ファーレンくじに、プリンセスガールセットがレア度☆3で登場

ファーレンくじの入替が行われました。
2月10日(水)アイテムショップアップデート情報
この前までは今回セットで登場していたのですが、
今回の配布数が
「※上記アイテムの中から、1度に2個から4個のアイテムが手に入ります。」
「※上記アイテムの中から、1度に2個から3個のアイテムが手に入ります。」
というようにかなりのマチマチになっているので注意が必要。
<雑談掲示板 くじについて>
後に追記が入り、次のような説明が入ることになりました。
>ファーレンくじの賞品からお助け道具が出てくる割合を約5回に1回に減らし、
>その分を新設したおしゃれ衣装のセット以外の出現確率に適用しております。

封印卵

  • ゴールドグランツ レア度☆5
  • クピディタス レア度☆5
  • リオート レア度☆5


金色のシルバーグランツが今回で登場。
クピディスも黒オラシオンなので、2匹とも人気の種類のペットとなっています。
リオートに関してはかなりの通好みなのですが、

市場価格に関してはどうなるかは言及できないものの、人気が出ても不思議ではないように思えます。

オシャレ装備

  • 忍者セット レア度☆5
  • くのいちセット レア度☆3
  • プリンセスガールセット レア度☆3
  • タイガーセット レア度☆3
  • 白鳥セット レア度☆3

今回の目玉はこちら。

忍者セットに関しては今回6点での追加なので、その点では
「※上記アイテムの中から、1度に2個から4個のアイテムが手に入ります。」
といった処置が必要なのもわからなくもないのですが、せめて一度に4個程度に留める方が適切だったように思えます。
(*後に追記にて、今回施された処置の理由の明記が入りました)

今回最大の目玉といっていいのが、

こちらのプリンセスガールセットです。
過去にミレニアムクローバーで試着できた装備品なので、見覚えがある人多いかと思われます。
本来はレア度☆5で出ても耐えられる人気を誇っているのですが、今回はレア度☆3で登場。
人気としては忍者セットよりこちらの方が上回るのではないかと思うくらいです。
今回3色の登場ですが、次のファーレンくじの入替時もプリンセスガールセット狙いに備えていた方がよさげ。


今年は寅年なので、タイガーセットも人気が出てもおかしくはなかったのですが、新年のネタなので登場するには1ヶ月ほど遅かった印象が強くなっています。
出来として悪くはないだけに販売する時期が時期ならば1つ上の評価に繋がるように思えます。

今回のネタ装備としては、

白鳥セットです(=▽=
腰につけれれるはずの白鳥の部分が、なぜ頭にかぶられているかは謎。
一応、ペットと重なれば、

この通り腰の部分に動物の頭を出すことはできます。

  • 武器セット(釣竿&横笛) レア度☆1
  • 武器セット(鬼の金棒&バール) レア度☆1
カテゴリー: 課金関連 | ファーレンくじに、プリンセスガールセットがレア度☆3で登場 はコメントを受け付けていません

チェルトの感謝祭(~10年2月24日11時)

名目上は「チェルトの感謝祭」ということになっています。
他にもバレンタインキャンペーンがあるのですが、今回キャンペーン数がかなり多くなっていることと、実施日のズレがあるので2つに分けているようです。
「チェルトの感謝祭プレゼントキャンペーン」を開催!
今回の狙い目はなんといっても「高級チョコレート」です。
現状ならばこれ以上のエンカウントアイテムは存在しないので、購入することを厭わない人はキャンペーン期間中に買い込んでおくことをオススメします。
>本日2月10日(水)16:00より、2月24日(水)11:00まで

キャンペーンその1「チェルトの感謝祭プレゼントキャンペーン」

Notes消費キャンペーン。
今回も使用Notesなので、特に使うあてがないのならファーレンくじを買い込んでおくのが通例になります。
(*今回だと高級チョコレートがターゲットになるか?)

  • 300Notes以上 牛の角(顔飾り) カラーNo.0
  • 500Notes以上 プレコシティセット(帽子/ローブ/靴/杖) カラーNo.7
  • 1,000Notes以上 ラーデンの卵


牛の角だと、ハンゲーム時代公式情報でちらほら出ていたものの、なかなか出てこなかった通向けの装備品。
プレコシティセットは今回初登場で、豪華な装飾であしらわれた学生服といった、とても人気が出そうな装備品。
ラーデンは黒チェルト君なので、問答無用で人気が出ることが想定されます。

キャンペーンその2「チェルトの新規課金者応援キャンペーン」

条件としては次の通り。
>『コンチェルトゲート フォルテ』を始めてから、初めてNotesを使用したのがキャンペーン期間中の方
賞品は「アイテム合成券」と「ペット合成券」になっています。

キャンペーンその3「チャージNotesプレゼントキャンペーン」

チャージしたNotes分のプレゼントキャンペーン。
条件は、次の通り。
>抽選の権利は1回のチャージ毎に発生します!
確率は「当選率は10回に1回!」とのことです。

バレンタインキャンペーン

今回初登場となる、チェルトの店上でのチョコレートの販売。

  • 高級チョコレート(5N)

有名ショコラティエによる高級チョコレート。
甘い香りにつられて魔物が寄ってくる。
25回以上使うと壊れることがある。

  • 手作りチョコレート(3N)

愛情たっぷりの手作りチョコレート。
HPとMPを完全に回復する。

  • お礼チョコ(1N)

お世話になっている人への感謝の気持ち。
食べるとやる気が出てくる。
(*チェルトの店の説明によると「応援」アクションを行うとのこと)

通常、ノッカーくじCを10枚購入して木彫りの魔笛を手に入れるのですが、
高級チョコレートの場合25回以上使用できる他に、50円の購入で済みます。

手作りチョコレートもお得に見えなくもないのですが、食料のように1S(3個)手に入るというものではないので注意。
いざというとき使えなくはないので買い込んでおいてもいいのですが、使いこなそうと思うと看護婦回復に戻れない杖職限定になるといっても過言ではないでしょう。

カテゴリー: キャンペーン終了 | チェルトの感謝祭(~10年2月24日11時) はコメントを受け付けていません

「WINTER SYMPHONY」のデザインコンテスト結果発表

キャンペーン「WINTER SYMPHONY」の一環であるデザインコンテストの結果が発表されました。
「デザインコンテスト」結果発表!
WINTER SYMPHONY デザインコンテスト

  • 男性用おしゃれ装備部門

優秀デザイン賞「月瀬の翼セット」

  • 女性用おしゃれ装備部門

優秀デザイン賞「うさうさチェックロリータ」

  • ペット部門

優秀デザイン賞「モクモク」
優秀デザイン賞「エイオン」
優秀デザイン賞「捨て猫」

  • 男性用おしゃれ部門

戸部さん特別賞「捕り物セット」

解説

今回の作品投稿数は160点。
運営側が発表している選考基準としては次の通り。
>・選考は運営・開発チーム内にて、デザインの優秀性と開発の実現性を考慮しておこなわれました。
>・入賞した作品以外のデザインも、今後ゲーム内の衣装やペットとして反映されることがあります。

全体的にオシャレの優秀デザイン賞に関してはガチンコ勝負といった内容で、受賞されて文句のつけようがないといった一品です。
「月瀬の翼セット」に関しては、青勇者のヴェーンの正式な衣装として採用させてもいいのではないかと思わせる出来になっており、
「うさうさチェックロリータ」に関しては、まさに上下左右の全方位にうさぎ尽くしな上に、煩雑さを感じさせずにかわいくまとまっているというとても秀逸な作品です。
私だといころせしんそーのギンさんの記事で知ったのですが、月瀬の翼セットを投稿した人のブログが紹介されていました。
Mじゃないよ。 デザコン投稿終了

ペット部門に関してはシンプルさが目だっていますがアイデアとしてキラリと光るものがあり、
モクモクに関しては、サイアローを使わせることで雲らしさを演出でき、
エイオンに関しては、おたまじゃくしにして♪を思わせるデザインを買われているように思います。
どちらもモーションとして動かすとおもしろそうなペットなので、どのように動くか検討された結果も受賞理由として大きく影響していることは想像に難くありません。
捨て猫に関しては、ゲーム内で猫モンスター好きが多いことから新境地の開拓として用いられることになりそう。

戸部さん特別賞の「捕り物セット」に関しては、コンセプトを崩さず衣装の格好よさとオリジナリティを感じさせるとのお褒めの言葉が出ていて、なおかつ実現可能性の範囲内で絶妙な装飾具合が高い評価を得ていました。
ぺんぎんさんが大金星ですよヽ(´(・)`)ノ
デザインコンテスト ぺんぎんこんちぇると/ウェブリブログ
ツイッターにも本人の喜びの声が出ているので、そのうちブログの方にも記事化されることになると思います。

尚、惜しくも今回受賞を逃した作品も、
>・入賞した作品以外のデザインも、今後ゲーム内の衣装やペットとして反映されることがあります。
とのことなので、今回の投稿作品の中で今後何かの衣装やペットに採用される作品も出てくるかも?

カテゴリー: 公式情報+α | 2件のコメント

「サーバー異常による巻き戻り現象」対策後のログイン障害

先日、ログイン障害が発生しました。
確か1週間前くらいにもあったのですが、そのときは私は早めに落ちていたため巻き込まれることがありませんでした。
私としては1月13日に施された「サーバー異常による巻き戻り現象」対策後のログイン障害発生になります。
ちょうどLvキャップクエスト「遺跡の蜃気楼」をクリアしている最中にログイン障害に直面したのですが、対策後による立ち回り方について。

クエスト開始

バレンタインクエストによる経験値増量期間に備えて、今のうちにLvキャップが外れていないキャラを外す方針にしていました。
ちょうどLv39キャップが外れていないキャラが5キャラほど揃ったので、在庫として取り置いていたムールキラーの毒を4個配布。
あと1個足りないのですが、1個は現地調達して済まそうと事前の話し合いを終えます。
今回、まだウィルノアのゲートが開いてないキャラがいる(後に坑道クエも終わってないことが判明)ので、準備中にウィルノアにキャラを配置するで合流。
予定開始時間に5キャラウィルノアに揃うことになり、クエスト「遺跡の蜃気楼」をクリアすることになりました。
クエストインデックス 遺跡の蜃気楼
クエスト/遺跡の蜃気楼 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

ログイン障害発生

遺跡に入りクエストを進め、順調にペペを同行NPCに加えました。
ムールキラーの毒もクエスト進行途中で獲得できたので、5キャラに毒がいきわたった状態で、1戦目の「熱砂の護り竜」へ。
そのとき急に2キャラほど落ちたので、回線落ちが発生したと判断し、戦闘中に「ログアウト」を選択。
ゲームの再起動を経て、1戦目直前の問題でインすることになりました。
その後、2キャラの復帰を待ったのですが、まだ入れないままだとの連絡を受けることになります。
雑談掲示板を確認してみると他にも入れない話が出ていたので、そのときログイン障害が発生したことを知ることになりました。
<雑談掲示板 ひよこ注意報!?>

23時には落ちないといけないという人がいたので、ひとまず22時半まで復帰できるかどうか待ちつつ、自キャラのマルチキャラである2キャラを現地に派遣することにしました。
復帰はできないと判断し、自キャラのマルチキャラを加えてひとまずクリアへ。
毒は多めに出ていたことが幸いし、そのままクリアまで行きました。
私の場合だとクリアした直前に、ログイン障害に巻き込まれることになります。
その後、別キャラでログインして簡単に連絡を取り合っていたところ、ゲームの再起動が入る旨の情報を得ました。
そして緊急メンテナンスが入り、ぎりぎりその日のうちにログイン障害は解決へ。
一部ログイン障害発生に伴う緊急メンテナンス実施のお知らせ

メンテ後

1月13日に施された対策ですが、「ログインできなかった方も最大でも5分以内の巻き戻りで済むよう処理」が施されているとのこと。
これはデータが保全されていない状態から5分程度軽度の巻き戻りが発生しているという意味のようです。
<雑談掲示板 巻き戻り・・・>
早速ログイン障害が発生したキャラで入ってみると、
自分のキャラの場合だと1キャラ(剣士)が「熱砂の遺跡第4回廊」から「熱砂の遺跡地下1階」へワープされた先直後の状態。
2キャラ(魔術師と弓術士)が1戦目の「熱砂の護り竜」を撃破した状態で、ムールキラーの毒を使って2戦目を行う直前の状態でした。
このとき、魔術師に同行NPCのぺぺがついており、魔術師キャラがまだLv39キャップをクリアしていません。

さきほどログイン障害に陥った人に連絡をいれてみると、
1キャラは、クエスト開始からほとんど進んでいない状態の「熱砂の遺跡」の入口に、
2キャラは、「熱砂の遺跡第4回廊」の石碑を押すポイントに、
3キャラは、2戦目の「熱砂の護り竜」を撃破後の「熱砂の遺跡」入口(出口の方が正しいか)にいるとの連絡を受けました。

キャラクター回収作業

称号状態を確認してみると、自キャラの場合剣士キャラが一番クエスト進行が遅れている状態でした。
いったんログインゲートで戻ってヤリナオシを考えたのですが、0時半にならないとクエストの入口に入れません。
しかも厄介なことに、坑道クエを終わらせていないという状態だったので、坑道を通るためには坑道クエを受けねばならず、クエスト進行称号を消さなければならないという事態に陥ります。
そこで全員遺跡内にはいるため、全キャラクターを回収する作業に入ることにしました。

ひとまず、相手にはその場に留まってもらうことにします。
私の場合だと、剣士キャラがクエストの進行が遅れているため、このキャラを「遺跡の蜃気楼」入口にいるキャラに合流させることを考えます。
「熱砂の遺跡第4回廊」から「熱砂の遺跡地下1階」へワープした直後で、真後ろにはキューブがあるような状態。
真後ろのキューブを調べてみると、運良く「熱砂の遺跡」の入口へワープすることができました。
これで1キャラと合流し2人PTに。
クエスト進行称号も「熱砂の遺跡」から動いていなかったので、そのまま進行。
「熱砂の遺跡第4回廊」の石碑を押すポイントから追い出されたポイントにキャラがいたので回収して3人PTになりました。

その後、ペペを救出し同行NPCを加えて、1戦目の「熱砂の護り竜」戦へ。
このとき簡単な打ち合わせをしました。
内容としては、主要な敵を5匹倒して1匹のみになったら、自キャラの剣士キャラは強制的にログアウトを敢行します。
これは23時に落ちた人がクリア前まで戻されたときの対策のためなのですが、1キャラで「熱砂の護り竜」戦をクリアできることが前提になっている処置でもあります。
不幸中の幸いというべきか、クエスト「ウィルノア戦役」目的で持たせておいた薬が役に立ち、クレ不在の中でも過不足なく回復することはできています。

打ち合わせどおり1匹残した状態で、強制的にログアウトし、ゲームを再起動。
そのときペペがついた魔術師を先頭にして、マルチの1キャラと回収した2キャラの4人PTで2戦目の「熱砂の護り竜」を撃破へ。
予定していた気功砲も購入でき、クリア後に佇んでいたキャラも回収して、最終的には5人PTの状態でクリアすることになりました。

カテゴリー: クエスト, 当時の不具合 | 「サーバー異常による巻き戻り現象」対策後のログイン障害 はコメントを受け付けていません

1年物のスノウマンと2年物のスノウマン?

去年一昨年とバレンタイン・スノーで手に入ることがある☆ペットのスノウマン。
魔物/スノウマン – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
スノウマンに関しては、以前から(一部)武器を装備できない固体がいることが知られていました。
<質問掲示板 トロメーア系のもてる武器について>
その後具体的な症例が集まってきており、現在だと2008年で手に入れたスノウマン(1年物)と、2009年に手に入れたスノウマン(2年物)で異なるのではないかとの指摘も出ています。
<質問掲示板 ペットの武器装備についての質問です< (_ _)>>
<質問掲示板 私信>スノウマンのスキルについて>
こちらが習得不可の画像。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1151.png
こちらが習得可能の画像。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1150.png
習得不可の場合は、スキル掲示板に表示されているものの暗転した状態で表示される特徴があります。
まだ詳細には分かっていませんが、現時点で武器を装備できたりできなかったりするスノウマンが存在するのは確かなようです。

他にもキラーボールが杖を持てなかったりしたのですが、現状でどのような処置が施されているか確認が難しくなっています。
<雑談掲示板 武器持ちペット>
<質問掲示板 パルフェの武器装備について質問です>

カテゴリー: モンスター, 当時の不具合 | 1年物のスノウマンと2年物のスノウマン? はコメントを受け付けていません