリートというペース。
1年後にはマイコレマシーンは見向きもされなくなると主張する人もいたのですが、
コンプリートのペースから考えて、一般人レベルだとコンプリート達成にむしろ1年かかると見た方がよさそう。

カテゴリー: トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン | チェルト君の配布 はコメントを受け付けていません

1日目のファンブルグ仮装フェスタの様子

19時30分~20時30分ごろのファンブルグ仮装フェスタをのぞいて見ました。
<イベントカレンダー ファンブルグ仮装フェスタ!>
ログインキャンペーンで「妖砂」が配布されたこともあり、あちらこちらで変身している人を見かけ、
091031_201000
あかみこさんもコヤマユリの親分的なモンスターに変身していました。
ハロウィンらしい衣装よりもモンスターに変身している人の方が多い具合で、普段とは違った感覚でファンブルグフェスタを楽しめます。
売り手側のモチベーション向上にも一役買っているらしく、既に準備している人を多数見かけることができました。
開始30分前だと、中央より南地区の方が事前の場所取りが多いように感じられるのが気になるところ。

開始の19時50分ごろには混雑具合が○になり、20時12分頃には混雑具合が△へ。
ペット売りとしては盛況なのですが、最近の新クエストで手に入りやすいLv1が発見されていないことが響いているようで、目新しさを感じさせないのが残念なところ。
(*最近の出現だと、グルグルマニサンやプライズルームのLv1ペット)
091031_195858
今の時期なら手に入りやすいヨサクの販売もちらほら見かけました。
やはり人気としては高いようで、どんどん売りさばかれていきます。
091031_193915091031_200814
定番のファイアダンサー売りですが、低Dropが安く提供されていたこともあり、値段表示後も購入に列ができていました。
他にも割とお手ごろな価格で提供している人も多かったので、そういう意味ではかなりお買い得な状態だったように思えます。
091031_200633091031_201518091031_202307
食料売りにもあちこちで列ができていて、GMの宣伝で列ができる光景もありました。

一方で、中央の装備売りなのですが、
091031_201241
売り場に空白ができる箇所が目立ちました。
理由としては2つ考えられ、
1つは、R6装備の片側が特殊素材が必要で、満足がいく装備品を作れないことが影響していることと、
もう1つは、雑談掲示板で販売スペースが狭いという指摘を受けて、配慮をかねて売り場を意識的に空けているということもありそう。
<公式掲示板 仮装フェスタで気になること>
とはいえ、開催時間の経過とともに売り場スペースは埋まっていき、
091031_201938
装備品のスペースでも長蛇の列はできたところもあるので、活気としては心配するほどでもないようです。

カテゴリー: FESTA | 1日目のファンブルグ仮装フェスタの様子 はコメントを受け付けていません