超★ノッカーくじキャンペーン展開後初めての土日を向かえ、下旬限定クエスト「復活のノッカーマスク!?」が達成率100%を迎えることになりました。
>28 16%→24%→27% →33%→46%→55%→59% →66%→73%→91%→95% →100%達成(復活のノッカーマスク!?)
他に大きな出来事として、初期表示以外のクエスト名が続々公開されることになりました。
>15 9%→12%→14% →19%→25%→26%→31% →38%→55%→61%→68% →84%(Dr.キューの秘密)
>22 8%→11%→13% →21%→27%→30%→33% →38%→42%→45%→47% →52%(おやつ配達)
>29 6%→7%→9% →11%→18%→21%→22% →23%→36%→39%→45% →56%(母の為に)
>37 18%→23%→24% →33%→37%→39%→41% →48%→52%→56%→61% →72%(ファンブルグの幽霊)
>40 10%→11%→12% →13%→19%→20%→21% →31%→38%→43%→46% →54%(運の石)
>48 10%→15%→19% →22%→23%→25%→25% →29%→47%→47%→47% →51%(ヒヨコ屋敷の彼女)
「おやつ配達」は簡易な初期のクエストなので、ぼちぼち現れ始めたといったところ。
「ファンブルグの幽霊」は幽玄鏡が必要になるクエストだけに早い段階から表示されたことが意外に感じられた人も多かったようです。
現状としては、トレハンにこもると続々と鏡が溜まっていったので、その放出分が今回のクエストに現れた結果となっています。
私も11時ごろに幽玄鏡を10枚ほど消費してきたところだったのですが「56%→61%」程度の伸びで、他にもやっている人をみかけただけに他のクリアの証と達成率の条件は同等のように思えます。
「Dr.キューの秘密」「母の為に」「運の石」「ヒヨコ屋敷の彼女」は全てセラルカで開始できるクエストになっていました。
昔はノッカーくじ用に、イールでのクエストパックツアー、セラルカでのパックツアーが行われ、セラルカでその名残のツアーが行われていたようです。
現に達成率の推移を確認してみると、
>15 9%→12%→14% →19%→25%→26%→31% →38%→55%→61%→68% →84%(Dr.キューの秘密)
>29 6%→7%→9% →11%→18%→21%→22% →23%→36%→39%→45% →56%(母の為に)
>40 10%→11%→12% →13%→19%→20%→21% →31%→38%→43%→46% →54%(運の石)
このように50%以下の時点では連動した動きをしていました。
私の場合だと今日「楽園の袂」を5キャラで5週くらいしてきたのですが、ログインポイントをシルトに移しています。
そのことを踏まえると、今回セラルカで頑張っている人たちはセラルカの方にログインポイントを移して活動しているように思えます。
何故セラルカの方で現在活動している人が多くなったかに関しては、セラルカのクエストは王様コインがおいしいことが影響していそう。
「ヒヨコ屋敷の彼女」に関しては独特な動きを見せ、
>48 10%→15%→19% →22%→23%→25%→25% →29%→47%→47%→47% →51%(ヒヨコ屋敷の彼女)
このようにところどころ達成率が止まることがあります。
そこそこ難易度が高くなるクエストなので、人が多い時間帯でないと攻略しづらいことがうかがえました。
他にも30%や40%台がごろごろしはじめたので今後も続々とクエスト名が表示されていくことになります。
その中で、
>32 0%→0%→0% →0%→0%→12%→19% →19%→19%→19%→19% →23%
明らかに奇数日に達成率が止まるという、偶数日限定っぽい動きを見せるクエストの存在も明らかになっています。
ヒヨコ屋敷の彼女と似たような推移をみせるところからすると、高難易度の可能性が高そう。
それを踏まえると私の見立てでは7割程度の確率でクエスト「追跡!盗まれた宝」ではないかと思っています。
以下、番号ごとの達成率の写し。
続きを読む