10年3月22日座談会のログ

10年3月22日に開催された座談会のログです。
毎度のごとくプレイヤー名は基本的に表示しないつもりなのですが、
ギルドの宣伝用に呼び出されたギルド名に関しては隠す必要がないと判断したのでそのままにしてあります。
今回も23時50分近くまで延長しているため、ログとしてはそれ相応に膨大です。
続きをみる上では、そのことを踏まえて閲覧してください。
続きを読む

カテゴリー: 公式情報+α | 2件のコメント

雑談掲示板に掲載された新情報

昨日の座談会に出席してきました。

人数の入りとしては過去最高を思わせる程キャラクターが入っており、時間を経過する毎に参加者が増えた印象がありました。
各所への配慮の都合上ここでのログのアップは明日行いますが、wikiの方でログが掲載されているので一足先に知りたい方はそちらを参照してください。
公式イベント/あかみこの日曜どうでしょうVol.7 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*
また、あかみこさんが雑談掲示板で全て受け答えを済ませています。
<雑談掲示板 「あかみこの日曜どうでしょうVol.7」用討論テーマ募集スレ>
検討中の情報はひとまず省いておいて、こちらで気になる情報を挙げてみました。

宝箱からのペンデュラム出現

>>33
>宝箱の見直しは随時行っています。
>次回4月のアップデートからはペンデュラムとかも
>出るようになるようですよ
(*ペンデュラムかモンスターペンデュラムかは未判明)

5月の期間限定イベントの推奨レベル増加

>>51
>強さを求めるという意味で、今のクエストはまだまだ物量が
>足りていないことは認識しています。
>またこういった要望を受け、一部クエストの推奨レベル帯の変更や
>調整を随時行います。
>たとえば5月の期間限定イベントは次回推奨レベルが上がります。
(*おそらく期間限定クエスト「迷宮研究家の挑戦状」のこと)

HPが増える宝石

>>61
>HP/MPマスタリーは現状販売予定には含まれていませんね。
>どちらも非常に優先度が高いステータスという認識はありますが、
>それこそこのステータスを有料で有利に立たせてしまうと、
>非常に差が出てしまいます。
>ただし、次回アップデートにてHP/MPが増えるレア宝石がでますよ♪
>魔王の祠に限らず、モンスターコイン、傭兵コインの景品を
>増やしてもらうよう先々週位に開発チームお話しておりますー
(*現状だとルビーがHPが増える宝石に当たりそうなものの、この点については断定できず)

Notesの細分化販売不可

>>70
>というのをハンゲーム側と過去交渉したのですが、
>ダメでした。いろいろと大人の事情があるようです。

ペット毎の使用可能スキル差について

>>93
>ペットにも職業が適用されています。差はそれによって
>生じているものですね。
>ピグミーバットを愛してくださっている気持ちは伝わりましたが、
>調整は難しいと思います。。。
(*あくまでもペットに職業という意味は内部的な区別で、外部的にみると物理のみ・魔法のみ・万能型等で区別した方が分かりやすくなっています)

スキル「明鏡止水」について

>>94
>明鏡止水は確かリストに・・・でもまだ実装は先ですね
(*吸血攻撃の方はスルーされています)

カテゴリー: 公式情報+α | 雑談掲示板に掲載された新情報 はコメントを受け付けていません

ニコニコ動画にR10ペンデュラム「伝説の間」動画

ニコニコ動画にて、R10ペンデュラム「伝説の間」の動画がアップされていました。


wikiの攻略情報はコチラ。
クエスト/伝説の間 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: クエスト | 2件のコメント

wikiにR10ペンデュラム「伝説の間」情報

コンチェルトゲート専用アップローダーにて、R10ペンデュラム「伝説の間」の画像が挙げられていました。
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1229.png
http://www8.atpages.jp/cgate/uploader/src/up1228.png
前々からRankXの意味は10なのかXなのか不明だったのですが、今回でR10であることが判明。
wikiによると入手場所としてはR6ペンデュラムの「クエスト/凄いレアマテリアル鉱山」とのこと。
クエスト/凄いレアマテリアル鉱山 – コンチェルトゲート フォルテ Wiki*

カテゴリー: クエスト | wikiにR10ペンデュラム「伝説の間」情報 はコメントを受け付けていません

勇者への道のTIPSにて、Grによる実行時間の短縮に言及

勇者への道EPISODE11のPHASE6にて、

生産スキルの実行時間の短縮の話が出ていました。
Gr1からGr10に上げることによって、3割~5割実行時間が短縮されるとのこと。
「3割~5割」の幅については、例えばR1採取スキルよりR5採取スキルの方が実行時間が長くとられているので、Rankの高低による実行速度の違いについて述べられたものだと思われます。
他に成功モーションより失敗モーションの方が長いとの指摘もあり。

キャラクターのステータスに関しては次のことが知られています。
・怪我をしていたり魂が抜けていると実行時間が遅くなる
・AGLかAVDが伸びる装備品を装備していると実行時間が短縮される

カテゴリー: 生産 | 勇者への道のTIPSにて、Grによる実行時間の短縮に言及 はコメントを受け付けていません