10年1月1日~3日のファーレンスペシャルくじ

スペシャルファーレンくじの第三弾。
1月1日(金)アイテムショップアップデート情報
お正月向けに新作が登場すると予想を立てたのですが、そっち方面はハズレ。
今回辺りで凧も登場するとの予想もハズレとなっています。

トップページには背景として出ているのですけどね(==;

凧も小さいながらにして登場していました。
(*羽子板はログインキャンペーンの賞品として登場)

  • ネコマネセット ☆5
  • ネコネコ学園♂セット ☆5
  • ネコネコ学園♀セット ☆5
  • 言霊の飴 ☆4


代わりに今回は待ち望んでいる人が多いと思われるネコマネセットが登場。
<雑談掲示板 ネコマネセット>
既に登場している色は値下がりの期待はもてなくはないものの、ファーレンくじによる未登場色は逆にうなぎ登りになるとの予測が立ちます。
既に登場している色はコチラ。
課金アイテム/ファーレンくじ/ファーレンくじ第十一回 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
今回も未登場色はやはりNo.6とNo.7になっています。

取引掲示板をみていると、予想通りネコマネセットの買取が多く並んでいました。

  • リゾートドレスセット レア度☆3
  • ペンギンスーツセット レア度☆3
  • 戦乙女セット レア度☆3
  • 炎王セット レア度☆3
  • 武器セット(クラッシュアイス&クリスタルシューツ) レア度☆2

目玉の装備品の他にも、意外と好評で現段階でも愛用している人が多い装備品がそろっています。
そのような意味で、今回のファーレンくじにハズレは存在しないと言っていい程です。
リゾートドレスセット、ペンギンスーツセット、戦乙女セットどれもオススメなのですが、

炎王セットも愛用者がそこそこいて、他の装備品とは異なったエキゾチックさが売りになっています。
私自身はその異国情緒さが受け入れられなかった性質なのですが、着合わせによって上手に着こなしている人を見かけたプレイヤーも見かけたことがあって、そのとき軽いカルチャーショックを覚えたこともありました。

カテゴリー: 課金関連 | 10年1月1日~3日のファーレンスペシャルくじ はコメントを受け付けていません

クエスト「お年玉」の再開(~10年1月8日)

1月1日をむかえた都合で、クエスト「お年玉」が開催されています。
クエストインデックス お年玉
クエスト/お年玉 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
クエスト開始期間の方は明示されてないので何とも言えないのですが、去年の場合だと「1月6日の24時頃まで」だったのでそれに類似するものと思われます。
(*追記:キャンペーンページに期間の紹介があり、1月8日までとのこと)

意外と高額で買取される機会があったチャボが手に入るので、気になる方はある程度数を確保しておいた方がいいかも。

今年もヒヨコ大明神は健在でした(”*

昼の12時をまわるとトップページの背景も変化しているのですが、
戸部さんの個人サイトのトップページのイラストも新しくなっていて、そちらも素晴らしい出来になっています。
FRAGILE*トップページ
FRAGILE イラスト 2010年元日

カテゴリー: キャンペーン終了, クエスト | クエスト「お年玉」の再開(~10年1月8日) はコメントを受け付けていません

経験値倍増キャンペーンの対象ch決定

6chの劇場にて、タイムアタックダンジョンのイベントの結果発表が行われていますが、
1ch、2ch、5chが1月1日の経験値倍増対象のchになるようです。
経験値2倍をゲットっ!タイムアタックイベント開催!

:追記
けっこう新情報が出ていたので、劇場のログはまた1月2日ごろにアップ予定。
座談会中に「開発チームも参考にするほど丁寧に書かれているブログ」として呼ばれたことに後から気づいたのですが、そのときはちょうどリアルで年越しソバを食べていました(=▽=;
他の人はどうかはちょっと分からないのですが、少なくても私自身としてはコレといって問題を感じていない(むしろ喜ばしく感じるくらい)ので通常通り更新し続ける方針です。

ひとまず、あけましておめでとうございました。
今年もよろしくおねがいします(-人-)

カテゴリー: 戦闘 | 経験値倍増キャンペーンの対象ch決定 はコメントを受け付けていません

経験値増量キャンペーンの体感 その2

今回の経験値増量期間を機に、シルト上げ便を多く出しているのですが、

同じことを考えている人も多いようで、30日午前2時前の場合だと4PTが15階で稼いでいるといった状態でした。

今回は事情が事情なので、悠久の塔15階にて、過去に行われた傭兵代行業のマネゴトをして長時間稼ぎを試してみました。
4時間くらいは休憩無しに集中して稼げるのですが、それ以上となると集中力が続かなくなって徐々にストレスを感じつつ無理をして稼いでいるように感じられました。
自分の集中力の持続時間で換算すると、3時間砂はまだなんとか許容の範囲内。
6時間砂は少々厳しく、8時間砂だと土日というように連続した休みに4時間ずつ消費というのが現実的な消費方法になります。
結果としては戦闘での稼ぎは1時間や30分単位の方が好ましいのは変わりはないので、どう考えても3時間以上の砂は使いづらいとの評価です。

やっていることはファンブルグの傭兵システムと大差はなく、実際に座談会でもシルトに傭兵を雇えるようにしてほしいという要望が度々出ています。
しかし、プレイヤー側の自助努力による傭兵システムを構築しようとすると非難を浴びるというような、プレイヤーの要望が実際にどこにあるのか難解に感じさせる展開にもなっていました。
<雑談掲示板 Lv↑代行>
シルトのLv上げに関してもなかなか柔軟な意見も出ておらず、例えば「ブーストハーブやダースニワトリがファンブルグで登場しているので、シルトでも積極的に導入してほしい」というような意見はあまり見かけません。
そのような意味では、今回の経験値増量キャンペーンの課題をクリアできた事例として1つの成功を収めているといってもいいのではないでしょうか。

これで今年最後の記事になりそうなので、今年の締めくくりの挨拶として、

良いお年を。

カテゴリー: 戦闘 | 経験値増量キャンペーンの体感 その2 はコメントを受け付けていません

09年12月30日~10年1月1日のファーレンスペシャルくじ

スペシャルファーレンくじの第2弾。
12月30日(水)アイテムショップアップデート情報

  • ボウヌコ レア度☆5
  • とりみそ レア度☆5
  • 言霊の飴 レア度☆4

今回はボウヌコととりみそが再販されています。
確かにペットの再販はないのかと待ち望んでいる人もいるようなのですが、
ボウヌコととりみそに関しては過去にレア度☆3で販売されていたので供給量としては十分に満たされているような状態です。
そのため今回の実質的な目玉としては、豊富な武器セットになっています。
しかし、それでもエンゼルナイトセットの需要と比べるとどうしても見劣りしてしまう感は否めません。

  • 武器セット(ハリセン&ツイストドリル)
  • 武器セット(ピコピコハンマー&オタマ)
  • 武器セット(骨弓&レインボービュー&おぼん)
  • 武器セット(ブレイブソード&ブレイブシールド)
  • 武器セット(レーシーパラソル&ナイトウォーカー)
  • 武器セット(英雄の剣&シュルテンヒンメル)
  • 武器セット(終焉の杖&カマルトゥルス)
  • 武器セット(ジュエリスク&スーパーバードスピア)
  • 武器セット(ウィッチステッキ&うちわ)

次の入替は「1月1日(金)11:00からのメンテナンスで行われます。」とのこと。

次の入替で戸部さんイラストの正月向けの新作衣装が出るのではないかとの推測も立っているのですが、当日にならないと何とも言えない状態。
1月1日になって不意に豪勢になりかねない状況の中で、ひとまず確実に言えそうなことは「ノッカー羽子板・凧」はなんらかの形で登場することくらいでしょうか。

カテゴリー: 課金関連 | 2件のコメント