アイテムボックスの色番号の登場の影響

アイテムボックスを見てみると、
item
このように「色」の番号が明示されていました。
この色の番号に関しては、あくまでも運営側で判別できる番号のようで、実際にどの色かプレイヤーで識別するには実際にChageItem欄に送らないといけません。
<雑談掲示板 アイテムボックスの対応色を書いていくスレ>

新機軸

このアイテムボックスによる色の番号の登場により、wiki側でも対応に苦慮しているようです。
従来だと、取引時には「wikiの左から何番目の番号か」というのが基準になっていました。
(例:スクールローブwiki5 … wikiに表示されている画像の左から5番目の色のスクールローブの意)
これからはアイテムボックスに表示される番号も基準になりえる可能性が出てきたということです。

膨大な画像量

実際に、該当のwikiの各ページのコメント欄にて、実際の色とアイテムボックスの番号について書き出す展開がありました。
しかし、オシャレ装備が膨大するぎることと、実際にどの色かアイテムボックス内で把握することができないため、過去の装備品に関してはアイテムボックスに合わせた改修作業が絶望的になっています。
実際にwiki側でどのような取り決めがなされるか見通しが立たないだけに、アイテムボックスの色番号に関係なく編集される可能性も強いといった状態です。

ItemBox番号に合わせられる装備品の存在

次にチェルトの店のアップデートが行われるときにもアイテムボックスと合わせるかどうか話し合いが行われることになると思うのですが、これからはアイテムボックスに合わせられる装備品と、合わせられない装備品が出てくることが考えられます。
例えば、合わせられる装備品だと、キャンペーンで手に入る装備品で(画像の)更新量が緩やかな場合。
合わせられないだろうと思われる例示としては、ベンダー販売されている装備品画像を添付しようというような具合です。

カテゴリー: wiki編集談 | アイテムボックスの色番号の登場の影響 はコメントを受け付けていません

気功砲の仕様変更について

気功砲の仕様がちらほら変更(不具合の修正)になっています。
今回は、気功砲を使用後~気功砲落下前の状態での話。

以前は、気功砲を使用した対象を倒すと、戦闘中にも関わらず、使用した気功砲が落ちてこなくなる状態だったのですが、
11月30日時点の話だと、気功砲を使用した対象を倒しても、戦闘中ならば、使用した気功砲が落ちてくるように変更になっていました。
確認場所としては、シルトの危機でミニナクゥバが気功砲によるものです。

カテゴリー: 戦闘 | 気功砲の仕様変更について はコメントを受け付けていません

12月7日以降、バーストでのGr上げが使いづらくなる見込み

バーストタイムの仕様が12月7日以降に変更になります。
【重要】12月7日(月)実施予定の「BurstTime」仕様変更について
11月に発表されたものと内容に変更はなく、1ヶ月の延長措置のみになりました。
他にも龍の砂の30分が販売されるといった処置が施されているのですが、
龍の砂1時間が10N(100円)で、
龍の砂30分が6N(60円)というように30分の砂が若干高くなっているので、プレイヤーとして改善処置とは言いがたい状態。

雑談掲示板上でもあまり歓迎されていないようで、不満の意見が出ています。
<雑談掲示板 バーストについて(長文失礼します)>
30分~1時間くらいにかけてのLv上げには有効になる場合もあるのですが、
1時間以上の龍の砂の消化が難しいことと、作成スキルで不便を強いられるという見込みが強くなっているようです。

カテゴリー: 戦闘, 生産 | 12月7日以降、バーストでのGr上げが使いづらくなる見込み はコメントを受け付けていません

低Lvほど嬉しいブーストハーブ

宝箱を開けると、
ha-bu
「Lv5 ブーストハーブ」が出てきました。
Lv5以上で食べられるとのことで使ってみると、
keikenti
苦い味とともに200のLv経験値が手に入りました。

wikiには既に5種類のブーストハーブの経験値が掲載されています。
・Lv5 … 200経験値
・Lv8 … 600経験値
・Lv10 … 800経験値
・Lv15 … 1000経験値
・Lv20 … 1200経験値
その他アイテム – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

これを必要経験値ごとに参照してみると次の通り。
・Lv5→6 … 369
・Lv8→9 … 1695
・Lv10→Lv11 … 4641
・Lv15→Lv16 … 12209
・Lv20→Lv21 … 29679
経験値テーブル – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
必要Lvぎりぎりで手に入る機会は少ないものの、序盤ほど手に入れば効果が大きいアイテムになっていることが分かります。

カテゴリー: トレハン・箱・モンコ・傭兵コイン, 初心者向け | 低Lvほど嬉しいブーストハーブ はコメントを受け付けていません

巨像の出現時間の境目

4chの11月29日~30日の話なのですが、
29日で、
22:16:41 サム:フレイア大陸西南部に巨像が出たぞー!! セラルカ方面へ行く奴は気を付けろ!!
30日で、
00:05:12 サム:フレイア大陸西南部に巨像が出たぞー!! セラルカ方面へ行く奴は気を付けろ!!
これにびっくりした人がいました。

というのも、クエストの切れ目だと昼の12時で切り替えなので、巨像も昼の12時を境にしてch毎に1日1回登場の判定が行われると思っていたとのこと。
指摘されると納得できなくもない話なのですが、巨像の出現に限っては夜の0時の切れ目と、昼の12時の切れ目では問題にはならないようです。

カテゴリー: クエスト | 巨像の出現時間の境目 はコメントを受け付けていません